2009/2/19
まあやトライアル報告 CATNAPお手伝い
まあやが巣立って早1週間。
ご家族みんなにかわいがられています。

気持ちよさそうに熟睡

お姉さんに抱かれるまあや

お食事中のお兄さんをガン見のまあや

う〜ん、これはなんだろう?おねだり中かな!?
相変わらずお手手揃えてお行儀いいですね
よい子にしているようです
1
ご家族みんなにかわいがられています。

気持ちよさそうに熟睡


お姉さんに抱かれるまあや

お食事中のお兄さんをガン見のまあや

う〜ん、これはなんだろう?おねだり中かな!?
相変わらずお手手揃えてお行儀いいですね

よい子にしているようです


2009/2/12
まあやトライアル CATNAPお手伝い
なんとも間の悪い出来事が起こりまして・・・
まあやトライアル前日の10日の朝に、MYパソコンがお亡くなりになりました
前兆はあったんです。変な音がする上に変な臭いまでしてきまして・・・
もう諦めました(涙)
ろくにバックアップを取っていなかった私が悪いんです。ハードディスクの中身がうまく取り出せるかどうか、業者さんにすがるしかありません(大泣)
速攻新しいのを手配しました。が、納品は1週間後とのこと。
なんてこったい!! せっかくまあやへの想いをトライアル前夜に熱く語ろうと思っていたのに!!
とにかくなんでもいいからネットとメールだけなんとかしてもらおうと、市内に住む弟を呼び、パソコンを貸してもらいました。
うちのパソコン、7年位使ってるんですが、弟曰く「人間の年齢で言うと、もう100歳越えちゃってるよ!」だそうで
犬の年齢ってよく「人間で言うと・・」って聞くけど、パソコンを人間の年齢に例えるのは初めて聞きました。とにかく年代モンだそうです。
前置きが長くなりましたが、昨日11日にpruuさん運転のお車でまあやを里親様のご自宅までお届けしてまいりました。
探索中のまあや


今日からここのおうちの子になるんだよ
こんなかわいいベッドを用意していただきました


まあやは一人っ子になります。
くるみみたいな意地悪小姑はいないので、安心してくつろげるね
更に大人だけのご家族なので、落ち着いた生活が送れることでしょう。
名前は「まあや」のまま呼んでくださるそうです。
とても嬉しいです
里親A様、まあやのことをどうぞよろしくお願いいたします。
正式譲渡までは2週間ありますが、ひとまず私の任務は終わったと思っています。
まあや、楽しい時間をありがとう
ところで、まあやが着ている服、見覚えありませんか?

あんずとおそろいです
そうそう、まあやとのお別れの際、タオル用意の私はどうなったか、心配してくださってる方もいるかと存じます。
真実はpruuさんのみぞ知る!
1

まあやトライアル前日の10日の朝に、MYパソコンがお亡くなりになりました

前兆はあったんです。変な音がする上に変な臭いまでしてきまして・・・
もう諦めました(涙)
ろくにバックアップを取っていなかった私が悪いんです。ハードディスクの中身がうまく取り出せるかどうか、業者さんにすがるしかありません(大泣)
速攻新しいのを手配しました。が、納品は1週間後とのこと。
なんてこったい!! せっかくまあやへの想いをトライアル前夜に熱く語ろうと思っていたのに!!
とにかくなんでもいいからネットとメールだけなんとかしてもらおうと、市内に住む弟を呼び、パソコンを貸してもらいました。
うちのパソコン、7年位使ってるんですが、弟曰く「人間の年齢で言うと、もう100歳越えちゃってるよ!」だそうで

犬の年齢ってよく「人間で言うと・・」って聞くけど、パソコンを人間の年齢に例えるのは初めて聞きました。とにかく年代モンだそうです。
前置きが長くなりましたが、昨日11日にpruuさん運転のお車でまあやを里親様のご自宅までお届けしてまいりました。
探索中のまあや


今日からここのおうちの子になるんだよ
こんなかわいいベッドを用意していただきました


まあやは一人っ子になります。
くるみみたいな意地悪小姑はいないので、安心してくつろげるね

更に大人だけのご家族なので、落ち着いた生活が送れることでしょう。
名前は「まあや」のまま呼んでくださるそうです。
とても嬉しいです

里親A様、まあやのことをどうぞよろしくお願いいたします。
正式譲渡までは2週間ありますが、ひとまず私の任務は終わったと思っています。
まあや、楽しい時間をありがとう

ところで、まあやが着ている服、見覚えありませんか?

あんずとおそろいです

そうそう、まあやとのお別れの際、タオル用意の私はどうなったか、心配してくださってる方もいるかと存じます。
真実はpruuさんのみぞ知る!

2009/2/9
みんなでお散歩 CATNAPお手伝い
2009/2/6
トライアル決定! CATNAPお手伝い
えっと・・・おかげさまで、まあやのトライアルが決まりました。
2月11日に本当の家族になるおうちにお引越しです。
お兄ちゃんともこんなに仲良くなったけど



もうすぐお別れだね
最近のまあやはお散歩の速度も速まって、引っ張る事はないけれど、だいぶ積極的に歩くようになりました。
もともと上手だったトイレは完璧です!
本当に本当によいこです。
あ、ヤバイ!うるうるしてきた
ここのところけっこういろんなコをプチ預かりしてきて、お別れにもだいぶ慣れたと思ってたけど、さすがに2ヶ月に及ぶとねえ〜
そんでもってまためっちゃかわいくてけなげなコだからねえ〜〜
応援していただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
まあやにしあわせさんが会いにきてくれました!!
0
2月11日に本当の家族になるおうちにお引越しです。
お兄ちゃんともこんなに仲良くなったけど



もうすぐお別れだね
最近のまあやはお散歩の速度も速まって、引っ張る事はないけれど、だいぶ積極的に歩くようになりました。
もともと上手だったトイレは完璧です!
本当に本当によいこです。
あ、ヤバイ!うるうるしてきた

ここのところけっこういろんなコをプチ預かりしてきて、お別れにもだいぶ慣れたと思ってたけど、さすがに2ヶ月に及ぶとねえ〜
そんでもってまためっちゃかわいくてけなげなコだからねえ〜〜
応援していただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
まあやにしあわせさんが会いにきてくれました!!

2009/2/3
羊毛フェルト 日常
もともと手芸はキライじゃなかったけど、最近とんと御無沙汰。
でも、ついこの間からハマってるものがあります。
きっかけはこのブログ
http://blog.goo.ne.jp/cyuranomi/
先日CATNAPからお嫁に行ったシーズーのにこちゃん
私、にこちゃんの大ファンなもので、にこちゃんのママになられたchiharuさんがブログを持ってることを知り、早速お邪魔したのでした。
そこで見たのは、なんともかわいらしいワンコさんたち。
羊毛フェルト手芸というものだそうです。
コレ、絶対欲しい!!って思ったけど、競争率が激しくてなかなか手に入らない様子。
そうこうしているうちに、どうしても自分で作ってみたくなりました。
でも全くの初心者の私に、いきなりワンコは難しかろうと、簡単そうなキットから始めることに。
そして出来たのがコレ


羊毛で作ったクッキーです!
本物みたいに見えるかな?見えると言って!
コレを作ろうとしたまさにその日、幸運にもchiharuさんのお品をゲットすることに成功しました!!
そして送っていただいたのがコチラ

真ん中でおすましのワンコ、誰だかわかりますか? CATNAPで現在も里親募集中のまりりんですよ!!
まりりんは目を覆うような悲惨な状態で保護されました。
その保護時の写真を見たとき、私はもう涙涙ですすり泣いてしまいました。
それ以来、何かしてあげられるわけではないけれど、心の中ではずっと応援しています。

このまりりんをモチーフにしたポーチを見て、コレは絶対手に入れたい!とがんばりました。・・・って、パソコンの前に座ってクリックしただけだけど
現在お店は完売のようですが、また近々OPENするらしいですよ
ホームページはコチラ
ちゅらの実
ところでchiharuさんはこれまたCATNAP保護犬のシーズーのちゃーむちゃんの預かりさんでもあります。
みなさん、応援してあげてくださいね〜〜
果たして私にかわいい羊毛フェルトワンコを作れる日が来るのだろうか!?
とりあえず頑張ってみますわ。
0
でも、ついこの間からハマってるものがあります。
きっかけはこのブログ

http://blog.goo.ne.jp/cyuranomi/
先日CATNAPからお嫁に行ったシーズーのにこちゃん

私、にこちゃんの大ファンなもので、にこちゃんのママになられたchiharuさんがブログを持ってることを知り、早速お邪魔したのでした。
そこで見たのは、なんともかわいらしいワンコさんたち。
羊毛フェルト手芸というものだそうです。
コレ、絶対欲しい!!って思ったけど、競争率が激しくてなかなか手に入らない様子。
そうこうしているうちに、どうしても自分で作ってみたくなりました。
でも全くの初心者の私に、いきなりワンコは難しかろうと、簡単そうなキットから始めることに。
そして出来たのがコレ



羊毛で作ったクッキーです!
本物みたいに見えるかな?見えると言って!
コレを作ろうとしたまさにその日、幸運にもchiharuさんのお品をゲットすることに成功しました!!
そして送っていただいたのがコチラ


真ん中でおすましのワンコ、誰だかわかりますか? CATNAPで現在も里親募集中のまりりんですよ!!
まりりんは目を覆うような悲惨な状態で保護されました。
その保護時の写真を見たとき、私はもう涙涙ですすり泣いてしまいました。
それ以来、何かしてあげられるわけではないけれど、心の中ではずっと応援しています。

このまりりんをモチーフにしたポーチを見て、コレは絶対手に入れたい!とがんばりました。・・・って、パソコンの前に座ってクリックしただけだけど

現在お店は完売のようですが、また近々OPENするらしいですよ

ホームページはコチラ

ちゅらの実
ところでchiharuさんはこれまたCATNAP保護犬のシーズーのちゃーむちゃんの預かりさんでもあります。
みなさん、応援してあげてくださいね〜〜

果たして私にかわいい羊毛フェルトワンコを作れる日が来るのだろうか!?
とりあえず頑張ってみますわ。
