2009/1/30
今頃になって・・・ CATNAPお手伝い
ブログを始めて1年ちょっと・・・デジカメを頻繁に使い始めたのもその頃・・・
主に・・てかほとんどワンコさんばっかり撮ってきて、いつも目が光ってしまうことに悩まされてきた。
ちゃんとカメラ目線してくれた時に限ってコワイ目になってしまう。
今日もほらね。

コレ
は下向き加減だからなんとか大丈夫。

だけど今日、偶然気がついたんです!
室内でもちゃんと電気をつけてそこそこ明るければ、ストロボなしでもちゃんと撮れるんじゃないか!? え?これってもしかして常識?
で、やってみました!


ア、アレ?ちょっとピンボケ
で、でもまあ目は光ってないでしょ!?
コレだったのね
知らんかった・・・
今さらですが、今後はコレで行きますわ
1
主に・・てかほとんどワンコさんばっかり撮ってきて、いつも目が光ってしまうことに悩まされてきた。
ちゃんとカメラ目線してくれた時に限ってコワイ目になってしまう。
今日もほらね。

コレ


だけど今日、偶然気がついたんです!
室内でもちゃんと電気をつけてそこそこ明るければ、ストロボなしでもちゃんと撮れるんじゃないか!? え?これってもしかして常識?
で、やってみました!


ア、アレ?ちょっとピンボケ

で、でもまあ目は光ってないでしょ!?
コレだったのね


今さらですが、今後はコレで行きますわ


2009/1/28
トリミング結果 CATNAPお手伝い
まあやファンの皆様は、今日のトリミングが滞りなく済んだのかどうかご心配されていることと存じます。
まずはトリミング前に最後に撮った写真

ま、これはこれでかわいいですけどネ。
そしてこれ
がまあやががんばった結果



ちょっと写真の撮り方がイマイチですが、また明日以降かわいい姿をUPします。
胸の毛先半分が黄色かったんですが、カットしてもらって真っ白になりました。
そう!本当はこの色だったんですよ!
さあて、トリミング中のまあやの様子ですが、トリマーさんに聞いてきましたよ
やはり顔はかなり嫌がったそうです
常にハサミの動きを追い続け、近づくと首をカッと横に振って避けてたんですって。
たとえ指で目を覆ってハサミが見えないようにしても、ハサミを開く音に敏感に反応してしまったそうです。
あと、爪を切るのも嫌がって、足を引っ込めようと必死だった様子。
でもやっぱりプロですねえ〜全身きれいにカットしてくれました。
耳毛もボーボーだったのにサッパリと抜いてあります。
一番心配していたのは、嫌がるあまりにお口が出てしまうのではないか!?ってこと!
真っ先に聞きましたよ!
噛む事はなかったそうです。ホ〜〜っとしたあ〜
それから、悲鳴をあげると思ってたんですけど、声は全く出さなかったんですって!
まあや、がんばったでしょー!?
おっと、それからもうひとつ。
迎えに行ったら、朝は汚れてなかったトイレシートにオシッコの跡があるのを見つけ、
「コレ、まあやがしたの?」と聞いたところ、「そうですよ。ちゃんと自分で行ってしたんです」とのこと。
まあや、えらいぞ
やはり、まあやはシートをきちんと認識しています。
たとえどこへ行っても、見える所にシートを敷いておけば、そこへトイレをしに行きます。
こんなわけで、仮母がすごーく心配してたトリミングは、なんとか無事に終わる事ができました。
0
まずはトリミング前に最後に撮った写真

ま、これはこれでかわいいですけどネ。
そしてこれ




ちょっと写真の撮り方がイマイチですが、また明日以降かわいい姿をUPします。
胸の毛先半分が黄色かったんですが、カットしてもらって真っ白になりました。
そう!本当はこの色だったんですよ!
さあて、トリミング中のまあやの様子ですが、トリマーさんに聞いてきましたよ

やはり顔はかなり嫌がったそうです

常にハサミの動きを追い続け、近づくと首をカッと横に振って避けてたんですって。
たとえ指で目を覆ってハサミが見えないようにしても、ハサミを開く音に敏感に反応してしまったそうです。
あと、爪を切るのも嫌がって、足を引っ込めようと必死だった様子。
でもやっぱりプロですねえ〜全身きれいにカットしてくれました。
耳毛もボーボーだったのにサッパリと抜いてあります。
一番心配していたのは、嫌がるあまりにお口が出てしまうのではないか!?ってこと!
真っ先に聞きましたよ!
噛む事はなかったそうです。ホ〜〜っとしたあ〜
それから、悲鳴をあげると思ってたんですけど、声は全く出さなかったんですって!
まあや、がんばったでしょー!?
おっと、それからもうひとつ。
迎えに行ったら、朝は汚れてなかったトイレシートにオシッコの跡があるのを見つけ、
「コレ、まあやがしたの?」と聞いたところ、「そうですよ。ちゃんと自分で行ってしたんです」とのこと。
まあや、えらいぞ

やはり、まあやはシートをきちんと認識しています。
たとえどこへ行っても、見える所にシートを敷いておけば、そこへトイレをしに行きます。
こんなわけで、仮母がすごーく心配してたトリミングは、なんとか無事に終わる事ができました。

2009/1/27
まあやのひとりごと CATNAPお手伝い

あたちはまあや。
仮ママったら、きょうは朝はやくからおでかけしちゃったの。
だからあたち、みんなといいこで待ってたよ。
オチッコもらしたりなんてしないんだから!
いいきもちでねんねしてたら、だれか来たの。
牛乳配達のひとだったみたい。
みんながワンワンするから、あたちもついつられて「ワンワン」って言っちゃった。
夕方、仮ママが「ただいま〜」って帰ってきた時、みんなは玄関までおむかえにドーって行ったけど、あたちはまだお部屋のドアまでしかおむかえ行かれないの。でも「おかえりワンワン」ってちゃんと言えたよ。
仮ママはそのあとすぐにあんずちゃんとあたちをお散歩に連れて行ってくれたの。
チッコとウンチ、いっぱいしちゃった。
お部屋のおトイレですればよかったって?べつにガマンしてたわけじゃないよ。
おそとの空気をすったら、きゅうにブルブルって来ちゃったの!
仮ママ〜、いつもごはん作ってくれてる時にうるさくってゴメンネ。
だって仮ママとろいんだも〜ん。お腹すいてるからガマンできないんだも〜ん!
ゆうべはなんかさびしくて、夜のネンネの時、「あたちも連れてって〜ヒエ〜ン」って泣いちゃった。
仮ママの足の上でネンネすると、なんかおちつくんだもん。
今日はどうしよっかなー。まだ決めてないよ。
ねえ、仮ママ〜、まあやもうねむいよ・・・先にネンネするけど、もし呼んだらすぐ来てね。
じゃ、おやすみなさ〜い。

2009/1/26
ちょいモシャ CATNAPお手伝い
まあやがちょっとボサボサしてきました。
特に気になるのが

おでこにヒサシができています
そろそろトリミングしなきゃなあ〜と考えていた仮母。
つい先日くるみとあんずをお願いしたトリマーさんに、まあやのことを話してみました。
「顔をいじられるのを嫌がるコなんだけどやってもらえるぅ?」
すると彼女、「がんばってみます!」と・・・
数年来の犬友さんのお嬢さんである彼女はまだトリマーなりたてですが、安い料金で丁寧に仕上げてくれるので、最近うちのシーズーシスターズは毎回お願いしています。

あさって予約を入れています。
はてさてどうなることやら、乞う御期待!!
0
特に気になるのが


おでこにヒサシができています

そろそろトリミングしなきゃなあ〜と考えていた仮母。
つい先日くるみとあんずをお願いしたトリマーさんに、まあやのことを話してみました。
「顔をいじられるのを嫌がるコなんだけどやってもらえるぅ?」
すると彼女、「がんばってみます!」と・・・
数年来の犬友さんのお嬢さんである彼女はまだトリマーなりたてですが、安い料金で丁寧に仕上げてくれるので、最近うちのシーズーシスターズは毎回お願いしています。

あさって予約を入れています。
はてさてどうなることやら、乞う御期待!!

2009/1/25
正解! CATNAPお手伝い

ボク、トトロなのだ!
解答コメくださった皆様、ありがとうございました。全員正解で〜す!
正解ですが、ごほうびはありませ〜ん(笑)
このお顔で癒されてくださ〜い

預かりママの御都合で1泊だけお預かりしました。
とてもおとなしくおりこうさんでございましたよ

我が家のシーズー美女軍団の中では、くるみのことが特に気になったご様子。
今はまあやという美少女もいるんですがねえ。
今まで何頭もの男衆が来ましたが、たいていくるみかあんずかどちらか一方だけにそそられるようです。どっちにもちょっかい出すプレイボーイはあまり見たことがありません。
まあ、それも最初だけですけど。
トトロくん、既に預かり宅へお帰りでございます。
トトロくんの預かりブログも是非ご覧下さい!

2009/1/24
いらっしゃ〜い CATNAPお手伝い
4ワンが集まってきたので急いでカメラを用意

せっかくまあやが目線をくれたが、はなが入りきらなかった(>_<)

う〜む・・これが限界・・だれも向いてくれてないけど・・・

まあやがかわいく撮れました
それにしても、くるみのスゴイ顔
変顔コンテストに出せそうだ
さて、実は今朝からお客様が見えています。
この
お方
さあ、誰でしょう?
一目でわかっちゃったアナタはかなりのCATNAP通でいらっしゃいます。

答
は明日
0


せっかくまあやが目線をくれたが、はなが入りきらなかった(>_<)

う〜む・・これが限界・・だれも向いてくれてないけど・・・


まあやがかわいく撮れました

それにしても、くるみのスゴイ顔


さて、実は今朝からお客様が見えています。
この


一目でわかっちゃったアナタはかなりのCATNAP通でいらっしゃいます。

答



2009/1/22
添い寝 日常


あんずとくるみです。
こういう光景、ほんっとに癒されるわあ〜〜
親子でも兄弟でもなく小さいときから一緒に育ったわけでもないふたりが、こうやって寄り添っている姿・・・嬉しいなあ〜

1頭飼いだと飼い主の愛情を一身に受けられて、それはそれで幸せでしょうけれど、多頭もいいもんですよ


2009/1/21
意外な一面 CATNAPお手伝い
今日は写真を撮ってないので、だいぶ前のですがお許しを〜〜

まあやの目は鼈甲色に光りますね。
くるみはエメラルド色に光るんです。
毛色だけでなく目の色もいろいろなんですね。
さて、今日のことです。
まあや&あんずコンビで夕方散歩に行ったら、向こうからシーズー&ポメを連れた犬友さんが歩いて来ました。
そして2m位に近づいた時、いきなりまあやが「ワンワンワンワン!!」って吠えました。あんずだったらいつものことですけど、まあやがなんて!!
あちらのポメがピョンコピョンコ跳ねながら近づいたのが怖かったのかもしれません。
それにしても散歩中に吠えたのは初めてだったのでびっくりしました。
すぐに止んで、そのあとは一緒にお散歩できたのでよかったですけど。
日にちが経つと行動も変わってくるのは至極普通の事です。
以前、まあやは私の布団の上で就寝すると言いましたが、ここ3〜4日はリビングで寝るようになりました。
私が2階へ上がってもヒンヒン鳴かなくなりました。
そのほかにも小さな変化はいくつかあります。
しかしそれを今こまごまと書いても、新しいおうちへ行ったらまた違う態度を示すかもしれないし、うちでもまた変わるかもしれません。
まあやが日々何をどう感じているか、聞いてみたいものですね。
0

まあやの目は鼈甲色に光りますね。
くるみはエメラルド色に光るんです。
毛色だけでなく目の色もいろいろなんですね。
さて、今日のことです。
まあや&あんずコンビで夕方散歩に行ったら、向こうからシーズー&ポメを連れた犬友さんが歩いて来ました。
そして2m位に近づいた時、いきなりまあやが「ワンワンワンワン!!」って吠えました。あんずだったらいつものことですけど、まあやがなんて!!
あちらのポメがピョンコピョンコ跳ねながら近づいたのが怖かったのかもしれません。
それにしても散歩中に吠えたのは初めてだったのでびっくりしました。
すぐに止んで、そのあとは一緒にお散歩できたのでよかったですけど。
日にちが経つと行動も変わってくるのは至極普通の事です。
以前、まあやは私の布団の上で就寝すると言いましたが、ここ3〜4日はリビングで寝るようになりました。
私が2階へ上がってもヒンヒン鳴かなくなりました。
そのほかにも小さな変化はいくつかあります。
しかしそれを今こまごまと書いても、新しいおうちへ行ったらまた違う態度を示すかもしれないし、うちでもまた変わるかもしれません。
まあやが日々何をどう感じているか、聞いてみたいものですね。

2009/1/20
ちょっと ふっくら CATNAPお手伝い


今日もかわいいでしょ

まあや、ちょっぴりふっくらしてきました。
病院でちゃんと測ってはいないけど、4キロくらいありそうです。
でも、まだ胴の後ろ半分がキューッと細いので、4.5キロくらいあってもいいのかもって気がします。
ま、太らすのは簡単だけど痩せさせるのはなかなか大変なので、今後は特に太らせようとは考えず、普通に十分な栄養を与えようと思います。

2009/1/18
配慮 CATNAPお手伝い
我が家の確率3分の2です。
つまり、3頭のうち2頭です。
何が?って?
抱き上げる時、タイミングを合わせて自らジャンプして抱き上げやすくしてくれるのは、3頭の先住犬のうち、はなとあんずだけなのです。くるみはそういった配慮は全くせず、「勝手に抱けば〜」とばかりに脱力しきってます
さあて、まあやは?というと、ちゃんとジャンプしてくれます
抱いてくれる人間に協力しようという姿勢がみられます。
こんなところも、けなげだなあ〜と思っています。

0
つまり、3頭のうち2頭です。
何が?って?
抱き上げる時、タイミングを合わせて自らジャンプして抱き上げやすくしてくれるのは、3頭の先住犬のうち、はなとあんずだけなのです。くるみはそういった配慮は全くせず、「勝手に抱けば〜」とばかりに脱力しきってます

さあて、まあやは?というと、ちゃんとジャンプしてくれます

抱いてくれる人間に協力しようという姿勢がみられます。
こんなところも、けなげだなあ〜と思っています。

