2008/5/28
くるみのシャンプー 日常
以前にも言いましたが、くるみは脂漏症です。
ニオイとひどいかさぶたに悩んでいます。
そんなある日、お友達から「なにかいいシャンプーないかなあ?」と相談を受けました。そこで、まだ使ったことはないけれど近々使ってみたいなあと思っていた「ノルバサンシャンプー」を紹介してみました。自分で試してもないくせに・・・
そしたらなんと、無責任な助言にもかかわらず、即ノルバサンシャンプーを買ってくれたのです! 更に、いずれ使ってみたいと言った私に分けてくれたのですよ! なんとありがたい!!
ということで、早速くるみに使ってみました。
洗い終えた私の手に若干ぬるぬる感が残りましたが、それはコンディショナーがしっかり配合されてるせいみたい。乾いた後のくるみの毛がとってもふわふわ
肝心の脂漏症への効果もまずまずのようです。やはりかさぶたはすぐ出てくるのですが、ニオイがだいぶ軽減されました
お腹の赤みも消えてきたようです。
ノルバサンと言えば、かなりポピュラーな薬用シャンプー。使った経験がある方も多いことと思います。
私もずっと以前から名前は知っていましたが、かかりつけの獣医に勧められなかったので、なんとなく使わないできました。
シャンプーとの相性はもちろん個体差があるかと思いますが、くるみにはとても合うように感じます。
もう少し長く使ってみないとわからないけれど、もしかしたら救世主のシャンプーとなるかも!!

おふろはちゅかれます
0
ニオイとひどいかさぶたに悩んでいます。
そんなある日、お友達から「なにかいいシャンプーないかなあ?」と相談を受けました。そこで、まだ使ったことはないけれど近々使ってみたいなあと思っていた「ノルバサンシャンプー」を紹介してみました。自分で試してもないくせに・・・

そしたらなんと、無責任な助言にもかかわらず、即ノルバサンシャンプーを買ってくれたのです! 更に、いずれ使ってみたいと言った私に分けてくれたのですよ! なんとありがたい!!
ということで、早速くるみに使ってみました。
洗い終えた私の手に若干ぬるぬる感が残りましたが、それはコンディショナーがしっかり配合されてるせいみたい。乾いた後のくるみの毛がとってもふわふわ

肝心の脂漏症への効果もまずまずのようです。やはりかさぶたはすぐ出てくるのですが、ニオイがだいぶ軽減されました

お腹の赤みも消えてきたようです。
ノルバサンと言えば、かなりポピュラーな薬用シャンプー。使った経験がある方も多いことと思います。
私もずっと以前から名前は知っていましたが、かかりつけの獣医に勧められなかったので、なんとなく使わないできました。
シャンプーとの相性はもちろん個体差があるかと思いますが、くるみにはとても合うように感じます。
もう少し長く使ってみないとわからないけれど、もしかしたら救世主のシャンプーとなるかも!!

おふろはちゅかれます


2008/5/26
母の無謀な挑戦 日常
久しぶりにのんちゃんとお散歩しました。のんちゃんは足や結石の手術後間もないのですが、だいぶ元気になりました。テンション高かったですよー

のんちゃん、顔映ってませんな、すまんです
この日は気温25度を超える夏日
なのに、あんずさん、お洋服着せてます。コレにはわけが・・・
実はこの日、無謀にも母がホームトリミングを施しちゃたのです!
先日はなのサマーカットをした時にバリカンを出して以来出しっぱなし! しまう前に更なる犠牲者を出したのでした。
その結果・・・
洋服を着せないと恥かしくって外に出せない姿に・・・
でも公開しちゃいます!


写真で見ると結構サマになってるように見えませんかねえ?
でも実はあちこちガタガタデコボコ
顔だけは危ないのでカットしなかったのがせめてもの救い。
トリミング代浮かせるために取った母の浅はかな行動なのでした(汗
0


のんちゃん、顔映ってませんな、すまんです

この日は気温25度を超える夏日

なのに、あんずさん、お洋服着せてます。コレにはわけが・・・
実はこの日、無謀にも母がホームトリミングを施しちゃたのです!
先日はなのサマーカットをした時にバリカンを出して以来出しっぱなし! しまう前に更なる犠牲者を出したのでした。
その結果・・・
洋服を着せないと恥かしくって外に出せない姿に・・・
でも公開しちゃいます!


写真で見ると結構サマになってるように見えませんかねえ?
でも実はあちこちガタガタデコボコ

顔だけは危ないのでカットしなかったのがせめてもの救い。
トリミング代浮かせるために取った母の浅はかな行動なのでした(汗

2008/5/21
からくり障子 日常

我が家の1階リビングに隣接する和室の障子。一見、なんの変哲もないように見えますが・・・

外から見るとこんな感じ

ワンコののぞき穴になってます

特にあんずがここから外を眺めるのが大好き。
もちろん、初めからわざとこういう風にしたわけではなく、糊がはがれてペロンと開くことを3ワンズの誰かが発見したのです。
ちょっと恥かしいんですけど、チビーズの精神衛生を考えて直さずそのままにしてあります。

2008/5/18
今日の寝姿 日常
2008/5/15
フロントライン 日常
今日、今季初めてフロントラインをつけました。とりあえず、おはな姉さんだけ。

サマーカット前
先日ネットで買ったんだけど、いやあ〜医者で買うよりずぅっと安い! 10キロ未満用で1本1000円しないもん。今まで損した気分(~_~;)
あんずも明日にでもつけようと思いますが、問題はくるみ! 2日置くらいにシャンプーしてるので、つけるタイミングがないのですよ。フロントラインってつけたあと3日お風呂NGなんですよね。確かつける前も3日くらいは濡らさない方がよかったような・・・今のくるみには無理な話。またしてもこまったちゃん
0

サマーカット前
先日ネットで買ったんだけど、いやあ〜医者で買うよりずぅっと安い! 10キロ未満用で1本1000円しないもん。今まで損した気分(~_~;)
あんずも明日にでもつけようと思いますが、問題はくるみ! 2日置くらいにシャンプーしてるので、つけるタイミングがないのですよ。フロントラインってつけたあと3日お風呂NGなんですよね。確かつける前も3日くらいは濡らさない方がよかったような・・・今のくるみには無理な話。またしてもこまったちゃん



2008/5/14
Wパンチ(>_<) 日常
くるみ・・・おとといシャンプーしたばかりなのに異常にクサイ(T_T)
家族みんなにクサイくさいと言われてる。くるみ自身にはどうしようもないこととは重々承知しているが、本当にくさいの(>_<)
医者から処方されてる「マラセボシャンプー」とやらを使っているのにあまり効いてない気がする。また明日にでもお風呂入れねば
と、思っていたら!! あ〜〜ん
左耳が真っ赤だあ〜!外耳炎だあ!
おととい見たときは何ともなかったと思うのにぃぃ!
ここからも悪臭を放っております
でも母は負けないわよぉ!
噛み付かれそうになりながらもせっせとお耳の薬塗ってあげるわ。
がんばれ、くるみ
負けるな、はなくるみ
0
家族みんなにクサイくさいと言われてる。くるみ自身にはどうしようもないこととは重々承知しているが、本当にくさいの(>_<)
医者から処方されてる「マラセボシャンプー」とやらを使っているのにあまり効いてない気がする。また明日にでもお風呂入れねば

と、思っていたら!! あ〜〜ん

おととい見たときは何ともなかったと思うのにぃぃ!
ここからも悪臭を放っております

でも母は負けないわよぉ!
噛み付かれそうになりながらもせっせとお耳の薬塗ってあげるわ。
がんばれ、くるみ

負けるな、はなくるみ



2008/5/13
さっぱり! 日常
毎年恒例のはな姉さんサマーカット

「トリミング」とは程遠い、母の手によるバリカンざんぎりカット(汗
それでも例年、「あらあ〜上手に刈ってあるわねえ」なんて言われたりします。エ!?それをお世辞と言うの!?
今年はやけに毛吹きが良く、あんまりうまく仕上がりませんでした(>_<)
刈り始めからシャンプー→ドライヤーまで3時間半ほどかかりました
おつかれさんです

9月くらいまで月1でバリカンをかけます。
サマーカットは犬のお肌にとってあまり良くないという話を聞いたことはあります。
その根拠は紫外線を毛でカットしてるからとか。
でも、はなは元々毛足が長く、バリカンかけたと言っても2cm以上の毛は残っているので問題ないと思いまーす
そんなこと言ったら、くるみ・・・脂漏症のため1年中ベリーショートです。
最近特に状態が悪く、ひどいかさぶた&ひどいニオイ
マメにシャンプーしてるのに・・・こまっちょります。
0


「トリミング」とは程遠い、母の手によるバリカンざんぎりカット(汗
それでも例年、「あらあ〜上手に刈ってあるわねえ」なんて言われたりします。エ!?それをお世辞と言うの!?
今年はやけに毛吹きが良く、あんまりうまく仕上がりませんでした(>_<)
刈り始めからシャンプー→ドライヤーまで3時間半ほどかかりました



9月くらいまで月1でバリカンをかけます。
サマーカットは犬のお肌にとってあまり良くないという話を聞いたことはあります。
その根拠は紫外線を毛でカットしてるからとか。
でも、はなは元々毛足が長く、バリカンかけたと言っても2cm以上の毛は残っているので問題ないと思いまーす

そんなこと言ったら、くるみ・・・脂漏症のため1年中ベリーショートです。
最近特に状態が悪く、ひどいかさぶた&ひどいニオイ


2008/5/2
子犬か成犬か! 日常
前回お話しましたが、初代先住犬はなは生後3週間で我が家にやってきました。
はなはもうミルクは卒業していたものの、離乳食を食べている段階でした。
うちの三姉妹のうち、子犬から育てたのははなだけです。
子犬の子育ては本当に大変でした(>_<)
トイレの回数が非常に多く、真冬の寒い夜に何回も起きてシートを取り替えました。そうしないと、朝にはグショグショ速攻お風呂行きになってしまうから。
部屋の床に降ろしてもすぐにジャー(T_T)
ソファーの座面をホリホリしてそこへジャー(T_T)(T_T) ソファーひとつ捨てました
正直、もう子犬の子育てはあまりしたくありません。ワタシももう若くないので・・・
その後くるみ、あんずと成犬を迎えたわけですが、かわいさは子犬から育てたはなと全く変わらないし、何より楽です
子犬時代はアッという間です。
はななんて、夜見たら「あれ?今朝よりちょっと大きくなってるぞ」って思ったくらい成長が早かったです。いえホント!
ええっと・・・誤解があっては困るのですが、私は別に子犬反対派というわけではなく、子犬でも成犬でもかわいさ一緒なので、成犬(保護犬)を迎えることにもっと世間が積極的になって欲しいなあと思ってるだけであります。

そんなにタイヘンでしたか?ワタシ・・・ byはな
ハイ!なかなかどーして・・・(^_^;) by母
0
はなはもうミルクは卒業していたものの、離乳食を食べている段階でした。
うちの三姉妹のうち、子犬から育てたのははなだけです。
子犬の子育ては本当に大変でした(>_<)
トイレの回数が非常に多く、真冬の寒い夜に何回も起きてシートを取り替えました。そうしないと、朝にはグショグショ速攻お風呂行きになってしまうから。
部屋の床に降ろしてもすぐにジャー(T_T)
ソファーの座面をホリホリしてそこへジャー(T_T)(T_T) ソファーひとつ捨てました

正直、もう子犬の子育てはあまりしたくありません。ワタシももう若くないので・・・
その後くるみ、あんずと成犬を迎えたわけですが、かわいさは子犬から育てたはなと全く変わらないし、何より楽です

子犬時代はアッという間です。
はななんて、夜見たら「あれ?今朝よりちょっと大きくなってるぞ」って思ったくらい成長が早かったです。いえホント!
ええっと・・・誤解があっては困るのですが、私は別に子犬反対派というわけではなく、子犬でも成犬でもかわいさ一緒なので、成犬(保護犬)を迎えることにもっと世間が積極的になって欲しいなあと思ってるだけであります。

そんなにタイヘンでしたか?ワタシ・・・ byはな
ハイ!なかなかどーして・・・(^_^;) by母
