二代目タイトル「平成21年 日本躍進・発展の年」
旧タイトル「とある反日にスパム認定されました」
反日と思われる方のブログへのコメントが規制されたから始めたブログ。いつの間にか日本の将来について考えるブログに。
そういうブログです。
ランキング参加中
応援クリックお願いします。
@genzaikouanchu @kiyotaka1974 @mao1883 それは悪魔の証明ではないでしょうか?歴史認識の違いから来る立場の違いから日本人と在日の線引きを行っている現状ですから、日本人擁護の立場と在日擁護の立場で線引きされては如何です。
疑義はあるでしょうが。
— 文淵 (@bunen3) 2015, 5月 8
@bunen3 @kiyotaka1974 @mao1883 それをしなくちゃならない立場に自ら陥ってるのですから、こちらがそれを心配する必要はないでしょう。そもそも、そういった問題を考える以前の話のような気もしまし。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 8
@genzaikouanchu @mao1883 @kiyotaka1974 わかりました。ではリプライから名前を外してください。
— 文淵 (@bunen3) 2015, 5月 8
@bunen3 @mao1883 @kiyotaka1974 はいよ。これが最後ということで
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 8
@genzaikouanchu 宛先絞るけど、やっぱり「聞く耳持たず」のあなたのスタンスは印象良くないよ。かなりまともな忠告してもらっても無碍にするのは損だよ。
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 8
@mao1883 綺麗事は結構だが、それが何かを成し遂げたのか? 在特会活動の関連で、同様の綺麗事を何度も聞いてきたが、それらが当たった事があったのか?
成果があるというなら、まずはそれを提示してもらわないと何の説得力も感じない。
いったい何が言いたいのか理解もできん。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 8
@mao1883 何よりも、そんな事言うならキチガイ遊びなんて自ら言ってる現在の行動をやめたほうがいいのでは?
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 8
@genzaikouanchu 話題そらさなくていいです。あなたは人の話を聞こうとしてない、って話。相手が何を言おうとしているのか理解しようとしないなら、やがて誰も話を聞いてくれなくなりますよ、って忠告もらっても自分を見つめ直そうとしないでしょ?絶対損だよ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@mao1883 そちらが話を通そうとするのではなく、こちらの話をそちらが聞けばいいだけでは? なんでそっちの話を聞くのが基準になってるの?
話を聞いてないという点に焦点あてるなら、そっちも同じ。違うので?
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu いや、私も文淵さんも聞いてるでしょ。で、あなたは一切聞かないだけの話。このアドバイスも、その様子だと聞く気ないんでしょ?自分の言いたいことだけ言って、違う意見は全部アホって思うなら誰かさんと一緒だぜ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@mao1883 やっぱりこちらの言ってる事は聞き入れてないいたいだね。では今後清高君と同類だと思われないようにすれば、っていう私や他の人の忠告聞かないなら、彼と同じ道歩んでください
しかし「あれと同類だ〜」ってのは左や反日な連中から良く聞くが。ここでも聞くとは。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu ちなみに「話聞かない」って何について言ってるの?分かってると思うけど、私の質問には慎重に答えた方がいいよ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu おうむ返しも左や反日の人達の常套手段だね
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu では、なにをもって聞き入れない受け入れないとしているかは回答できないということで了解しました
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
あくまで@mao1883さんがそう判断し、そう考えたというならそれでいいんじゃないかな。それが正解かどうかはともかく。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu 何から逃げてるのか知らないけど、まずは質問に答えてからね。できないなら私の質問を無視すればいいじゃん。それ以上こっちも何もいわんし
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu いや、だから質問に答えてからにしてって。
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@mao1883 こちらとしてはそちら側の発言などを見てhttps://t.co/q0zeMZb8p3という事なのだろうと判断してるわけでして。
質問に答えてからね。できないなら私の質問を無視すればいいじゃん。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu え?ちょっと補足してもらえる?会話のつながりがわかんない。一応一回「違うよ」とは言ったけど。それと私の聞いてるのは「あなたが、私は人のいう事を聞き入れない、と言った」ことについて、どういった事でそう感じたの?って聞いてるんだよ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
@genzaikouanchu あー、いいですね、その子供っぽい反応。言い返すこともできない、けど最後に何か言い返さないと負けた気がする、だからずっと同じコピペする。バカの清高君が「バカの清高君」と言われてる時のリアクションそのまんまです。
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 9
>RT 質問しただけでネトウヨにも完全勝利してしまう俺様
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 10
https://t.co/WT0eVgTKCc
この手の勝利宣言を述べる人だったとは。はてさて。
これまで見てきた左翼反日などなどとたいしてかわらん気がする。
これ以前のツイートで何か条件設定をしていたが。そういう所も左翼反日連中はやってたなあと思い出す。
次は何が出るやら
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 10
wwwww 面白い。なんか、やっぱ同じなんだな。右も左も。強く思い込んだら、その思い込んだ通り解釈をみんながしてくれるんだ、俺は正しいんだ、っていうマインドがあるんだなぁ https://t.co/QC27akVnzJ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 10
今までの俺のやり方を見ているだけに、俺の質問という行為に対して回答するのが怖くてたまらない、けど負けは認めたくない、ってのが滲み出てていいね。こういう逃亡は分かりやすく完全勝利だから楽だ
https://t.co/ZZoXDJuf53
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 10
@yoshikigg 右左問わず、世の中の極論を垂れ流している人達は「相手の意見はとにかく全否定」の精神で行動している割合が高い印象です。まぁそれが数によって民意となるわけですが、なんというか悲しい現実ですね。扇動に乗りやすい国民性なんですかね
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 28
そりゃ、どっちも取り入れる事はできんからどっちかにならざるえんわな。@mao1883 @yoshikigg
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 28
昨日はキチガイあそびしてたら逆翼のアレまで絡んできちゃって面倒だったなー。逆翼の人はブルッちゃって私の質問には絶対に答えない。「あっそ、なら絡んで来ないでね」と言っても何かこちらが策動してる妄想に駆られて喚く。面白くないわ〜
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 29
しかしこの流れで自分の言ってる事が支離滅裂なの分からないんだろか。やはり極論に行く奴は自分の中には実は何も考えがなくて、誰かのふんどしで相撲とってるだけなんだなー。威勢のいい言葉で耳目集めたいだけ
— mao/教育 (@mao1883) 2015, 5月 29
いいねえ、こういうの。
「相手がぶるってる」とか「答えられない」とか。
自分の優位性を誇示しておかないと不安なのかな?
ネットで見てきた荒らしやサヨやリベやハンニチとかと変わらないように見えてしまう。
でも、彼がこの程度でないと思うので、がんばってもらいたい。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
あかん、本当に次が楽しみだ。
あとでブログにまとめるつもりなんだろうし、今後も色々ツイートを飛ばしてくると思うし。
挑発的に見える言動も、こちらからの言葉を誘ってるのかなー、などと邪推してしまう。
いったい何が本心なんだろう?
それが発言から少しでも見られればいいのだが。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
あかん、本当に次が楽しみだ。
あとでブログにまとめるつもりなんだろうし、今後も色々ツイートを飛ばしてくると思うし。
挑発的に見える言動も、こちらからの言葉を誘ってるのかなー、などと邪推してしまう。
いったい何が本心なんだろう?
それが発言から少しでも見られればいいのだが。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
自分に有利な質問と、自分に有利な状況設定。
よく見る手口があふれてるので、そこは楽しく無視しよう。
あちらが勝手に想定した条件なんぞに付き合う意味はない。
せいぜい、自分の作ったインナーワールドで叫んでいてくればいい。
傍から見てると「?」と思ってしまうが。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
ああもう、本当に次が待ち遠しい。
いったい何を見せてくれるんだろう。
左翼か反日かリベラルかノンポリかわからんけど、自分の立ち位置に拘ってるように見える、それ以外を認める事ができないんじゃないかと思える発言が来るのかなあと。
でも、それのどこが自由(リベラル)でノンポリなんだろ?
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
色々と興味はつきない。
あの手この手でやってくるだろう事は、過去の発言からも伺える。
今度は、メッセやメールで、あるいはリアルで面識のある者から横やりを入れてもらうよう頼んだりするのだろうか?
それ以外の手段で来るのだろうか?
いやもう、本当に楽しみです。
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
早く、次の発言〜。
どんなパターンでくるのか見せて〜。
超最高〜!
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
右でも左でもない、リベラル・ノンポリだって言っても、結局リベやノンポリって立ち位置からそれ以外を排除するのはかわらんか。
そして、どちらでもない、あるいは両者のよいとこどり、と言ったところで、相反するものの融合なんてあるわけもない。
結局他者の排除でしか自分の存在を示せないだろう
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 30
#さすが赤化日本人
共産党の志位和夫委員長が
日本の戦争について世界征服のための戦争だったと明瞭に判定している?
ハァ?コミンテルン・ゾルゲ事件を転嫁する気か
荒唐無稽な「共同謀議」史観
http://t.co/ezxBi4r7jF pic.twitter.com/PWQqiycUib
— Tsuyoshi Kobayashi (@kikajin) 2015, 5月 22
【情弱高校生に国会審議を見させた結果】https://t.co/ITwwyP83za pic.twitter.com/UR2madRxH5
— いなだともお【ネット保守連合】青森所属 (@tonnel1059) 2015, 5月 30
あなたはオタクですか?
ーはい。
『漫画好きだし』
『アニメ好きだし』
『鉄道好きだし』
『アイドル好きだし』
『小説好きだし』
『特撮好きだし』
一体誰を対象にしているのか
また、彼らに共通点があるのか?
— にるにる(非理法権天) (@nirvarsh78) 2015, 5月 27
@genzaikouanchu 「「文化的マルクス主義」」は、おそらく著者独自の用語で、読むに値しない本を買ってしまったようですね。お気の毒に。https://t.co/ImM4xAv3Zy
— 清高 (@kiyotaka1974) 2015, 5月 27
ケント・ギルバード氏との対談本についてこのようなコメントをいただきました。ちゃんと出展を調べてるのかわからんけど。 https://t.co/P3ynXhxVFx @MR_DIECOCK
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 27
@genzaikouanchu ググル術も知らない対話にならない人と話しているようですね。「文化的マルクス主義」をググれば出てきます。ケントさんが作った言葉ではない事は、すぐにわかるでしょう。お気の毒な方ですね。こういうかまってちゃんは、スルーが良いかと思います。
— テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK) 2015, 5月 27
@MR_DIECOCK @genzaikouanchu http://t.co/mkOICn9Fra http://t.co/shoFv7kGnC http://t.co/XZ7ucgA3jK 、辞書にはない。ウェブでの簡易調査の限りではこちらが正しいので、違うなら根拠出してね。
— 清高 (@kiyotaka1974) 2015, 5月 28
勝手に「辞書」と解釈してる@kiyotaka1974の言ってる事に意味はないね。
@MR_DIECOCK https://t.co/iNwbKim63J
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 28
@genzaikouanchu URLもクリック出来ない #バカ って、いるんですかねぇ?ハハハ。https://t.co/FI67jCpkAu
— 清高 (@kiyotaka1974) 2015, 5月 28
そうそう、こうやって相手を罵倒したり貶めたりするのは左翼やリベラルや反日などがよく用いてきたものだね。@kiyotaka1974もその類かな?
さあ、次はどんな事を述べるんだ。
世間にしらしめていくんだ。
https://t.co/Q7ufBUL4sZ
@MR_DIECOCK
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 28
英国のキャメロン首相が不法滞在の外国人が英国内で稼いだ資金を「犯罪収入」と規定し国家が没収する法案の制定を表明しました。当たり前といえば当たり前のことですが、世紀の手続きを経ないで入国した犯罪外国人の収入を認めることは「ほう助」に相当するものであり我が国でも早急な対応が必要です。
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2015, 5月 22
反日糞左翼の皆さんは「ヨーロッパを見習え」と事ある毎に叫んでいますが、英国の不法滞在外国人の収入を「犯罪収入」と規定する法案を見習えとは絶対に言いません。ドイツのギリシアに対する戦後賠償問題やスイスの国民皆兵主義を見習えとも言いません。ご都合主義の反日糞左翼の皆さん(笑)
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2015, 5月 22
@rock69dynamite あと、リベの場合、自分の自由(好き勝手)のために他人を犠牲にするか(独裁)、他人と関わり合いをなくして好き勝手をやれるようにする(無政府)のどちらかを目指してるのかもと思いました。
おお、これで左を説明できるかも。 @kiyotaka1974
— (現在考案中) 皇族男系・原発推進に一票 (@genzaikouanchu) 2015, 5月 26
いうなれば
自分の為のアナキズムでは?
@genzaikouanchu
リベの場合、自分の自由(好き勝手)のために他人を犠牲=(独裁)
他人と関わり合いをなくして好き勝手をやれるようにする(無政府)のどちらかを目指してる
おお、これで左を説明できるかも
@kiyotaka1974
— 東亞重工製合成人間ロック69型初号体 (@rock69dynamite) 2015, 5月 26