愛の歌とか、愛の言葉とかこの頃いろいろな愛が氾濫していますね〜とってもいいことだとおもいます(〃TーT〃)うん
でも、本当の愛って何でしょう?まさに神のみぞしるでしょうか、、、(^^♪
息子を育てていて本当に思います。エゴが入ると息子の調子やパニックが増えます。愛と称するエゴは息子の調子はさらに悪くなります。しかし本当に息子の事を思って息子の立場にたって対処すると良好です。
これは息子だけじゃなく他の人、、いや全世界の人に言えるのかもしれない、、
愛の芽を植えてあげてそしてそれを大事に育てればたとえ障害があろうとも、たとえ病気があろうとも、そこには温かい何かが生まれて育っていくとおもいます。
愛の芽?馬鹿じゃないの〜なんていっている人ほど本当に愛の芽が必要な人だと思います。
まさに見返りを全く求めない、アガペの愛、、、そんなのが広がるといいな〜
自分に愛の芽がないと思ったら、自分を可愛がってあげると愛の芽が育つとおもいますよ。
24時間テレビみたいになってきたぞ〜愛は地球を救うのだ〜(〃TーT〃)うん

0