夕方ワイケレにお買い物に行くと、Baskin Robbins(31アイスクリーム)の前に行列ができていました。何だろ?と思いながらも数件お隣の元気寿司で晩ご飯を済ませ(プ)外に出ると、行列は元気寿司の方まで伸びていました。
どうやら今夜は「31¢ Scoop Night」というイベントで、アイス1スクープが全て31¢なのでした。うほほ〜い!
さらに伸びる行列
小僧がどうしても並んで食べるというので、とりあえず並んでみましたが、なかなか前に進みません。なんでやねーん!?
このイベントは年に1回行われるそうで、消防士さんへのファンドレイジングみたいなもののようでした。チラシを見ると「(31¢アイスは)お客様への感謝の意味と、そのお客様を守っている消防士をサポートするために、バスキンロビンスでは基金に10万ドルを寄付しています」と書いてありました。なるほど〜。
Thank you, Heroes!
1時間かかってやっとお店の入り口まで辿り着きました。アイスでこんなに並んだのは、ハーゲンダッツが青山にオープンしたとき以来だし〜。(古っ!)
入り口で番号札をもらって店内に入ると、私の番号までまだ10番ほどありました。これからまだ待つんかいっ!?そしてこんなに時間がかかっている理由は、お客さんがアイスを制限一杯買っているからと判明いたしました。(お一人様10スクープまで)すなわち、4人家族で来てると40スクープ買われるワケですね。ふぎゃーっ。
やっとやっと私の番号が呼ばれたときには、並んでから既に1時間半が経っていました。(涙)ここまで待ったんだから、小僧と2人分で20スクープ買おうかと思いましたが、先日の血液検査の結果でドクターから「中性脂肪が去年より随分増えてるから、アイスとかケーキは控えなさい!」と言われたのを思い出し、好物のプラリネクリームを5スクープだけお願いしました。小僧はチョコミントを3スクープ。ププ
お店のお姉ちゃんが「ホントにこれだけでいいの?」と聞くと、隣で山盛り買ってたおばちゃんが「いっぱい買ってフリーザーに入れとけばいいのよっ!」と言いました。えぇ、でもね、いいんですこれで。この5スクープをよぉ〜く味わいながらチマチマいただいてシアワセを噛みしめますから。うふ。
遅くなってしまったのですぐ家に帰り、小僧はお風呂上りに大好きなチョコミントを食べておりました。
うまっ♪
私のアイスは4〜5日かけてチマチマ食べるつもりだったのに、食べ出したらイッキに食べ終わってしまったし…ドクターにはナイショです。(涙)
今後はいくら安くても、もう二度とあんなには並ばないでしょう…。ぐったり。
GWも営業中!!⇒
http://www.firsthand.co.jp/

0