忙しくもネタ満載の毎日…「今日こそブログをUPしなきゃ!」と思いつつ、気が付いたらもう10月も終わりだし。ひーっ。
10月最終日の本日はハロウィンであります。残念ながら朝から雨が降ったり止んだりのお天気で、夜になってもそれは続きました。
今年のコスチュームは何にしようかあちこち見て回りましたが、小僧は値段の高いものばかり選ぶので、「え〜ぃ!今年はマミーが作ってあげるから、Surgeryのドクターにしときなさい!」とムリヤリ決定。プ
今年は親子2人してちょっとドクターづいてましたしね。いつもTVのディスカバリーヘルスチャンネルでドクターの術着を見ているので、何となくマネて作ってみました。@とっても安上がり
小僧は買って来た血糊でそれっぽく血を付けました。
お母ちゃん特製の術着
今年のTrick or Treat?も昨年同様、期待大のミリラニ地区へ。ところが朝からの雨模様…、いつもだと夕方6時頃から子供たちが徘徊し出すのに、6時半をまわっても外は静かなまま…。今年はこれで終わってしまうのか?と思っていたら、第一陣の子供たちが傘を差しながら「Trick or Treat?」とやって来ました。それを皮切りに、子供たちが徐々にやって来るようになりました。皆今まで家で待機していたのでしょうか?
我々もさっそく傘を差しながら周ってみることにしました。雨は段々小降りになり、シャワーが降ったり止んだりという感じになりました。
さすがは期待大のミリラニ地区、悪天候にもめげず、今年もたくさんのキャンディをいただきました。キャンディの他に綿菓子を用意しているお家もあってビックリ!
子供たちはコットン・キャンディが大好き♪
グルっと周ってバケツが一杯になったところでいったん家に戻りましたが、小僧たちは「また行って来る!」と言って、さらにいっぱいのキャンディをゲットして帰って来ました。
こんなにたくさんのキャンディが♪
ちなみにワタクシは、白雪姫のコスチュームを着て周りました。うふ。
ホントは自分の衣装も作ろうと思ったのですが、$23くらいだったので買っちゃいました。来年は金髪ヅラ被って不思議の国のアリスになるし〜。うくく。
【特別公開】プリンセス・スノウ・ホワイト
あのKamehamehaの名作が復活ですよっっ!! ⇒
http://www.firsthand.co.jp/

0