小僧のスクールが先週の木曜日に終わり、早くも夏休みに突入しました。最終日の数日前「Mommy、これにサインして。」と小僧が差し出した紙は、何か問題が起こると自己反省のために書かされる紙でした。
起こったこと:ランチタイムにマッシュポテトを鼻の穴に入れて遊んだ。
どうして起こったか:そうしたい気分だった。
どうするべきか:食べ物で遊ぶのはよくないので、もうやらない。
マッシュポテトを鼻の穴にって…嗚呼…。(母号泣)
担任の先生の怒りは頂点に達したようで、「この紙に親のサインをもらってくるまでは休憩時間無し。明日のランチは職員室で食べること。悪ふざけが最近多すぎます。」と小さな字でビッシリと書いてありました。嗚呼…。(母さらに号泣)
そんなこんなで最後までバカチンぶりを発揮した小僧ですが、スクールが終わった2日後にじゃぴゃーんへ旅立ちました。今年の夏もまた日本の学校へ通います。
その前日、小僧は自分でバックパックをパッキングしていました。何故かミョーに膨らんだバックパック…。いったい何を入れたのか??
中には何が?!
小僧が寝てからコッソリ開けて見ると、お母ちゃんはびつくりぎょーてん。
どひゃーっ
バッグの中にはゲームキューブとデカピカチューとクマちゃんが入っておりました。なんじゃこりゃーっ!
ぬいぐるみ2つをバッグから出しておくと、翌朝小僧がそれを見つけて「じゃぱんへ持って行くー!」と言い張りました。なんとかピカチューは諦めさせてクマちゃんだけにさせましたが、ゲームキューブはどうしても持って行くと言ってききません。ゲームがしたいならコンパクトなプレイステーションの方を持って行けばいいのに!と言うと、マリオのゲームがやりたいそうで…。勝手にしろ〜!
小僧が東京へ到着したその夜、私の弟からメールが着て「ブログを作ったから見てみろ。」と書いてありました。さっそく見てみるとそのブログ@非公開は「Bakachin Diary 2007」というタイトルで、初日分に「無事到着」とあり、実家でさっそくふざけている小僧の画像も入っていました。
小僧自らのコメントも入っており、「焼肉にはもう行ったの?」と…。
えぇ、えぇ、独身貴族の初日ですから〜、さっそく兄弟へ行きましたとも!ナゼ知っているかぁ〜?!プ
翌日は初登校の日でした。その日のブログには、校門の前で笑っている小僧の画像に続いて、家でお友だちと遊んでいる画像が。初日からお友だちを家に呼んだようです…。早っ。
しかしホントに便利な世の中になりました。しみじみ〜。
小僧が7/23に帰って来るまでこのブログが続くのかどうかは…???プ
それまで母は独身貴族生活を楽しむのであります。るんっ♪
http://www.firsthand.co.jp/

0