ついに帰国日の朝がやって来ました。
おっちゃんは目覚まし時計が鳴る前から起きて、ラナイで一服していたようでした。
ハワイびとの朝は早いです。朝の6時には既にH1の渋滞が始まっています。
おっちゃんはラナイでタバコを吸いながら、車で出勤する人たちを観察するのが日課になっていました。
身の回りの物を片付けてスーツケースに入れると、夕べはきちんと閉まったスーツケースのフタが閉まりません。
どうにか無理矢理フタを閉めるとおっちゃんは「コレ、もし空港で開けろって言われたらもうお終いだな。」とつぶやきました。プ。

閉まらないんだよね、これが
出発時間が近くなり、空港へと向かいました。
車の中でおっちゃんが「アメリカ人の観光客はどうやってハワイを楽しむのか?」と聞くので「ホテルのラナイやプールサイドでの〜んびり過ごすんじゃないの?」と答えると「そういうのもいいなぁ〜。」と羨ましげに言いました。
「じゃ、来年の最終日は、コンドのプールサイドでBBQしながらのんびり過ごすか?!」
「いいねいいね〜!そうしようぜ〜!」
こうして、早くも来年の最終日の予定が決められたのでした。早っ。
空港に着いて、スーツケースを降ろしました。私はこれから仕事なので、去年のようにチェックイン後のおっちゃんを連れ帰ることができません。
「気をつけて帰ってね。」
「今年もお世話になりました。ホントにありがとね〜!」
小僧もおっちゃんとハグでお別れしました。

また来年な!
去年までは別れ際、車の中で大泣きしていた小僧ですが、今年は「Mommy!I miss タバコおじさん!」とサラっと言って終わってしまいました。
う〜む、小僧が成長したのか、それとも…(以下省略)。
来年はもう1泊延ばして、のんびりゆっくりできる日があったらいいのにねぇ〜。
ま、ビジネストリップですから。ホントはのんびりなんてしていられないのがフツーなのかも…。
まずは、お疲れさまでした。そして、See you next year!
***** おっちゃんから皆さんへのメッセージです *****
ハワイに来てアロハの新作などをたくさん見るにつけ、私自身の気分も高揚してきます!
よ〜し、日本でも紹介しまくったる、という気持ちですね。
今年会えた人たちには、See you next Year!(これしかしゃべれない???)
と必ず言いますが、これは本心からの気持ちです。来年もまた行くぞぅ!
わかっちゃいるけど、やっぱり5日では忙しすぎるよねぇ。
最終日のOFFでようやくハワイに来た実感がありました。(←晴れたせいもあるのかな)
来年はもうちょっと余裕のある日程を組みたいなぁ。
http://www.firsthand.co.jp/

0