いよいよハワイ最終日の朝を迎えました。相変わらずの曇り空ですが、雨はなんとか大丈夫そうです。今日は土曜日なのでスクールはお休み、小僧を連れての行動になります。

朝っぱらから「ゲームしる!」攻撃を受け…
まずは、パールリッジのカム・シアター跡で行われているスワップミートに行ってみました。おっちゃんはアロハ・スタジアムへは毎年行くのですが、こちらは初めてでした。スタジアムと痰チて、カムの方のスワップ・ミートは素人さんのガレージセールが多いです。こんなガラクタ誰が買うの??ってな物まで並んでいます。

工具類が多いねぇ〜
「なんか、ヒマだから売りに来てみた、みたいなヤル気のない人も結構いるよな〜。」
特に買いたい物は見つかりませんでしたが、おっちゃんは「ここはもっと時間をかけてゆっくり見たらおもしろいね。」と言っていました。
続いてアロハ・スタジアムのスワップ・ミートへ!
こちらは業者さんがほとんどなので、整然とした感じです。雑貨の仕入れがあるのでちゃんと見て回りたいのに、すぐに「ちょっと休憩しようよ〜。」とタバコを吸いに行こうとします…。

暑いよなぁ
スタジアムの周りをグルっと歩きますが、日陰がないので暑い暑い…。
でも、ハワイ最終日にして初めて出てきた太陽です!喜ばなくっちゃ!プ。

暑いんですけど…
ランチは「今回はまだハンバーガーを食ってないなぁ。」というおっちゃんのリクエストでテディーズ・バーガーへ。午後からはマカプウのトレッキングなので、マカプウから近いココ・マリーナのテディーズへ行きました。ココ・マリーナは夕べも来たのにまた…プ。

うまいっ!
ここで
南風舎のKiyomi先生親子と合流して、マカプウへと向かいました。実は午前中に先生と連絡が取れなくて「トレッキングは中止だなっ♪」と喜んでいたおっちゃんと私なのでした…しくしく。
マカプウのトレッキングは東側のハナウマ湾を越えてさらに進んだ、シーライフパーク手前の山になります。何もない道の両側に路駐の車がいっぱい並んでいるのですぐにわかると思います。
隙間を見つけて車を止めると、地面には割られた窓ガラスの破片がいっぱい散らばっていました。ひぃ〜ん!
あまり気が進まないまま(涙)トレッキング・コースのスタート地点のゲートをくぐります。
トレッキングと言っても、ここの道はアスファルトで舗装されており、山道を歩くわけではありません。しかし日陰がないので暑い…暑い!暑い!暑いったら暑いっ!!(号泣)

山登りのスタート

歩け、歩け〜!
子供たちは2人でピューっと走って先に行ってしまいました。キミら、元気過ぎやし…。
おっちゃんは「頂上はまだ?もうちょっとだよね?」を繰り返し、ヘロヘロになっておりました。
途中のクジラウォッチングポイントでしばし休憩。
でもクジラさんはいませんでした。えぇ、最初からそんな気がしてたんです。(涙)
最後の体力・気力を振り絞ってようやく頂上に到着!疲れた身体に風が心地よ〜い♪
頂上からは東側の海がグルっと展望で見渡せます。絶景なり〜!

やっと着いた♪
マカプウにはかわいらしい灯台があります。この灯台は現役ですかね?

灯台をつまむおっちゃん
帰りは下りなので、行きよりは楽チンです。
途中でKiyomi先生が「あっ、クジラやっ!」と叫びました。
先ほどは見つけられなかったクジラさんが潮を吹いた瞬間を目撃したようです。
「えっ、どこどこ?」
「クジラウォッチングの船の側!」
「あ、今またプシュって吹いたやろ?」
「おぉ〜!見えた!見えた!」
おっちゃん、大喜び♪
無事に車を止めたところまで下り、トレッキング&クジラウォッチングは終了。
心配していた車も無傷でありました。ホッ。
我々はココ・マリーナまで戻り、バビーズでアイスクリームを食べることに♪
ここでKiyomi先生とはお別れしました。See you next year!
夕飯にはまだ早い時間だったので、タンタラスへ行ってみることにしました。
おっちゃんは今までタンタラスからの夜景は何度も見ていますが、展望台へは行ったことがありませんでした。
いつもの夜景ポイントを過ぎて少し行くと展望台の入り口があります。
徐々に日が沈みかけていましたが、ツアーバスの団体さんが来ていました。
ここからはダイヤモンドヘッド〜空港までが見渡せます。
残念ながら、日没とともにゲートはクローズされますが、ここから夜景を見たらもっときれいでしょうね〜。

夕暮れに佇むオトコ(但しヘロヘロ)
ハワイ最後のディナーは、アラモアナ近くの居酒屋(OKONOMI CUISINE)Kaiに行きました。
ハワイにありながら、日本の居酒屋と同じ感覚で楽しめるKai。
味はモチロン、従業員のサービスがとてもナイスです。ロコの従業員もよく教育されていて、また来ようかな?という気にさせます。おっちゃんもすっかり気に入った様子でご満悦〜。

ここはまた来たいね
おっちゃんの顔&首が赤いのは、トレッキングでの日焼けのためです。真っ赤やし〜。プ。
帰宅後はいつものように小僧とお風呂に入って、その後ビールタイム。
ロングスでタヒチ産のHinanoビールを買ってみましたが、すごく飲みやすくっておいしいそうです。
じゃ、来年は最初からヒナノビールを用意しておきましょうかね?

ヒナノビール、気に入った!
スーツケースのパッキングをした後は、ベッドに横になってビールを飲みながら本を読み、ラナイへ行ってはタバコを吸い、リラックスしたひとときをお過ごしでいらっしゃいました。しかし、トイレに本を持って行くのはやめて下さいまし。小僧がマネしますので…。キーっ。

しばしの間リラックス〜
「朝ちゃんと起きられるかなぁ?もし寝てたら起こしてくれよぉ〜。」
こうしておっちゃんハワイ最後の夜はふけて行きました。(まだ続く…)
http://www.firsthand.co.jp/

0