小僧が8歳の誕生日を迎えました。いつの間に成長したのか、今年のお誕生会はチャッキーチーズはイヤだと言い出しました。パーティ会場はボーリングもアイススケートもマクドナルドもイヤ、カポレイのウォーターパークがいい!と言いましたが、お母ちゃんがそれは即却下。プ。
結局、仲のいい子だけを自宅に呼んでお誕生会をすることにしましたが、私が毎日バタバタと忙しくて招待状等の準備もできず、仕方なく今年のお誕生会は無しになりました。代わりに新しいゲームボーイとゲームソフトを買うという約束で…。
母との密約を渋々OKした小僧でしたが、その後「お誕生会をしないで、どうやって8歳になるんだ?」と言って泣き出しました。えぇ、小僧はお誕生会をやらないと8歳になれないと思っていたのでした…。くぅ〜っ。(母号泣)
ちょうどマラソンでハワイに来るポンちゃんたちにお願いして、お誕生日は一緒にお祝いしてもらうことになりました。しかし小僧のバースデーはマラソン当日です。その夜、42.195kmを完走してヘトヘトボロボロの身体で皆さんが集まってくれました。
場所はユニバーシティ近くの居酒屋「あきのの」。ポンちゃんとジャンケンが行きつけのお店なので、個室を取ってくれました。
パーティといえば、パーティハット!トンガリ帽子を用意して、皆さんにムリヤリ被っていただきました。プ。
お店からはサプライズの「特製8の字つくね」をいただきました。
ケーキはZippy'sでハウピアケーキを買って名前を書いてもらい、トップに8型のキャンドルとドラゴンボールの人形を飾りました。皆さんにハッピーバースデー♪を歌ってもらって、ヨカッタヨカッタ、これで正式に8歳になれました。プ。
おっと、トンガリ帽子姿での記念撮影も忘れずに…。皆さんが着ているオレンジ色のTシャツは、今年のマラソン完走者Tシャツです。
そしてポンちゃんたちのハワイ最終日、その次の日が
南風舎Kiyomi先生のお誕生日なので、1日早いお誕生会をすることにしました。夕べ使ったトンガリ帽子を隠し持って、アラモアナのババ・ガンプへ参りました。ふふっ。
食事の途中で先生がおトイレに行った隙に「それっ!」と全員でトンガリ帽子を被りました。何、あの団体は?という周りの冷たい視線を気にしてはいけません。人生楽しまなくっちゃ〜!らぁららら〜♪
おトイレから戻って来た主役にも、モチロン被っていただきました。くっくっ。そして、ウエイトレスのお姉ちゃんには「バースデーガールがいるので、歌を歌って欲しい。」とお願いをしておきました。お姉ちゃんは頃合を見て先生を立たせ、トンガリ帽子を取って代わりにブリキのバケツを被せました。そして肩には洗濯板のようなものを引っ掛け、両手にはスプーンとフォークを持たせ、今からバースデーソングを歌うからそれに合わせてスプーンとフォークでジャカジャカ音を立てるように言われました。
ハ〜ッピバ〜スデ〜トゥ〜ユ〜♪(ジャカジャカ)
ハ〜ッピバ〜スデ〜トゥ〜ユ〜♪(ジャカジャカ)
ハ〜ッピバ〜スデ〜ディ〜アKiyomi〜♪(ジャカジャカ)
ハ〜ッピバ〜スデ〜トゥ〜ユ〜♪(ジャカジャカ)
来年のバースデーまでの1年間、健康に、シアワセいっぱいで過ごせますように♪
http://www.firsthand.co.jp/

0