
ヨーロッパで二番目に古い窯、アウガルテン社のペンダントヘッドが入荷しました。
http://www.euroclassics-ginza.com/augarten02.html
上の写真は
今回初めて入荷した---ビーダーマイヤーシリーズ♪
ウィーンビーダーマイヤー時代の画家ダフィンガーが、
皇帝フランツT世の命によって描いた野草やアルプスの花をモチーフにした、
典型的なウィーンスタイルのシリーズだそうです。
ウィーン会議により王侯貴族が現在のアウガルテン工房を訪れ、世界に名が知れ渡るようになった時代(1805〜1864年)、
このように小さな草花をモチーフにした清楚な絵柄が好まれました。
市民階級が力を持った時代でもあります。
ちょうど、オーストリアでは「ワルツの始祖」ヨーゼフ・ライナー、シューベルト、ツェルニーが活躍した時代です♪


1