ヘレンド社、シノワズリ(東洋趣味)のシノワズリのカップ。
オーストリア・ハンガリー皇帝のヨーゼフ一世が、
イギリスの皇太子(プリンス・オブ・ウェールズ)に贈ったためにこの名前がつきました。
カップ、ソーサーは透かしの二重構造になっています。
どうやって製作するのでしょうか・・?
その技術の高さに驚かされます。
そして、ハンドルはトカゲのシェイプ。
なんとなく愛嬌があります♪
カップ内側には
華やかで縁起の良い牡丹のお花が描かれてます。
絵付けは最高のマスターペインターによるもので、
カップとソーサーの裏にはサインが入ってます。
本当に見事な作品です。
手に取ると、
ずっしりと心地よい重みがあるカップです。
コレクションにお勧めです
http://www.euroclassics-ginza.com/herend_sinowa.html

3