2007/10/27
綺麗なメロディ〜♪ 音楽
お友達のあさこさんが
ライブ限定販売のDVDを出されたんですが
その1部をYoutubeにupされたんです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♬
http://www.youtube.com/watch?v=yUGksFnJLLU
みなさん 是非見て、聴いてね♡
最初の「Anniversary」という曲は、去年の私たちの結婚記念日に
あさこさんが 私たち夫婦をモチーフに書いてくださった曲です♪
歌詞もあるんだけど このインストバージョンも素敵〜〜♪
0
ライブ限定販売のDVDを出されたんですが
その1部をYoutubeにupされたんです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♬
http://www.youtube.com/watch?v=yUGksFnJLLU
みなさん 是非見て、聴いてね♡
最初の「Anniversary」という曲は、去年の私たちの結婚記念日に
あさこさんが 私たち夫婦をモチーフに書いてくださった曲です♪
歌詞もあるんだけど このインストバージョンも素敵〜〜♪

2007/10/22
土日 だいぁりぃ
この土日は結構ハード。
でも 楽しい事いっぱいでした♡
まず 土曜日。
この日はゆうかごんの学校の学芸会。
この学校の学芸会は 全学年「劇」
劇といってもミュージカル風で、配役につけなかった子は
歌を歌ったり、合奏隊で合奏したり。。。
特に高学年は 照明なんかも自分たちでやるから
ほんとに「自分たちで作り上げた!」って感じになってて
劇の内容はさて置き、イヤ、ちょっとホントに素晴らしい内容だったんですよ・・・(-"-;)
演技派ぞろいだし、楽しかったです!!
ゆうかごんは合奏隊。
配役のオーディションは 全部落ちちゃったんだって(ノω`)プププ
でも そんなだったので 学芸会最後の「終わりの言葉」を
児童代表のひとりとして しゃべってました。。。(3人いたのね。3クラスだから)
自分の感想を言わなきゃいけなくて、途中カミカミだったけど(* >ω<)=3 プー
で、夕方からはゆうかごんの保育園時代の同窓会。
先生方も来て下さって、大盛り上がり!!
そこでね、すっごい素敵なサプライズ!
年長組みのときの担任だった先生が、当時教室の壁に貼ってあった
みんながそれぞれ描いた似顔絵。
それをみんなが卒園後、先生が預かってくださっていて。
「いつみんなに渡そうか考えていたんだけど、少しみんなが大きくなってから
なにかの機会に渡せたらな〜と思っていたのを今日持ってきました。」
とおっしゃって、みんなにプレゼントしてくださったんです!!
なぁんて素敵な まるでタイムカプセルを開けたみたいな感動。
子供達もそうですし、私たちもものすごく嬉しかった〜〜^^
不思議なのが、この絵の顔が、今の自分たちの顔とそっくり!
ヘアースタイルとか 髪の止め方とか。特に女の子。
これには先生方もびっくりでした〜〜
でもって、今日は区のスポーツ大会
ゆうかごんたちは午後の長縄大会へ出場!
長縄は 1本の縄を2人でまわして、他のメンバーが次々連続で跳んで
5分間で何回跳べるかを競うもので
やっぱりゆうかごんはターナーでした(笑)
記録は・・・・473回・・・だったかな?忘れちゃった〜〜^^;
でも 7校出場した中で第5位。
ただ、3位が同率だったので記録としては4位!!
最初はみんな声も出なくて、全然息も合わず ミスが多かったんですが、
始まる頃にはだんだん調子が出てきて、
いざ 本番にはみんな声も出てタイミングも合って
自己最高記録だったようです^^
ま、よくがんばりました!
優勝できたら 先生のおごりで「焼肉パーティ」っていう約束をしていたらしくて
気合いれて円陣を組んだ時の掛け声が
「焼肉食いにいくぞーーーーー!!!」
でした(* >ω<)=3 プー
でも結局5位だったので 帰りにソフトクリームをごちそうになってました(笑)
実は私たち親もごちそうになっちゃぃました♡
いや〜〜長文しつれい!
でも バタバタと楽しい土日でした〜〜
0
でも 楽しい事いっぱいでした♡
まず 土曜日。
この日はゆうかごんの学校の学芸会。
この学校の学芸会は 全学年「劇」
劇といってもミュージカル風で、配役につけなかった子は
歌を歌ったり、合奏隊で合奏したり。。。
特に高学年は 照明なんかも自分たちでやるから
ほんとに「自分たちで作り上げた!」って感じになってて
劇の内容はさて置き、イヤ、ちょっとホントに素晴らしい内容だったんですよ・・・(-"-;)
演技派ぞろいだし、楽しかったです!!
ゆうかごんは合奏隊。
配役のオーディションは 全部落ちちゃったんだって(ノω`)プププ
でも そんなだったので 学芸会最後の「終わりの言葉」を
児童代表のひとりとして しゃべってました。。。(3人いたのね。3クラスだから)
自分の感想を言わなきゃいけなくて、途中カミカミだったけど(* >ω<)=3 プー
で、夕方からはゆうかごんの保育園時代の同窓会。
先生方も来て下さって、大盛り上がり!!
そこでね、すっごい素敵なサプライズ!
年長組みのときの担任だった先生が、当時教室の壁に貼ってあった
みんながそれぞれ描いた似顔絵。
それをみんなが卒園後、先生が預かってくださっていて。
「いつみんなに渡そうか考えていたんだけど、少しみんなが大きくなってから
なにかの機会に渡せたらな〜と思っていたのを今日持ってきました。」
とおっしゃって、みんなにプレゼントしてくださったんです!!
なぁんて素敵な まるでタイムカプセルを開けたみたいな感動。
子供達もそうですし、私たちもものすごく嬉しかった〜〜^^
不思議なのが、この絵の顔が、今の自分たちの顔とそっくり!
ヘアースタイルとか 髪の止め方とか。特に女の子。
これには先生方もびっくりでした〜〜
でもって、今日は区のスポーツ大会
ゆうかごんたちは午後の長縄大会へ出場!
長縄は 1本の縄を2人でまわして、他のメンバーが次々連続で跳んで
5分間で何回跳べるかを競うもので
やっぱりゆうかごんはターナーでした(笑)
記録は・・・・473回・・・だったかな?忘れちゃった〜〜^^;
でも 7校出場した中で第5位。
ただ、3位が同率だったので記録としては4位!!
最初はみんな声も出なくて、全然息も合わず ミスが多かったんですが、
始まる頃にはだんだん調子が出てきて、
いざ 本番にはみんな声も出てタイミングも合って
自己最高記録だったようです^^
ま、よくがんばりました!
優勝できたら 先生のおごりで「焼肉パーティ」っていう約束をしていたらしくて
気合いれて円陣を組んだ時の掛け声が
「焼肉食いにいくぞーーーーー!!!」
でした(* >ω<)=3 プー
でも結局5位だったので 帰りにソフトクリームをごちそうになってました(笑)
実は私たち親もごちそうになっちゃぃました♡
いや〜〜長文しつれい!
でも バタバタと楽しい土日でした〜〜

2007/10/14
少しずつ ひとりごと
『やるかやらないか。』
問題はそこにあるのなら
『やってやろうじゃないか!』
と思い始めて数日間。
少しずつですが準備をはじめました・・・・・
思い立って すぐにポンッと始められないのが ちょっと悲しい
あげく 日程的に年内は難しそう。。。
こういう「時間」が やる気を萎えさせちゃうんだよなぁ〜〜
ま、でも仕方が無いですな。
今までの私の行いが悪かったのでしょう。(悪い事した覚えはないけど)
または コレを乗り越えてゆけっ!!! ということなのでしょぅか(笑)
いろいろ、いろいろですが
ひとつずつクリアしていってみようと思います。。。。
0
問題はそこにあるのなら
『やってやろうじゃないか!』
と思い始めて数日間。
少しずつですが準備をはじめました・・・・・
思い立って すぐにポンッと始められないのが ちょっと悲しい
あげく 日程的に年内は難しそう。。。
こういう「時間」が やる気を萎えさせちゃうんだよなぁ〜〜
ま、でも仕方が無いですな。
今までの私の行いが悪かったのでしょう。(悪い事した覚えはないけど)
または コレを乗り越えてゆけっ!!! ということなのでしょぅか(笑)
いろいろ、いろいろですが
ひとつずつクリアしていってみようと思います。。。。

2007/10/13
問題は・・・ スピリチュアル?
『問題は・・・
「出来るか 出来ないか」では無くて
「やるか やらないか」だ。』
うぬ〜〜〜 今回は また手厳しい。。。。
0
「出来るか 出来ないか」では無くて
「やるか やらないか」だ。』
うぬ〜〜〜 今回は また手厳しい。。。。


2007/10/6
おさんぽ だいぁりぃ
今日は気持ちの良い秋晴れ。
どこからともなく 金木犀のいい香りが〜〜〜
誘われるままに 今まで通ったことのない道をぶらぶらとおさんぽしました。
いろんなお花に出会えて 楽しかった〜〜
途中、公園でまだ鳴いている ツクツクホーシがいたり。( ☉_☉)
それも 力なく ふにゃりゃ〜〜って声で鳴いてました・・・
金木犀が咲いているのをみたり。
すすきを見つけたり
そして 立ち寄ったダイソー(100円ショップ)で
ゲルマニウムを発見♡
なんと ¥315−
速攻 ゲット
なんか たいしたことしてないけど ちょっと充実した1日でした♡
0
どこからともなく 金木犀のいい香りが〜〜〜
誘われるままに 今まで通ったことのない道をぶらぶらとおさんぽしました。
いろんなお花に出会えて 楽しかった〜〜

途中、公園でまだ鳴いている ツクツクホーシがいたり。( ☉_☉)
それも 力なく ふにゃりゃ〜〜って声で鳴いてました・・・
金木犀が咲いているのをみたり。


そして 立ち寄ったダイソー(100円ショップ)で
ゲルマニウムを発見♡

速攻 ゲット
なんか たいしたことしてないけど ちょっと充実した1日でした♡
