2006/2/28
語録 番外編 語録
今日は滋賀に住む、義理の弟の誕生日
先程 たけしがおめでとうコールをしていました☆
弟には小学2年生の男の子がいて、
その子も2月が誕生日だから なにか欲しがっている物はないか聞いてみたら・・・
今、フィギュアにこっているんだそう・・・
フィギュアといっても、荒川静香さん。。。ではなくて
キャラクターの人形とかの アレ・・・
お嫁さんの話では この甥っ子くん、
「秋葉原に行きたいなぁ 秋葉原・・・
秋葉原には なぁんでもあんねんて・・・
」
とか言っているんだそう・・・
そして 彼が電話に出てきて、
「じぃじとばぁばからはな、DSもろたんやけど、ママの方がはまってんねん。気が付くとやってんねん。。。○○○(甥っ子の名前)はな〜ネオゼクトールのフィギュアがほしいねん・・・」
そこで たけしが
「よっしゃ、ほんなら○○○が欲しいヤツ見つけたら送ったるな。」
そういうと もう甥っ子くんは狂喜乱舞
「大アニさん(たけしのこと) ほんまに!?ありがとう!!」
その後たけしが弟と話していても、電話の向こうで
「大アニさんが送ってくれるっていわはった!!」
そして 弟から受話器を奪い取って
「大アニさん おおきに〜ありがとう!!!!!」
かわい〜わ〜
こっちの弱点 知ってるわ〜(笑)
けど、さっきそのネオゼクトールをネットで調べてみたら・・・
¥9,000以上してた・・・・
たかっっっ
でも かわいい甥っ子にがんばって送ってあげましょう(^-^)/
0

先程 たけしがおめでとうコールをしていました☆
弟には小学2年生の男の子がいて、
その子も2月が誕生日だから なにか欲しがっている物はないか聞いてみたら・・・
今、フィギュアにこっているんだそう・・・
フィギュアといっても、荒川静香さん。。。ではなくて
キャラクターの人形とかの アレ・・・
お嫁さんの話では この甥っ子くん、
「秋葉原に行きたいなぁ 秋葉原・・・
秋葉原には なぁんでもあんねんて・・・

とか言っているんだそう・・・
そして 彼が電話に出てきて、
「じぃじとばぁばからはな、DSもろたんやけど、ママの方がはまってんねん。気が付くとやってんねん。。。○○○(甥っ子の名前)はな〜ネオゼクトールのフィギュアがほしいねん・・・」
そこで たけしが
「よっしゃ、ほんなら○○○が欲しいヤツ見つけたら送ったるな。」
そういうと もう甥っ子くんは狂喜乱舞

「大アニさん(たけしのこと) ほんまに!?ありがとう!!」
その後たけしが弟と話していても、電話の向こうで
「大アニさんが送ってくれるっていわはった!!」
そして 弟から受話器を奪い取って
「大アニさん おおきに〜ありがとう!!!!!」
かわい〜わ〜

こっちの弱点 知ってるわ〜(笑)
けど、さっきそのネオゼクトールをネットで調べてみたら・・・
¥9,000以上してた・・・・
たかっっっ

でも かわいい甥っ子にがんばって送ってあげましょう(^-^)/

2006/2/27
おたく 何人? 語録
姫が小学3年生ころ
「七人のおたく」という映画がありました。
江口洋介やウッちゃんナンちゃんが出演していたもので、
PCオタクや、格闘オタク etc・・・
いろんな分野のオタクが七人集まって・・・
っていうストーリーでした。
当時 そのコマーシャルを見た姫が言った一言。
「姫ちゃんちは ふたりのおたく。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・それ、おたくの意味ちがうよ(^з^)pupupu・・・・
0
「七人のおたく」という映画がありました。
江口洋介やウッちゃんナンちゃんが出演していたもので、
PCオタクや、格闘オタク etc・・・
いろんな分野のオタクが七人集まって・・・
っていうストーリーでした。
当時 そのコマーシャルを見た姫が言った一言。
「姫ちゃんちは ふたりのおたく。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・それ、おたくの意味ちがうよ(^з^)pupupu・・・・


2006/2/26
やっとです・・・ だいぁりぃ
今日やっと娘たちのお雛様を出しました〜
いかんねぇ もっと早く出してあげなければ・・・
私のお雛様は京都のたけしの実家に預けてあるんです。
「出してもらえているかなぁ〜」
ってたけしに言ったら
「出してないやろな。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分で持っとけばよかったかなぁ〜

左の立ち雛が姫の、右の親王飾りがゆうかごんのお雛様です。
どちらもかわいいお顔をしているんですよ♪
0
いかんねぇ もっと早く出してあげなければ・・・
私のお雛様は京都のたけしの実家に預けてあるんです。
「出してもらえているかなぁ〜」
ってたけしに言ったら
「出してないやろな。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分で持っとけばよかったかなぁ〜


左の立ち雛が姫の、右の親王飾りがゆうかごんのお雛様です。
どちらもかわいいお顔をしているんですよ♪

2006/2/25
コレクションだった? だいぁりぃ
ゆうかごんが生まれる前までは 香水好きで、
着けることも多かったんですけど、
今は全然つけなくなってしまったなぁ〜
なんて思いつつ、自分の持ってるものを並べてみました(笑)
普段は洗面所の横のガラス棚に飾ってあって
「さわっちゃ だめっ」って言われているので
ゆうかごんは興味津々。うれしそう♪ 一緒になって並べました。
結構持ってたのね 私・・・
この中で自分で購入したものは 4本。
あとはすべて頂き物です。
私が香水好きなのを知っている友人や親戚は
海外へ行くと お土産にくれたり。
でも いちばん多いのはたけしからのプレゼント。
香水って香りもいいけど、ビンが素敵ですよね♪
お化粧品や洋服と同じで
私に元気をくれるアイテムのひとつです
0
着けることも多かったんですけど、
今は全然つけなくなってしまったなぁ〜
なんて思いつつ、自分の持ってるものを並べてみました(笑)
普段は洗面所の横のガラス棚に飾ってあって
「さわっちゃ だめっ」って言われているので
ゆうかごんは興味津々。うれしそう♪ 一緒になって並べました。
結構持ってたのね 私・・・

この中で自分で購入したものは 4本。
あとはすべて頂き物です。
私が香水好きなのを知っている友人や親戚は
海外へ行くと お土産にくれたり。
でも いちばん多いのはたけしからのプレゼント。
香水って香りもいいけど、ビンが素敵ですよね♪
お化粧品や洋服と同じで
私に元気をくれるアイテムのひとつです



2006/2/23
一週間。 音楽
今日、ゆうかごんが音楽教室発表会の
プログラムをもらってきました。
あと、一週間。
『こうもり』の仕上がりはどうなんでしょう
ゆうかごんに聞いてみました。。。。
「知らん。」
一言でした。。。。
ゆうかごんのいぢわる。。。
0
プログラムをもらってきました。
あと、一週間。
『こうもり』の仕上がりはどうなんでしょう

ゆうかごんに聞いてみました。。。。
「知らん。」
一言でした。。。。

ゆうかごんのいぢわる。。。


