5月11日 !
この日は私の5〇才の誕生日
起床後、主人からの一言を待つ・・・
待つ・・・ひたすら・・・待つ
が〜無言
そっちがそうなら、こっちも〜と知らぬふりを通す私
2日前からブレンディのお腹不調で今朝は朝食拒否、グルグルお腹の音が酷いので
病院へ行き、注射と飲み薬を貰い帰宅
主人、リビングチェアで爆睡中 (まだ気づいてない)
午後にスーパーと薬局へ
薬局で私の処方箋を貰う際に、生年月日を店員に伝えたら
店員「誕生日 おめでとう!」
私「ありがとう 」
店員「プレゼントとか何かあったの?」
主人「母の日もかねて食事する予定だよ」
店員「良いねぇ〜」
私「多分ね!」(フィンガークロスする動作しながら)
帰宅途中、車中で「今日が誕生日って忘れてたよ。母の日は知ってたけど・・・」
「遅くなったけど、誕生日おめでとう」
昼過ぎにやっと言ってもらえました。
主人は食事に行こうと誘ってくれるのですが、術後の傷口からの流血があり
数時間ごとにガーゼ交換しています。
訪問看護婦さんからは、匂い・色・量等を見てしばらく様子見状態です。
2か所から1か所になり、量も少なくなり腫れが引くのを待つのみ
実は、主人が忘れたのこれで2回目なの
(私は、主人の誕生日忘れたことありませんよ〜笑)
一度目は誕生日の深夜12時過ぎまで気づかず・・・遠い昔ですがね〜笑
まぁ祝ってもらう程、嬉しい年齢ではないですが・・・ね 汗(>_<)
もし良かったら、どちらか一つポチっとお願い致します。








1