文ちゃんはただいま猫の幼稚園に居ます。
実は私事なのですが、母と海外旅行に行く事になりまして その間のお世話をする人がいなくて ですね、今日送ってきました。
いよださんはじめ猫の幼稚園にの関係者の皆様、番頭専務さん、園児さんたち、文太郎がお世話になります。緊張しぃの猫嫌い(だと思う)な奴ですが仲良くしてやって下さい。文太郎が粗相や園児さんたちに悪さをしたら遠慮なく叱ってやって下さい。
今日の文太郎は出かけるまではごく普通の日曜日でした。デモ少しの間ですが離れて暮らすことになるので この土日はいつもより丁寧に(?)文に接していた私。
それなりに文太郎には「明日から猫の幼稚園に行くんやで」などと話しかけてはいましたが、まさか人間語(日本語)を猫が理解するとは思っていませんでした。
が、不思議な事が起こったんです!!
なんと私が籠を開けると自分から籠の中に入ったんです!今までそんなことはありませんでした。
いつもは文太郎用のボロボロの移動用の籠には文ちゃんのお気に入りの玩具箱になっていて 籠を開けて玩具を取り出しタオルをひこうと思ったら 玩具には目もくれず 一目散に入っちゃいました。
「ボク日本語わかるねん。」と心の中でニンマリしている文太郎がいたりして(~O~;)
そして、さすがに駅までの自転車での移動中はニャオニャオ不安げに鳴いていましたが、地下鉄が動き出すと ピタッとなきやみ静かにしていてくれました。日曜日の昼間とあって子ども連れの乗客が多かったですが 誰に気付かれることもなく…。
まぁこれは本能的に身を守ったとも言えますが、とにかくどこまでもお利口さんな文太郎でした。
来週の日曜日迎えに行く予定です。それまでもうちょっとお利口さんにしていてね!
電車の中での様子
荷物の下に籠があります↓


0