10月まで残しておいて、一旦閉めようかと思ったのですが、
どうしても、閉めることが出来ず、このまま残しています。
ええやんな。
時々、文ちゃんのこと思い出して、来て読み返してみると
文ちゃん、ってホンマにええ子やったなぁと思えるし。
今日は思い立って、文ちゃんの里親様にメールしました。
そうしたら、文ちゃんの最新情報を送って下さいました。
何だかねぇ。
恋人の惚気を聞かされている気分でしたわ。(笑)
きっと文ちゃん、今、私と逢っても
「あんた、誰?」
になるんだろうな、って、そう感じました。
でも、文ちゃん、とっても幸せそうで、とてもとても嬉しいです。
里親様のあびりんさんからのメールです。
あびりんさん、いつも公開しちゃってごめんなさいね。
でも、文ちゃんのファンは多いので、皆さん喜ぶと思います。
いつも文ちゃんに暖かい声援ありがとうございます。
我が家にやって来て早1ヶ月半が経ち
出会った頃はまだ暑いくらいの気候でしたが
すっかり周りは紅葉し肌寒くなりました。
文ちゃん心なしか太った?ムクムクしてます。
冬毛になっただけ?でしょうか。
「文ちゃんいい毛皮着てるねぇ、
いいなぁ〜羨ましいなぁ〜うふふ。」と飼い主に言われるたび
「えっ?何?」と身構える文ちゃん…(笑)。
最近は紙に噛み付き破ることを日課としています。
あと窓から外を眺める楽しさも覚えました。
寒くなってきたので人間用膝かけ毛布を文ちゃんベットにひいたら
獲物と勘違い(?)し飛び掛かり噛み付き
ペロペロ舐めて座ってくれません。
ポカポカカーペットにも最初は跳びかかって食いついてました。
今は暖かい敷物と認識し気持ち良さそうに寝転がっています。
そしてついに!
今日初めて文ちゃんの方から私の膝に座りにきてくれました(^O^)/
今までも私が乗せたことはあったのですが。
乗せたのと座ってきたのとの違いは
「ずり落ちるかピタッとフィットしてずり落ちないか」ですね。
上手に座ります。
寒さは猫と人間の距離も近づけますねっ!!
寝る時は必ず布団の中に入ってきます。
が必ず「入っていい?」の確認を取ります。
こないだは私が寝ぼけていて朝のご飯を器に入れたものの
文ちゃんの食事の定位置の床に置かず
調理台に置いたまま二度寝をしてしまいました。
再び起きたら文ちゃんが
相変わらずニャーニャー鳴いているので
どうしたのかなぁと思ったら器に盛りつけたご飯が
そのまんま置いてあって…、ゴメンね文ちゃん…。
一時間も「待て!」をしていたの…!!
しかし文ちゃん貴方も行儀がいいと言うか律義と言うか、
野良猫には向いてないなぁ…と心底思いました。
確かに文ちゃんは性格がよすぎて野良猫さんには向いていないですね。
それだけに、素敵な里親さまに出逢えてよかったです。
文ちゃん、ホンマによかったな!

0