猫の幼稚園日誌にアップされたので、
明日まで引っ張ることはないかと思いまして。
今日の出来事を書かせて頂きます。
本日、文ちゃんはお見合いでした。
女性で、一人暮らし。
なので、仔猫ではなく、成猫せさんで、キジ猫というご希望。
なので文ちゃんがいいという話になり、
あれよあれよと、トントン拍子で話が纏まり、
本日、文ちゃんとだけ、お見合い会をしました。
実家のお母様が猫を飼っていらして、
10匹の猫と接してこられた方です。
なので、心強いですし、猫のことも理解されています。
文ちゃんを見て
「一番猫らしい、猫さんですね。」
って褒め言葉を戴き、感激してしまった私です。

ウエットを文ちゃんに食べさせてもらうと
文ちゃん、喜んで食べてます。

しかも、その後、撫で撫でしてもらうと、
この恍惚の表情です。
里親様は、猫を飼いたいと思われていて
職場で猫を譲って貰えることになっていて
準備をされていたのですが、
他の方で決定してしまったとのこと。
(飼いたい方が沢山いらしたので)
でも、そうなったら、猫を飼いたい気持ちが強くなられて。
HPで猫さんを探されたのでした。
なので、猫を迎える準備は、万端整っていたのです。
それで、文ちゃんを迎え入れたいと仰って下さったので
急遽、そのままお婿入りが決まりました。
午前中のお見合いでしたので、先に家に帰られて
私といよださんとで遅れて里親さんちに向かいます。

車の中から大阪の街を見る文ちゃんです。
お住いを見ると人が判るって言いますけれど。
きちんとされている方だってのが一目瞭然。
トイレも用意出来ていましたし。
チラッと見たら、
「猫の飼い方・躾の仕方」なんて本もありました。

記念撮影です。
抱っこが嫌いな文ちゃんが抱かれていますっ!
やはり本当の家族には、違う表情を見せてくれるんだなぁ。

早速探検する文ちゃんです。
台所に一番に行くってのが、文ちゃんらしいなぁ。
お名前も考えて下さいね、って言ったら
「約一年近く、文ちゃんって呼ばれていたのだから
文ちゃんのままでいいです。」とのこと。
ああ。
ホンマに文ちゃんのこと、思って下さっているんだなぁと
思ってしまいました。。。
絶対に文ちゃん、幸せになれるなって思いました。
何かがあっても実家のお母様が見て下さるそうですし。
お母様は猫をずっと飼っていらっしゃいますしね。
そういう点でも安心出来ます。
まだお試しではありますが、
ニャーニャと鳴く文ちゃんを見ても
「猫ってそういうものですしね。」
と優しく仰って下さるので、大丈夫だと思っています。
文ちゃん頑張ってや〜。
先ほど、里親さまからメールで、洗濯機の下に隠れたり
押入に隠れたりしていて、トイレも食事もしていないと
心配メールを戴いたのですけれど
「大丈夫です」ってメールしたら
「安心しました。気長に待ちます。」って返事でした。
皆様、本当に今日まで色々と有難うございました。
文ちゃんのリンクを貼って下さった皆様。
「家の子宣言」を戴きましたら、改めてお礼に伺います。
それまで暫く様子を見ていますが、多分大丈夫だと思います。
本当にご協力有難うございました。
文ちゃんおめでとう〜
でも「家の子宣言」が戴けるまで頑張ります!
人気blogランキングへ ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


0