2015/5/23 23:46
深夜の断捨離 そらごと
これまでちょいちょいやっては核心に迫ることなく終わっていた不要品の整理ですが、昨夜ふと、今なら出来る気がする!と思い、勢いで決行。
手紙とか日記とか手帳とか名刺とか、ほとんどが紙類で、量にして、40リットルごみ袋1/3くらいの可燃ごみと、一抱えの不燃ごみが出ました。今回は、かつて三度の引っ越しにしつこく連れてきたものたちも、あっさり処分。あれだけ固執していたというのに、どうでもいいわ、と思える日って突然くるのね。
まあちょっと悩んでそのままにしたものもあるけど、そこは追々やっていこうと思います。
しかし、なまじしまう場所があると、どんどんものが増えていくのね…。
何気に場所をとっているのがテレビデオ!古!だって、変換出ないもん(^-^;
いや〜これを棄てるとき=スパビも棄てるときなんだよな、と。そもそもどこにしまってあるのかすら定かではないのですが、たぶんどっかに入ってるはず。画質悪いし、内容的にもきっと今視てもあんまり面白くないと思うけどね。いや、むしろ古典か?
そんなわけで?これから第二ラウンドいきます(^^ゞ
3
手紙とか日記とか手帳とか名刺とか、ほとんどが紙類で、量にして、40リットルごみ袋1/3くらいの可燃ごみと、一抱えの不燃ごみが出ました。今回は、かつて三度の引っ越しにしつこく連れてきたものたちも、あっさり処分。あれだけ固執していたというのに、どうでもいいわ、と思える日って突然くるのね。
まあちょっと悩んでそのままにしたものもあるけど、そこは追々やっていこうと思います。
しかし、なまじしまう場所があると、どんどんものが増えていくのね…。
何気に場所をとっているのがテレビデオ!古!だって、変換出ないもん(^-^;
いや〜これを棄てるとき=スパビも棄てるときなんだよな、と。そもそもどこにしまってあるのかすら定かではないのですが、たぶんどっかに入ってるはず。画質悪いし、内容的にもきっと今視てもあんまり面白くないと思うけどね。いや、むしろ古典か?
そんなわけで?これから第二ラウンドいきます(^^ゞ

2015/5/12 23:44
こっそり そらごと
ここ数日、こそこそと戻ってきていました。
更新を止めたときから、覗きにも来ていなかったのですが、ちと故あって出戻りました。そして、やっぱりここは私のおもちゃ箱だなぁと実感。というか、ふいに読みたくなるあたり、作者である前に読者なんですね。
見てくれてるひとがいるとかいないとか無関係に、私の帰りたい場所です。
一時期は、妄想すること自体がしんどいというか、しんどい妄想しか出来なくて、だったらやめようと思った次第ですが…今思えば、日々を生きるだけでも大変だったという話。
スパのない平和な話を読んでも、全然共感出来なくて、これは本当に私が書いていたんだろうか、なんて思ったり。なるほど、余裕がないというのはこういうことかと(^-^;
で、過去の記事を読んで、変わってないな〜と苦笑い。自分の求めていたものも欲しかったものもちゃんと書いてありました。最近気付いたものとばかり思っていましたが、つまりは、わかっていて逃げていたようです。
何はともあれ、今はしっかりこの手にあるから、だからもう離したくない。
6
更新を止めたときから、覗きにも来ていなかったのですが、ちと故あって出戻りました。そして、やっぱりここは私のおもちゃ箱だなぁと実感。というか、ふいに読みたくなるあたり、作者である前に読者なんですね。
見てくれてるひとがいるとかいないとか無関係に、私の帰りたい場所です。
一時期は、妄想すること自体がしんどいというか、しんどい妄想しか出来なくて、だったらやめようと思った次第ですが…今思えば、日々を生きるだけでも大変だったという話。
スパのない平和な話を読んでも、全然共感出来なくて、これは本当に私が書いていたんだろうか、なんて思ったり。なるほど、余裕がないというのはこういうことかと(^-^;
で、過去の記事を読んで、変わってないな〜と苦笑い。自分の求めていたものも欲しかったものもちゃんと書いてありました。最近気付いたものとばかり思っていましたが、つまりは、わかっていて逃げていたようです。
何はともあれ、今はしっかりこの手にあるから、だからもう離したくない。
