雪

家のベランダからの景色。

今日は家で引きこもりの一日。
まぁ、育児で大半はひきこもってるのですが(^_^;)
ホントは産院でベビーマッサージの予定だったのです。
今日はうるう年の日か〜。
4年前は北京オリンピックか。結婚した年かー。
4年経っていまは赤ちゃんのいる生活。
さらに4年後には赤ちゃんが4歳になってて、幼稚園が〜とか言ってるのかな〜。
0

今日は家で引きこもりの一日。
まぁ、育児で大半はひきこもってるのですが(^_^;)
ホントは産院でベビーマッサージの予定だったのです。
今日はうるう年の日か〜。
4年前は北京オリンピックか。結婚した年かー。
4年経っていまは赤ちゃんのいる生活。
さらに4年後には赤ちゃんが4歳になってて、幼稚園が〜とか言ってるのかな〜。

2ヶ月まであと少し
最近あやすとよく笑うし、表情がすごい豊かで百面相を楽しんでます。
発声がまだまだだけど、「あーふぅ」とかたくさんおしゃべりしてくるので、マネしてあげるとすごく喜んで笑顔になってます。かわいい☆
もう二度とメニエールで倒れては大変だ〜と思い、最近は意識して生活リズムをつけてます。ちゃんとリズムをつけるのは3か月すぎたくらいからでいいらしいんだけど、無理しない程度だったら早いうちのほうがいいかな〜と思って。
そしたら、8週目に入ったくらいから、まとまって夜にちゃんと寝るようになりました。
あと、今後夜泣きで大変なことにならないように、寝かしつけも気をつけてます。
朝7時 起床
午前 おねんね(1時間)
午後 おねんね(2時間半)
夕方 おねんね(1時間未満)
午後6時くらい 入浴
午後7時〜8時 就寝
(あとは夜中に起きたら授乳)
途中、昼間はおっぱいは欲しがったら2〜3時間おき。
寝かせるときに、抱っこねんね、おっぱいで寝落ちはなるべく避ける、胸をトントンして子守唄を歌って寝かしつけるようにしています。
とはいえ、おっぱい後の寝落ちしたときの寝顔は、超満足げでかわいくて大好きなのだけど。。。そして、しょっちゅう寝落ちしちゃうのですが(^_^;)

髪の薄い子なので、正面からみると坊さんのよう(笑)
メリーにパンチをくらわすのが、最近のブームです。

笑ってるときやごきげんでおしゃべりしてるときはすごくかわいいけど、ときどき寝ぐずりが激しくて困っちゃう。
赤ちゃんってなんで眠いのに寝ないのだ。不思議だ。
人生でこれだけ睡眠を推奨されることなんてなかなかないのに(笑)
早くおねんね上手になってほしいな〜と思います。
0
発声がまだまだだけど、「あーふぅ」とかたくさんおしゃべりしてくるので、マネしてあげるとすごく喜んで笑顔になってます。かわいい☆
もう二度とメニエールで倒れては大変だ〜と思い、最近は意識して生活リズムをつけてます。ちゃんとリズムをつけるのは3か月すぎたくらいからでいいらしいんだけど、無理しない程度だったら早いうちのほうがいいかな〜と思って。
そしたら、8週目に入ったくらいから、まとまって夜にちゃんと寝るようになりました。
あと、今後夜泣きで大変なことにならないように、寝かしつけも気をつけてます。
朝7時 起床
午前 おねんね(1時間)
午後 おねんね(2時間半)
夕方 おねんね(1時間未満)
午後6時くらい 入浴
午後7時〜8時 就寝
(あとは夜中に起きたら授乳)
途中、昼間はおっぱいは欲しがったら2〜3時間おき。
寝かせるときに、抱っこねんね、おっぱいで寝落ちはなるべく避ける、胸をトントンして子守唄を歌って寝かしつけるようにしています。
とはいえ、おっぱい後の寝落ちしたときの寝顔は、超満足げでかわいくて大好きなのだけど。。。そして、しょっちゅう寝落ちしちゃうのですが(^_^;)

髪の薄い子なので、正面からみると坊さんのよう(笑)
メリーにパンチをくらわすのが、最近のブームです。

笑ってるときやごきげんでおしゃべりしてるときはすごくかわいいけど、ときどき寝ぐずりが激しくて困っちゃう。
赤ちゃんってなんで眠いのに寝ないのだ。不思議だ。
人生でこれだけ睡眠を推奨されることなんてなかなかないのに(笑)
早くおねんね上手になってほしいな〜と思います。

ベビーマッサージ 妊娠出産育児
昨日は、産院でやってるベビーマッサージ教室に行ってきました。
同じ日に出産したママ友さんと、4人で参加。
赤ちゃんに触りながらお歌を歌ってマッサージ。
せっかくだから取り入れようと思ったけど、どんな歌があったかすっかり忘れてしまった。
げっぷを出すときの唄とかあったけど、もう自分でいつも決まったお歌をうたってるのでそっちでいいやーと思っちゃう。
「お腹ハート♪」とかは覚えてる。
夜泣きしてるときに、マッサージしてあげると落ち着くことがあるらしいので、今度困ったらやってみます。
最近は「あーうー」と、声にならない声をよく出してて、あやすとにっこりするようになってきました。
自分の手を見つめてることも多くて、昨日のマッサージ教室で助産師さんから「あら、もう2か月すぎた?あら、まだ一か月半?もうお手てを見つめてるなんて、早いわね〜」と、褒められ(?)た♪
もうだいぶ二重あごで、首のあたりは肉がだぶついているのですが、もっと大きくなぁれ〜〜☆
0
同じ日に出産したママ友さんと、4人で参加。
赤ちゃんに触りながらお歌を歌ってマッサージ。
せっかくだから取り入れようと思ったけど、どんな歌があったかすっかり忘れてしまった。
げっぷを出すときの唄とかあったけど、もう自分でいつも決まったお歌をうたってるのでそっちでいいやーと思っちゃう。
「お腹ハート♪」とかは覚えてる。
夜泣きしてるときに、マッサージしてあげると落ち着くことがあるらしいので、今度困ったらやってみます。
最近は「あーうー」と、声にならない声をよく出してて、あやすとにっこりするようになってきました。
自分の手を見つめてることも多くて、昨日のマッサージ教室で助産師さんから「あら、もう2か月すぎた?あら、まだ一か月半?もうお手てを見つめてるなんて、早いわね〜」と、褒められ(?)た♪
もうだいぶ二重あごで、首のあたりは肉がだぶついているのですが、もっと大きくなぁれ〜〜☆


1ヶ月メモ
赤ちゃんは4480gになって、湿疹もかぶれもなく健康そのもの
私は昨日メニエールっぽいめまいに襲われた(>_<、)
ストレス、寝不足、疲労とメニエール三大要素がてんこ盛りの生活だからな
今日は親に来てもらって1日寝てる。
アマゾンでエルゴのベビーキャリーを買った。
チャイルドシートもアマゾンだし、ネットは便利だね。
あとはベビーカーをなんにしようかな
赤ちゃんは日に日にかわいくなってくる。親バカ全開になってしまう日も近そうだな。
2人目を作らないとベタベタに甘やかして育てちゃいそうだ
0

私は昨日メニエールっぽいめまいに襲われた(>_<、)
ストレス、寝不足、疲労とメニエール三大要素がてんこ盛りの生活だからな

今日は親に来てもらって1日寝てる。
アマゾンでエルゴのベビーキャリーを買った。
チャイルドシートもアマゾンだし、ネットは便利だね。
あとはベビーカーをなんにしようかな

赤ちゃんは日に日にかわいくなってくる。親バカ全開になってしまう日も近そうだな。
2人目を作らないとベタベタに甘やかして育てちゃいそうだ

