ごはんメモ
5/25(水) 朝:パイナップル
昼:アナゴのフライの野菜あんかけ、ご飯、味噌汁、
漬物、マグロの佃煮、ごま豆腐
(社員さんにおごってもらった♪感謝☆)
夜:おそば、いものてんぷら、玉ねぎのてんぷら、バナナ
5/26(木) 朝:パイナップル
昼:てりやきマック、ポテト&オレンジジュースLLセット
(食後、頭痛がしてきた・・・汗。
しかし、グラスはゲットできたのでよし。)
夜:未定。
午後になってから急に体調が悪化してきた〜。
マックのポテトLが原因ではなかろうか・・・。
0
昼:アナゴのフライの野菜あんかけ、ご飯、味噌汁、
漬物、マグロの佃煮、ごま豆腐
(社員さんにおごってもらった♪感謝☆)
夜:おそば、いものてんぷら、玉ねぎのてんぷら、バナナ
5/26(木) 朝:パイナップル
昼:てりやきマック、ポテト&オレンジジュースLLセット
(食後、頭痛がしてきた・・・汗。
しかし、グラスはゲットできたのでよし。)
夜:未定。
午後になってから急に体調が悪化してきた〜。
マックのポテトLが原因ではなかろうか・・・。

ごはんメモ
5/21 朝:ヨーグルト
昼:マーボー豆腐、五目焼きそば、ニラ玉、杏仁豆腐、ご飯、ワカメスープ
夜:ご飯、納豆、味噌汁
5/22 朝:トースト
昼:おにぎり、味噌汁
夜:おにぎり、味噌汁
5/23 朝:バナナトースト、野菜ジュース(食べたら気持ち悪くなった:汗)
昼:チャウダーズのスープ
夜:粋家の味玉ラーメン(電車帰りに地元駅を1つ寝過ごし:汗)
飲み物:ポカリ
なんだかついてない一日であった。。。
5/24 朝:バナナ、野菜ジュース
昼:ポパイカレー(http://ciao-curry.com/menu.html)
具だくさんでかなり美味でした!
夜:未定
おやつ:カントリーマァム、カロリーメイト
飲み物:グレープフルーツジュース
今、会社の壁紙を去年の神津島の海の写真にしています。
透明な碧い海。すばらしいなぁ〜。
南国に避難したいです。
0
昼:マーボー豆腐、五目焼きそば、ニラ玉、杏仁豆腐、ご飯、ワカメスープ
夜:ご飯、納豆、味噌汁
5/22 朝:トースト
昼:おにぎり、味噌汁
夜:おにぎり、味噌汁
5/23 朝:バナナトースト、野菜ジュース(食べたら気持ち悪くなった:汗)
昼:チャウダーズのスープ
夜:粋家の味玉ラーメン(電車帰りに地元駅を1つ寝過ごし:汗)
飲み物:ポカリ
なんだかついてない一日であった。。。
5/24 朝:バナナ、野菜ジュース
昼:ポパイカレー(http://ciao-curry.com/menu.html)
具だくさんでかなり美味でした!
夜:未定
おやつ:カントリーマァム、カロリーメイト
飲み物:グレープフルーツジュース
今、会社の壁紙を去年の神津島の海の写真にしています。
透明な碧い海。すばらしいなぁ〜。
南国に避難したいです。

ごはんメモ
朝 バナナ 牛乳
昼 麻婆豆腐丼、大根と木耳の旨煮 マッチ
夜 ソイジョイ
飲み物 ポカリ
おやつ 無し
0
昼 麻婆豆腐丼、大根と木耳の旨煮 マッチ
夜 ソイジョイ
飲み物 ポカリ
おやつ 無し

5/18、19のご飯メモ
5/18 ブランチ:無印のレトルトカレー
夜:カプリチョーザ(トマトとにんにくのスパゲティ、カプリチョーザピザ)
おやつ:ポテチを少々。グミ
飲み物:野菜ジュース
5/19 朝:ご飯、のり、シャウエッセン、めんたいこ、グミ
昼:マーボー豆腐、ご飯、卵スープ
夜:(予定)納豆、サラダ、お味噌汁
おやつ:ミックスベリークッキー
飲み物:水、野菜ジュース、グレープフルーツジュース
もっと食べ物に気をつけて生きていこうと思いました。
まずは、メモることから始めます。((φ(..。)カキカキ
0
夜:カプリチョーザ(トマトとにんにくのスパゲティ、カプリチョーザピザ)
おやつ:ポテチを少々。グミ
飲み物:野菜ジュース
5/19 朝:ご飯、のり、シャウエッセン、めんたいこ、グミ
昼:マーボー豆腐、ご飯、卵スープ
夜:(予定)納豆、サラダ、お味噌汁
おやつ:ミックスベリークッキー
飲み物:水、野菜ジュース、グレープフルーツジュース
もっと食べ物に気をつけて生きていこうと思いました。
まずは、メモることから始めます。((φ(..。)カキカキ

後輩の結婚式
土曜は部活の後輩たちの結婚式でした。
もう5〜6代下の子たちなのに、呼んでもらって嬉しい限りです。
しかも、ワタクシは新婦側主賓。ちなみに、偉大なH先輩が新郎側主賓。。。(笑)
きっとこの式場はじまって以来の、お軽〜〜い主賓たち。
乾杯前の主賓のスピーチなんて、初めてやりました。
せっかく部員がいっぱいの披露宴なので、堅苦しくなく、自分なりの言葉で2人に贈りました。(前半部分が偉大な先輩にパクられたときにはちょっと焦ったw)
披露宴早々に自分の役目は終わったので、あとは思う存分楽しみました!
土曜日は一日、本当に楽しかった!こんなに楽しかったのっていつぶり!?ってくらい楽しかったです。
きっと、新郎新婦の人柄と、それを支えている方々のおかげですね。
結婚式、披露宴、2次会、3次会、ず〜っと笑い過ぎて、腹筋を使いまくっちゃった気がします。
いや〜、楽しかったなぁ。
この思い出だけで、しばらくは思い出してはニヤニヤしちゃいそうです。
うちの部活は、素晴らしいメンバーが集まってて、すごい人材の宝庫だなぁと思いました。
ふたりとも、末永〜〜く、お幸せにね☆
4
もう5〜6代下の子たちなのに、呼んでもらって嬉しい限りです。
しかも、ワタクシは新婦側主賓。ちなみに、偉大なH先輩が新郎側主賓。。。(笑)
きっとこの式場はじまって以来の、お軽〜〜い主賓たち。
乾杯前の主賓のスピーチなんて、初めてやりました。
せっかく部員がいっぱいの披露宴なので、堅苦しくなく、自分なりの言葉で2人に贈りました。(前半部分が偉大な先輩にパクられたときにはちょっと焦ったw)
披露宴早々に自分の役目は終わったので、あとは思う存分楽しみました!
土曜日は一日、本当に楽しかった!こんなに楽しかったのっていつぶり!?ってくらい楽しかったです。
きっと、新郎新婦の人柄と、それを支えている方々のおかげですね。
結婚式、披露宴、2次会、3次会、ず〜っと笑い過ぎて、腹筋を使いまくっちゃった気がします。
いや〜、楽しかったなぁ。
この思い出だけで、しばらくは思い出してはニヤニヤしちゃいそうです。
うちの部活は、素晴らしいメンバーが集まってて、すごい人材の宝庫だなぁと思いました。
ふたりとも、末永〜〜く、お幸せにね☆

2011GW 旅
暦通りのお休みだった我が家。むしろ、旦那氏は29、30も出勤でした。
3〜5が我が家のGW本番です。
3日。天気が悪いし、家でダラダラ。
結局、近場の温泉「百観音温泉」とやらに行っただけでした。
ネットではお湯の評判がいいけど、私にはちょっとあわないかも。。。
なんか都市部近くの温泉独特の、ちょっとヤなにおいが・・・。
4日。お昼ごろまで家でダラダラ。
一念発起して、栃木県益子の陶器市へ。
伊万里と比べて、力強い感じのごつい器たちでした。
大皿、ビール杯、コーヒーカップなどを買い込んだ。
染物屋さんも見学して、なかなか楽しかったです。
露店がたくさん出ていて、人も多くて、にぎわっておりました。
行きは高速道路はガラガラだったけど、帰りは渋滞してました。
でも、PAに寄りながらゆっくり帰ったので、さほど疲れなかった。
旦那さん、運転ありがとう。
5日。一日ダラダラ。
夜に、父が引っ越し祝いでうなぎをごちそうしてくれました。
家から近所の老舗のうなぎ屋さん。初めて入ったけど、すごく美味しかった!!
パワーをもらいました♪
お父さん、ありがとう。
3日間、ダラダラと過ごしてしまいました。
日本中、どこも混んでそうって思うと、なかなか外に出れない。。。
去年は新潟、2年前は九州にいて、3年前は骨折してて、4年前はバイト友だちといちご狩り、5年前が大阪旅行だったかな。
まぁ、毎年それなりに充実してるかな。
来年はどうすごしていることやら。
とにかく無事で健康でいたいな〜と思います。
ところで、近々、沖縄、またはハワイあたりに旅行に行きたいです。
できれば、夏前くらいに沖縄に行きたいな〜。
0
3〜5が我が家のGW本番です。
3日。天気が悪いし、家でダラダラ。
結局、近場の温泉「百観音温泉」とやらに行っただけでした。
ネットではお湯の評判がいいけど、私にはちょっとあわないかも。。。
なんか都市部近くの温泉独特の、ちょっとヤなにおいが・・・。
4日。お昼ごろまで家でダラダラ。
一念発起して、栃木県益子の陶器市へ。
伊万里と比べて、力強い感じのごつい器たちでした。
大皿、ビール杯、コーヒーカップなどを買い込んだ。
染物屋さんも見学して、なかなか楽しかったです。
露店がたくさん出ていて、人も多くて、にぎわっておりました。
行きは高速道路はガラガラだったけど、帰りは渋滞してました。
でも、PAに寄りながらゆっくり帰ったので、さほど疲れなかった。
旦那さん、運転ありがとう。
5日。一日ダラダラ。
夜に、父が引っ越し祝いでうなぎをごちそうしてくれました。
家から近所の老舗のうなぎ屋さん。初めて入ったけど、すごく美味しかった!!
パワーをもらいました♪
お父さん、ありがとう。
3日間、ダラダラと過ごしてしまいました。
日本中、どこも混んでそうって思うと、なかなか外に出れない。。。
去年は新潟、2年前は九州にいて、3年前は骨折してて、4年前はバイト友だちといちご狩り、5年前が大阪旅行だったかな。
まぁ、毎年それなりに充実してるかな。
来年はどうすごしていることやら。
とにかく無事で健康でいたいな〜と思います。
ところで、近々、沖縄、またはハワイあたりに旅行に行きたいです。
できれば、夏前くらいに沖縄に行きたいな〜。
