期末
今日で2009年度が終わりですね。
うちも部署で飲み会がありました。
場所は銀座のど真ん中
窓から和光の時計を眺め、室長がワイングラスを傾けて窓際に立ってるとめちゃめちゃカッコよくて絵になります
バブリー
きっと結婚式の二次会をやるにも最適な場所なんだろうな〜。
学校の卒業式をテーマに、幹事のみなさんが楽しませてくれました。感謝
最後、室長がポケットマネーを提供して、とっぱらいのジャンケン大会

なかなかバブリーな雰囲気を醸し出してくれまして、うれしい楽しい
残念ながら賞金は逃したけど、楽しませていただきました。感謝

0
うちも部署で飲み会がありました。
場所は銀座のど真ん中

窓から和光の時計を眺め、室長がワイングラスを傾けて窓際に立ってるとめちゃめちゃカッコよくて絵になります


きっと結婚式の二次会をやるにも最適な場所なんだろうな〜。
学校の卒業式をテーマに、幹事のみなさんが楽しませてくれました。感謝

最後、室長がポケットマネーを提供して、とっぱらいのジャンケン大会


なかなかバブリーな雰囲気を醸し出してくれまして、うれしい楽しい

残念ながら賞金は逃したけど、楽しませていただきました。感謝




週末だ(^O^)/
今日は1日テープ起こしのお仕事でした。
インタビュー内容はおもしろいんだけど、とにかく1日イヤホンで会話を聞いてて疲れた
しかも残業
しかもアフターに予定のある今日に限って残業
今日は久々に前の会社の人と飲み会
人事異動があっただろうし、いろんなお話を聞けちゃうんじゃないかな
楽しみだな

今はダッシュで向ちゅう(ダッシュといいつつ大江戸線に乗ってるだけだけど)
0
インタビュー内容はおもしろいんだけど、とにかく1日イヤホンで会話を聞いてて疲れた


しかもアフターに予定のある今日に限って残業

今日は久々に前の会社の人と飲み会

人事異動があっただろうし、いろんなお話を聞けちゃうんじゃないかな



今はダッシュで向ちゅう(ダッシュといいつつ大江戸線に乗ってるだけだけど)

飲み会
今日は会社飲み会でした。
なんか、ノリが学生飲みと一緒(笑)
久々に懐かしの「愛してるよゲーム」をやりました。
やっぱあのゲームは席が大事よね

わたしはダンディーでオシャレなオジサマから「愛してるよ
」と言われてムフフでした(*^_^*)
0
なんか、ノリが学生飲みと一緒(笑)
久々に懐かしの「愛してるよゲーム」をやりました。
やっぱあのゲームは席が大事よね


わたしはダンディーでオシャレなオジサマから「愛してるよ


桜もち

会いたい人が家にいるってウキウキしますね
おばあちゃんが来てるので、ダッシュで帰宅中。
途中、銀座あけぼので「桜もち」と「もちどら焼き」を買いました。
喜んでもらえるといいな〜
0

おばあちゃんが来てるので、ダッシュで帰宅中。
途中、銀座あけぼので「桜もち」と「もちどら焼き」を買いました。
喜んでもらえるといいな〜



鎌倉
主人の思いつきで鎌倉にきています。
晴れててグー

昨日は突然鎌倉小旅行となりました。
地元の駅から一本で行けるので、とても気楽です。ま、距離はあるのですがね。
家から鎌倉までグリーン車移動。ハーゲンダッツのハニーミルクを食べて、旅行気分が高まります。
鎌倉について、まずは小町通りをブラブラ。思いのほか人が多い!思わぬ鎌倉人気にビックリです。
手焼きせんべいを食べ、しらす入りたこ焼きを食べ、写真はそば粉のクレープ、ガレッタを食べました。
流行ってて前々から食べたくて、安価に食べれてよかった。
そば粉なので、あんまり甘くなくてパリパリしてて美味です。なんとなく、小麦粉より体にいい気がする。
鶴岡八幡宮についたら、2組の結婚式を発見!和装いいなぁ。
わたしも早く和装写真を撮りたいです。やせねば〜〜。。
ニュースでやってたように銀杏が折れてました。

お参りして、家族の健康と幸せを願いお守りを購入。
おみくじを引くと「吉」でした。日々地道にがんばれ、とのこと。

八幡宮の後は、近くのお寺を拝見。渋くて庭にこぶしの花が白く咲いててステキでした。
再び小町通りを散策。ランチにしらす丼を食べました。前日が強風だった為か生シラスの入荷がなくて残念。普通のしらす丼だったので、家でも作れそう。おいしいけど。

しらす丼の後は、鎌倉駅近くのお寺を拝見。

ソメイヨシノはまだだけど、しだれ桜が咲いててきれいでした。
次はバスで鎌倉大仏へ。道がすんごい混んでて、バスが全然進まずについウトウト。
うたたねが気持ちよかったです。
大仏前に着くと、こちらもやはり人が多い。
初めて見る大仏は、思ってたより小さくてかわいかったです。

眺めてるとだんだん気に入ってきて、大仏ストラップ、大仏キャンディー、大仏グミと、大仏グッズを買っちゃいました。
大仏さんからずんずん歩いて海へ!
しかし、ふと長谷寺が気になって行ってみる。

弁天屈とか、キンキラの仏像とか、なかなか見ごたえがあっておもしろかったです。
300円の拝観料をとるだけのことはある。
長谷寺は高いところにあるので、展望台から海がみえる!!

長崎で見た海と全然ちがう!!遠目からみてもなんとなくわかる。あっちのが断然空気も海もキレイだったなぁ〜。
長谷寺を観光してから、ずんずん歩いてようやく海へ!砂浜へ!

まだ春の風も冷たいのに、海を散策してる人がたっくさんいてビックリしました。
サーファーもたくさんいた。真夏の長崎の海より、人がいました。
波打ち際は潮の関係なのか、ワカメやらの海藻がベロベロにおいてありました。
浜辺にハートマークの落書きがあったりして、若い子たちが来てるんかなぁと。
それにしても、太平洋と東シナ海の差なのでしょうか、海の景色が全然ちがう。
長崎の海は青くて、海岸沿いの車道は車が全然いなくて、浜辺に人もいなくて、静かできれいな海でした。
人が少なくてさみしすぎる感もあったけど、こうして比べてみると海は断然長崎の海の圧勝です。
今年は海に泳ぎに行ったりするかなぁ、うちは。
海をサクサクっと歩いて、再び長谷駅へ。
江ノ電に乗って、鎌倉駅でハトサブレを買い、地元までグリーン車で帰って、大宮でお魚とお寿司をお酒を楽しんで、実家で祖母にお土産を渡して、連休3日目終了。
一日目は千葉にお墓参り、二日目は地元の温泉へ、三日目は鎌倉小旅行と、なかなか充実した三連休でありました。感謝☆
0
晴れててグー


昨日は突然鎌倉小旅行となりました。
地元の駅から一本で行けるので、とても気楽です。ま、距離はあるのですがね。
家から鎌倉までグリーン車移動。ハーゲンダッツのハニーミルクを食べて、旅行気分が高まります。
鎌倉について、まずは小町通りをブラブラ。思いのほか人が多い!思わぬ鎌倉人気にビックリです。
手焼きせんべいを食べ、しらす入りたこ焼きを食べ、写真はそば粉のクレープ、ガレッタを食べました。
流行ってて前々から食べたくて、安価に食べれてよかった。
そば粉なので、あんまり甘くなくてパリパリしてて美味です。なんとなく、小麦粉より体にいい気がする。
鶴岡八幡宮についたら、2組の結婚式を発見!和装いいなぁ。
わたしも早く和装写真を撮りたいです。やせねば〜〜。。
ニュースでやってたように銀杏が折れてました。

お参りして、家族の健康と幸せを願いお守りを購入。
おみくじを引くと「吉」でした。日々地道にがんばれ、とのこと。

八幡宮の後は、近くのお寺を拝見。渋くて庭にこぶしの花が白く咲いててステキでした。
再び小町通りを散策。ランチにしらす丼を食べました。前日が強風だった為か生シラスの入荷がなくて残念。普通のしらす丼だったので、家でも作れそう。おいしいけど。

しらす丼の後は、鎌倉駅近くのお寺を拝見。

ソメイヨシノはまだだけど、しだれ桜が咲いててきれいでした。
次はバスで鎌倉大仏へ。道がすんごい混んでて、バスが全然進まずについウトウト。
うたたねが気持ちよかったです。
大仏前に着くと、こちらもやはり人が多い。
初めて見る大仏は、思ってたより小さくてかわいかったです。

眺めてるとだんだん気に入ってきて、大仏ストラップ、大仏キャンディー、大仏グミと、大仏グッズを買っちゃいました。
大仏さんからずんずん歩いて海へ!
しかし、ふと長谷寺が気になって行ってみる。

弁天屈とか、キンキラの仏像とか、なかなか見ごたえがあっておもしろかったです。
300円の拝観料をとるだけのことはある。
長谷寺は高いところにあるので、展望台から海がみえる!!

長崎で見た海と全然ちがう!!遠目からみてもなんとなくわかる。あっちのが断然空気も海もキレイだったなぁ〜。
長谷寺を観光してから、ずんずん歩いてようやく海へ!砂浜へ!

まだ春の風も冷たいのに、海を散策してる人がたっくさんいてビックリしました。
サーファーもたくさんいた。真夏の長崎の海より、人がいました。
波打ち際は潮の関係なのか、ワカメやらの海藻がベロベロにおいてありました。
浜辺にハートマークの落書きがあったりして、若い子たちが来てるんかなぁと。
それにしても、太平洋と東シナ海の差なのでしょうか、海の景色が全然ちがう。
長崎の海は青くて、海岸沿いの車道は車が全然いなくて、浜辺に人もいなくて、静かできれいな海でした。
人が少なくてさみしすぎる感もあったけど、こうして比べてみると海は断然長崎の海の圧勝です。
今年は海に泳ぎに行ったりするかなぁ、うちは。
海をサクサクっと歩いて、再び長谷駅へ。
江ノ電に乗って、鎌倉駅でハトサブレを買い、地元までグリーン車で帰って、大宮でお魚とお寿司をお酒を楽しんで、実家で祖母にお土産を渡して、連休3日目終了。
一日目は千葉にお墓参り、二日目は地元の温泉へ、三日目は鎌倉小旅行と、なかなか充実した三連休でありました。感謝☆

シラス丼
ランチ
0


銀杏
折れてます(><)
0

地獄のミサワ
最近、『地獄のミサワ』が我が家でブームです。
特に寝てない自慢のウザさとドヤ顔がイイ!
たまにこういう寝てない自慢の人いますよね(笑)
あと、ドゲザの人もいい。


0
特に寝てない自慢のウザさとドヤ顔がイイ!
たまにこういう寝てない自慢の人いますよね(笑)
あと、ドゲザの人もいい。




再会の一日
昨日はいろんな人と再会しました。
まず、ランチは同じ会社にいた夢奇房のプロデューサーと久々にサシでランチ。おそばを食べました。しっかり会って話すのは、もう6,7年ぶりかしら??
でっかい会社なのですが、たまたま私の部署の人と組んで仕事をしていて、いろんな話を聞けました。
まだ正社員ではないそうなので、ぜひ試験をがんばってほしいです。
彼は前々からヒゲマンだったし、もともと目鼻立ちが濃いからあんまり老けたりとかなくて、全然変わってなかったですが、わたしはだいぶんぽっちゃりしてしまったので、「うん、変わったね〜」と言われてしまった(泣)
あぁ、20代前半の私に戻りたい・・・・。
お仕事終了後、会社のエレベーターホールで、入社の時に健康診断を一緒に受けた人と再会しました。
歳も近いし、二人暮らしってところも環境が似ていて、話していてとても仲良くなれそうだったので、「配属になったら一緒にランチとか行こうね〜☆」なんて話してたのですが、お互い入社後に名前がうろ覚えで、なかなか連絡をとれず・・・。
昨日は4か月ぶりの再会でした。
さっそく今度ランチの約束をしました♪
そしてそして、夜には高校の友だちと8年ぶりに会いました!
ちなみに、前回会ったのがちょうど私の卒コンの直後の吉祥寺の道ばたで深夜2〜3時くらい。
うちの部が卒業のお祝いで胴上げしたり、たむろしてたりするところに、超〜〜〜偶然に彼女が通りかかって、まさかの再会でした!!
その時は感動して、写真を撮ったり連絡先を交換したり、私は覚えてなかったんだけどそばにいた私の彼を紹介したりしたんだけど、お互い少々酔っていたので(ちなみに私は泥酔気味)結局うやむやな感じに。。。今回はmixiで再会して、上野で飲みました。
彼女とはクラスは1年生の時しか一緒じゃなかったんだけど、2,3年はいつも隣のクラスで、やさしくてかわいくて大好きな友達なのでした。
ちゃんと話すのはもう12年ぶりくらいなんだけど、今でもやっぱり話が合って、すごく楽しかった♪
高校時代のめっちゃ懐かしい話もして、忘れてたこととか思い出して、懐かしいんだけど、すごく新鮮な、不思議な感じでした。
しかもしかも、私が結婚したってことで、大好きなロクシタンのセットをプレゼントしてもらっちゃった〜〜☆☆超うれしい!!ありがとう!!

1日のうちで、3人も久々の人に会うって、とても貴重な一日
でした。
せっかくのご縁なので、また大切にしていければなぁと思います。
2年前に長崎に行く時は、「今度この人と会えるのはいつなんだろう」って感じるお別れがいっぱいあったんですが、人はいいタイミングでその時その人に必要な人と出会ったりするものなのかなぁ〜なんて実感しちゃいました。
やっぱり、人との出会いやご縁は大切なものですね☆
0
まず、ランチは同じ会社にいた夢奇房のプロデューサーと久々にサシでランチ。おそばを食べました。しっかり会って話すのは、もう6,7年ぶりかしら??
でっかい会社なのですが、たまたま私の部署の人と組んで仕事をしていて、いろんな話を聞けました。
まだ正社員ではないそうなので、ぜひ試験をがんばってほしいです。
彼は前々からヒゲマンだったし、もともと目鼻立ちが濃いからあんまり老けたりとかなくて、全然変わってなかったですが、わたしはだいぶんぽっちゃりしてしまったので、「うん、変わったね〜」と言われてしまった(泣)
あぁ、20代前半の私に戻りたい・・・・。
お仕事終了後、会社のエレベーターホールで、入社の時に健康診断を一緒に受けた人と再会しました。
歳も近いし、二人暮らしってところも環境が似ていて、話していてとても仲良くなれそうだったので、「配属になったら一緒にランチとか行こうね〜☆」なんて話してたのですが、お互い入社後に名前がうろ覚えで、なかなか連絡をとれず・・・。
昨日は4か月ぶりの再会でした。
さっそく今度ランチの約束をしました♪
そしてそして、夜には高校の友だちと8年ぶりに会いました!
ちなみに、前回会ったのがちょうど私の卒コンの直後の吉祥寺の道ばたで深夜2〜3時くらい。
うちの部が卒業のお祝いで胴上げしたり、たむろしてたりするところに、超〜〜〜偶然に彼女が通りかかって、まさかの再会でした!!
その時は感動して、写真を撮ったり連絡先を交換したり、私は覚えてなかったんだけどそばにいた私の彼を紹介したりしたんだけど、お互い少々酔っていたので(ちなみに私は泥酔気味)結局うやむやな感じに。。。今回はmixiで再会して、上野で飲みました。
彼女とはクラスは1年生の時しか一緒じゃなかったんだけど、2,3年はいつも隣のクラスで、やさしくてかわいくて大好きな友達なのでした。
ちゃんと話すのはもう12年ぶりくらいなんだけど、今でもやっぱり話が合って、すごく楽しかった♪
高校時代のめっちゃ懐かしい話もして、忘れてたこととか思い出して、懐かしいんだけど、すごく新鮮な、不思議な感じでした。
しかもしかも、私が結婚したってことで、大好きなロクシタンのセットをプレゼントしてもらっちゃった〜〜☆☆超うれしい!!ありがとう!!

1日のうちで、3人も久々の人に会うって、とても貴重な一日
でした。
せっかくのご縁なので、また大切にしていければなぁと思います。
2年前に長崎に行く時は、「今度この人と会えるのはいつなんだろう」って感じるお別れがいっぱいあったんですが、人はいいタイミングでその時その人に必要な人と出会ったりするものなのかなぁ〜なんて実感しちゃいました。
やっぱり、人との出会いやご縁は大切なものですね☆

とったどー(^O^)/
ついに
初めてビールを当てました〜

まぁ発泡酒なんだけだけど、うれしーい(^-^)
やっぱ懸賞はうれしい&楽しいな
またがんばろーっと
0



まぁ発泡酒なんだけだけど、うれしーい(^-^)
やっぱ懸賞はうれしい&楽しいな

またがんばろーっと


