いちご狩り 旅
腰の痛みは、とりあえず10時間くらい寝たらなんとか治りました。
でも、ちょっとまだ怖い感じです。
なんか、筋肉痛みたいな痛さが背中に残ってます。
今朝は7時に起きて、バイト友達と車で栃木までいちご狩りに行ってきました。
いちご狩りって初めてだったんですが、すっごい楽しい♪
もぎたてのとちおとめは赤くてかわいくて甘くてジューシーでおいしい!!
1,000円で30分食べ放題です。おいしかったー☆
家におみやげも買いました。
その後、ユニクロでお買い物。
お昼には餃子の有名店でたらふく餃子を食べました。おいしかったなぁ。
こちらもちゃんとお土産を買いました。
ホームセンターでレジャーシートとボールとシャボン玉を買いました。
栃木総合運動公園で、レジャーシートをしいてバレーとシャボン玉遊びをしました。
木陰でシャボン玉ふいたりバレーやったりってすごい楽しい♪
風はさわやかだし、バレーで体動かすのもすごい楽しいー!
シャボン玉ってかわいいー!
たっぷり汗をかいて、4時過ぎて帰り足に。
途中、小山のスーパー銭湯でこれまたたっぷり汗をかきました。
塩サウナがあったり、よもぎサウナがあったりお肌がピチピチ喜んでるかんじ♪
漢方湯につかって腰をもんでいたら、腰痛はかなりスッキリよくなってきました。
スーパー銭湯でおそばを食べて、帰りは家まで車でした。
バイト友達とその友達と、女性5人で遊んだんですが相当楽しかった♪
前に一緒に温泉行ったりする仲でしたが、社会人になってからはめっきり会ってなかったんです。
それが、久々に会ってこれだけ楽しく過ごせて本当にうれしかったな☆
人間いつでもそうなんだろうけど、自分が過去にかかわった人との絆ってのは、それが生まれたことじたいとても大切なことで、ずっと大切にしていきたいもんだなぁって思いました。
うむ、明日からまた2日間会社なんだけど、それもやはりがんばろう!仕事がんばれる意欲のでる3日間でした!GW前半戦はやりきった満足感でいっぱいだー!
0
でも、ちょっとまだ怖い感じです。
なんか、筋肉痛みたいな痛さが背中に残ってます。
今朝は7時に起きて、バイト友達と車で栃木までいちご狩りに行ってきました。
いちご狩りって初めてだったんですが、すっごい楽しい♪
もぎたてのとちおとめは赤くてかわいくて甘くてジューシーでおいしい!!
1,000円で30分食べ放題です。おいしかったー☆
家におみやげも買いました。
その後、ユニクロでお買い物。
お昼には餃子の有名店でたらふく餃子を食べました。おいしかったなぁ。
こちらもちゃんとお土産を買いました。
ホームセンターでレジャーシートとボールとシャボン玉を買いました。
栃木総合運動公園で、レジャーシートをしいてバレーとシャボン玉遊びをしました。
木陰でシャボン玉ふいたりバレーやったりってすごい楽しい♪
風はさわやかだし、バレーで体動かすのもすごい楽しいー!
シャボン玉ってかわいいー!
たっぷり汗をかいて、4時過ぎて帰り足に。
途中、小山のスーパー銭湯でこれまたたっぷり汗をかきました。
塩サウナがあったり、よもぎサウナがあったりお肌がピチピチ喜んでるかんじ♪
漢方湯につかって腰をもんでいたら、腰痛はかなりスッキリよくなってきました。
スーパー銭湯でおそばを食べて、帰りは家まで車でした。
バイト友達とその友達と、女性5人で遊んだんですが相当楽しかった♪
前に一緒に温泉行ったりする仲でしたが、社会人になってからはめっきり会ってなかったんです。
それが、久々に会ってこれだけ楽しく過ごせて本当にうれしかったな☆
人間いつでもそうなんだろうけど、自分が過去にかかわった人との絆ってのは、それが生まれたことじたいとても大切なことで、ずっと大切にしていきたいもんだなぁって思いました。
うむ、明日からまた2日間会社なんだけど、それもやはりがんばろう!仕事がんばれる意欲のでる3日間でした!GW前半戦はやりきった満足感でいっぱいだー!

鉄板焼きとジャグ練習
GW前半戦ですね
おとといは東京から友人3人が自転車で我が家まで遊びに来ました。
3〜4時間自転車こいだらしい
たいしたおもてなしはしなかったけど、家宝の写真をお見せしたり鉄板焼きをしたりとまったりすごしました。
3人は健康ランドに一泊したみたいです。
翌朝もうちにきて朝ごはんにおにぎりとお味噌汁とゆでたまごを食べていただきました
その後、自転車でセイントドラゴンに会いに行きました。そこできき酒大会。
どれも後味が同じアノ味。。。
酒造の本家で失礼発言連発でしたね(^^;)
その後大宮公園でジャグ練習。
今度ジャグ営業の予定があるので、シガーとビーンバッグを練習したんですが、なんとシガーで腰をやられた!!
さわやかな晴天で井の頭公園みたいなさわやかな練習をしてたのですが、、、こ、腰が痛くて痛くて大変でした。。。
夕飯にサンマルクのベーカリーレストランでおいしくディナー
焼きたてパンは本当においしくていくらでも食べれてしまう。
なかなかさわやかな2日間でした。
それにしても、腰が〜・・・
0
おとといは東京から友人3人が自転車で我が家まで遊びに来ました。
3〜4時間自転車こいだらしい
たいしたおもてなしはしなかったけど、家宝の写真をお見せしたり鉄板焼きをしたりとまったりすごしました。
3人は健康ランドに一泊したみたいです。
翌朝もうちにきて朝ごはんにおにぎりとお味噌汁とゆでたまごを食べていただきました
その後、自転車でセイントドラゴンに会いに行きました。そこできき酒大会。
どれも後味が同じアノ味。。。
酒造の本家で失礼発言連発でしたね(^^;)
その後大宮公園でジャグ練習。
今度ジャグ営業の予定があるので、シガーとビーンバッグを練習したんですが、なんとシガーで腰をやられた!!
さわやかな晴天で井の頭公園みたいなさわやかな練習をしてたのですが、、、こ、腰が痛くて痛くて大変でした。。。
夕飯にサンマルクのベーカリーレストランでおいしくディナー
焼きたてパンは本当においしくていくらでも食べれてしまう。
なかなかさわやかな2日間でした。
それにしても、腰が〜・・・

自虐の詩
ところで、話は変わって昨日は松竹のモニター試写会に行ってきました。
アベちゃんと中谷美紀の映画でした。
モニター試写会って、上映まではどんな映画かわからないのです。
映画は、うーん、ぶっちゃけイマイチでした。
ただ、試写会は汐留であったんですが、母と新宿から汐留まで3時間歩いたのがとても楽しかったです。
ぜひまたロングウォーキングをしたいものです。
0
アベちゃんと中谷美紀の映画でした。
モニター試写会って、上映まではどんな映画かわからないのです。
映画は、うーん、ぶっちゃけイマイチでした。
ただ、試写会は汐留であったんですが、母と新宿から汐留まで3時間歩いたのがとても楽しかったです。
ぜひまたロングウォーキングをしたいものです。

獅童さんと目があった!
今日は会社の部長さんと新人ちゃんと飲み会。
幡ヶ谷の餃子が有名なお店に飲みにいきました。
餃子はたしかにどれもおいしくて、おかずもおいしい♪
おまけにとっても気さくな部長さんのおごりだったので、大満足でお店を出ようと席をたったら。。。
なんか見たことある顔のサラリーマンがお店に入ってきました。
ん!?中村獅童!??
フツーにサラリーマンのような背広を着てるんですが、確かに中村獅童さん!!
いやービックリしてあっけにとられちゃいました。
うちらは7人で飲んでたんですが、みんなけっこーあっけにとられてました。
向こうはこういった事態になれてるみたいで、こっちを見てニコっとしてくれました。
私も目があって、ペコリとしちゃいました
ホームに行ってからデジカメを持ってたことに気がついて大後悔。。。
せっかくだから、写真とってもらえばよかったー!!
餃子おいしかったし、またあのお店はいきたいな。
去年の北海道のパックンに続く衝撃でした。しかも、向こうがまったく仕事っけなしにふらりとお店に入ってきたのがまたよかった。中村さんと同年代風の男性で二人でふらっと食べに来たみたいです。スーツって、裁判所かなにかの帰りだろうか・・・親権あらそいとか。。。むむう。
幡ヶ谷、あなどれないですなぁ。
0
幡ヶ谷の餃子が有名なお店に飲みにいきました。
餃子はたしかにどれもおいしくて、おかずもおいしい♪
おまけにとっても気さくな部長さんのおごりだったので、大満足でお店を出ようと席をたったら。。。
なんか見たことある顔のサラリーマンがお店に入ってきました。
ん!?中村獅童!??
フツーにサラリーマンのような背広を着てるんですが、確かに中村獅童さん!!
いやービックリしてあっけにとられちゃいました。
うちらは7人で飲んでたんですが、みんなけっこーあっけにとられてました。
向こうはこういった事態になれてるみたいで、こっちを見てニコっとしてくれました。
私も目があって、ペコリとしちゃいました
ホームに行ってからデジカメを持ってたことに気がついて大後悔。。。
せっかくだから、写真とってもらえばよかったー!!
餃子おいしかったし、またあのお店はいきたいな。
去年の北海道のパックンに続く衝撃でした。しかも、向こうがまったく仕事っけなしにふらりとお店に入ってきたのがまたよかった。中村さんと同年代風の男性で二人でふらっと食べに来たみたいです。スーツって、裁判所かなにかの帰りだろうか・・・親権あらそいとか。。。むむう。
幡ヶ谷、あなどれないですなぁ。

パッチギ!
パッチギ!の試写会へ行ってきましたぁ。
今回もやはりバイオレンスなシーンがちょっとキツかった。
あと、話がけっこー早いスピードで進むのと、場面がパパッ、パパッと変わるので、みていてちょっとわかりにくかった。
井筒監督の映画の登場人物は、感情表現がちょっとオーバーな感じがする。
でも、最近の戦争映画に対して監督がものすごく怒りを持ってることがひしひしと伝わりました。
戦争は無差別殺人ってことは明白なのに、戦争をしかけてる人たちは偉そうにしてるだけで、実際に死んでいくのは一般市民なのに、なんで世界からなくならないのだろうと悲しく思いました。
映画では井坂俊哉さんが主演で、その相棒役に藤井隆さんが出てました。
藤井さんは東北の純朴な青年役で、いい味出してました。
試写会では主演の井坂さんとあと一人女性の人が挨拶に来てました。
二人ともまだ新人さんらしく、とても初々しい舞台挨拶が、素朴で新鮮でした。
で、試写会後に井坂さんの握手会がありました!
当たり前だけど、ホントさわやかないい笑顔でがっしり握手してくれました☆
映画で初めて知った人だけど、一回握手とかしちゃうと、今度なにかで出てたら応援したくなりますね。
顔もかっこいいし、体も鍛えたようながっしりした感じ。
舞台挨拶付試写会はフツーのより華やかで楽しいですね。ぜひまた応募しよう。
0
今回もやはりバイオレンスなシーンがちょっとキツかった。
あと、話がけっこー早いスピードで進むのと、場面がパパッ、パパッと変わるので、みていてちょっとわかりにくかった。
井筒監督の映画の登場人物は、感情表現がちょっとオーバーな感じがする。
でも、最近の戦争映画に対して監督がものすごく怒りを持ってることがひしひしと伝わりました。
戦争は無差別殺人ってことは明白なのに、戦争をしかけてる人たちは偉そうにしてるだけで、実際に死んでいくのは一般市民なのに、なんで世界からなくならないのだろうと悲しく思いました。
映画では井坂俊哉さんが主演で、その相棒役に藤井隆さんが出てました。
藤井さんは東北の純朴な青年役で、いい味出してました。
試写会では主演の井坂さんとあと一人女性の人が挨拶に来てました。
二人ともまだ新人さんらしく、とても初々しい舞台挨拶が、素朴で新鮮でした。
で、試写会後に井坂さんの握手会がありました!
当たり前だけど、ホントさわやかないい笑顔でがっしり握手してくれました☆
映画で初めて知った人だけど、一回握手とかしちゃうと、今度なにかで出てたら応援したくなりますね。
顔もかっこいいし、体も鍛えたようながっしりした感じ。
舞台挨拶付試写会はフツーのより華やかで楽しいですね。ぜひまた応募しよう。

スーパー銭湯
昨日はスーパー銭湯へいってまったりした一日でした。
そこには別府の湯ってのがあるんですが、温泉サイコー☆彡
最近、温泉目的の旅をしてないから、そろそろしたいな〜
あと久々にハワイにも行きたい。南国の風でぼけーっとしたいです。
今週末に試写会に行きます『パッチギ!2』です。
なんと今回は舞台挨拶付!
公開初日で舞台挨拶ってのは前に友達に連れてってもらったことがありますが、試写会で挨拶付って初めて♪
楽しみですよ。
『パッチギ!』は前作も試写会でみました。けっこーバイオレンスが見ていて痛いんですが、今回もやっぱバイオレンスなのかなー
挨拶に特別ゲストで井筒監督が来てたらうれしいな♪
0
そこには別府の湯ってのがあるんですが、温泉サイコー☆彡
最近、温泉目的の旅をしてないから、そろそろしたいな〜
あと久々にハワイにも行きたい。南国の風でぼけーっとしたいです。
今週末に試写会に行きます『パッチギ!2』です。
なんと今回は舞台挨拶付!
公開初日で舞台挨拶ってのは前に友達に連れてってもらったことがありますが、試写会で挨拶付って初めて♪
楽しみですよ。
『パッチギ!』は前作も試写会でみました。けっこーバイオレンスが見ていて痛いんですが、今回もやっぱバイオレンスなのかなー
挨拶に特別ゲストで井筒監督が来てたらうれしいな♪

東京タワー ボクとオカンと時々オトン
久々に試写会に行きました。しかも今回は地元近くの映画館だった。帰りが家に近くてよい。
これはフジのドラマはみました。原作、もとみち版ドラマは見てないです。
映画は、すごくしみじみとよかったです。後半は闘病生活が描かれるのでみていてちょっとつらかった。
オカンが愛情あふれる人で、自分は与えるだけで大満足していて、愛情を注ぐ相手になにも求めない姿がかっこよかった。
母になると、無償の愛ってのが生まれるのかなぁ。
でもオカンもオトンにはボクと同じ愛情を注いでるわけではないから、親が子に注ぐ愛と、夫婦の愛情はぜんぜん別のものなのかなぁ。
オカンが息子に愛情をそそぎまくるところが、見ている人のハートをわしづかみではないかと思いました。
やっぱ映画館で見る映画はいいなぁ
0
これはフジのドラマはみました。原作、もとみち版ドラマは見てないです。
映画は、すごくしみじみとよかったです。後半は闘病生活が描かれるのでみていてちょっとつらかった。
オカンが愛情あふれる人で、自分は与えるだけで大満足していて、愛情を注ぐ相手になにも求めない姿がかっこよかった。
母になると、無償の愛ってのが生まれるのかなぁ。
でもオカンもオトンにはボクと同じ愛情を注いでるわけではないから、親が子に注ぐ愛と、夫婦の愛情はぜんぜん別のものなのかなぁ。
オカンが息子に愛情をそそぎまくるところが、見ている人のハートをわしづかみではないかと思いました。
やっぱ映画館で見る映画はいいなぁ


指導員
ついに新人ちゃんが配属されました。
もはや中堅(?)クラスになってしまったので、新人ちゃんの指導員をやってます。
いやー、細かいことにもすかさずメモをとる姿勢がとてもよいですね
あと緊張感がういういしくてかわいい☆
久方ぶりに弟子を持った気分でがんばりますよ
先週の土曜日、会社のチーム女性4人でお花見をしました。
赤羽集合で、東浦和までいってお花見♪
桜もうちらもなかなか華やかでよかったです
0
もはや中堅(?)クラスになってしまったので、新人ちゃんの指導員をやってます。
いやー、細かいことにもすかさずメモをとる姿勢がとてもよいですね
あと緊張感がういういしくてかわいい☆
久方ぶりに弟子を持った気分でがんばりますよ
先週の土曜日、会社のチーム女性4人でお花見をしました。
赤羽集合で、東浦和までいってお花見♪
桜もうちらもなかなか華やかでよかったです
