先日の料理教室
本日のメニュー

フォアグラのポワレ・ポンムアネット添え

野菜スープ・ピストー風味

魚のポワレ・アニス風味

デザート・マンゴーババロア
講習は野菜スープのフォンドヴォライユ
早速帰って復習開始

このスープは作り置きしておくと何にでも使えて便利
大きな鍋に材料を入れて、最初は強火

だんだんアクが出てくるのですが、ここで取るのはグッとガマン

最初のアクが出てくるアクを吸着してくれるからです。
(ここで取ってしまうとスープが濁ります)
材料は…鶏ガラ・人参・たまねぎ・セロリ・にんにく・
ブーケガル二(白ねぎ、パセリ、ローリエ、タイム、クローブ、粒胡椒、塩)
片手間に、バジルソース
ミルサーでやってもいいのですが、すり鉢でもOK

すり鉢にバジル(10枚)を入れすり潰す。
みじん切りのニンニク(2.5g)を加え、オリーブオイル(35cc)を少しづつ混ぜ合わせる。
よく混ぜた後、パルメザンチーズ(12g)を加え、塩コショウで味をととのえて出来上がり

とっても簡単〜
パスタに、パンに、スープに入れても美味しいです〜
食欲がない時、ダイエット中の時など野菜スープはいいですよね

0