みなさま、
新年明けましておめでとうございます
お正月もあっという間に過ぎ、もう7日なんですねぇ

年末のご挨拶も書けず、年始もこの調子のブログですが、今年もお付き合い宜しくお願い致します
この門松は31日の朝から即席で作ったんです
いざ作るとなったら何をどう飾ればいいのかわからない〜

って事で、神社へ1年間のご挨拶&散歩を兼ねて、ご近所の門松をコソ見

チョッと寂しい門松になってしまったので、今年はちゃ〜んと考えて作る予定です

あくまでも予定ですから…
阿蘇はまだまだ寒く、本日の朝6:30でキッチンは2℃

ストーブを付けるとなかなか消せないで勿体ないから…『ゆず』をコトコトと2〜3時間煮ました
喉がイガイガした時など、これを食べるとバッチリ

砂糖は白砂糖は使用せず、とうきびの自然な砂糖を使ってるから健康にもいいでしょ
ガスではなく、ストーブの小さな火で煮るのが焦げないコツです
今年も阿蘇の大自然の中で暮らせる事に…たくさんの出会いに感謝しながら頑張りますので、ミル・ルイ共々宜しくお願い致します

8