黒パグくうがとMダックスあんこののんびり穏やかな毎日。
★bee
★すず
くうが
あんこ
たけのこ
beeとすずの思い出話&くうがとあんこのだらけた毎 日 &わんぱくたけのこ大暴れ
2007/11/28
昨日 くうがの爪きりと あんちゃんのレーザー治療に行きました。
いつもは ほとんど一人で行くんだけど 昨日は旦那様が休みだったので 一緒に。
たけのこは お留守番ね。
泣かずにきちんと一人でお留守番できるんだよ〜〜ん(^^)v
新しい病院に変わってからは 以前よりは嫌々しなくはなったんだけど ま〜おとなしく切らせるわけではなく・・・・。
大暴れ とは言いませんが 小暴れ(笑)
私と旦那様 看護婦さん二人で 「くうちゃ〜〜んおりこうやねー。は〜い あと少しよー。そうそうおりこうさんやね♪ もう一本ねー。ほ〜らもう終わるよ。いや〜くうちゃん おりこうさん!!」
などなど・・・・あやしながら おだてながら なだめながら(爆笑)。
隣の診察室の患者さんも先生も そんな大騒ぎを聞き 病院中が大爆笑でした。
ま〜〜大変な爪きり大作戦でした(笑)
そんな中 私は冷静に「写真撮っとかんば!!」
なんて飼い主でしょー(笑)
旦那様は 看護婦さんと一緒に あやしてましたけど・・・(*^_^*)
たけのこが お昼寝中 久々のこのお二人さん♪
中年カップルの 日向ぼっこ(*^_^*)
この絵 やっぱりしっくりきますね(^^)v
相変わらず まったり系のお二人さんでした(笑)

0
2007/10/2
基本的に 芸を覚えさせることはしない我が家。
でも『待て!』『お座り!』はお行儀として していただきますが(笑)
『お手!おかわり!』は意味ない感じがするので 強要はしません。
そんな中で育ったくうがです。
もちろん芸達者ではありませんし くうがをご存知の方は感じたと思いますが 無愛想です。
でも唯一これは出来るんです。
私 自信あります。
「くうがく〜〜ん!ハーイは??」
すると 「ハーイ!」とします。
機嫌がいい時と おやつがある時は ちゃんとするんですが・・・。
「あれ???」
(これ今日の映像です。あんちゃん歩けていますのでご心配なく。)
「ねっ♪ねっ♪」
おやつがもらえないと分かると だんこ拒否。
私の「ハーイは?」の連呼がうるさくて ごめんなさい(笑)
私 結構しつこいの・・(笑)
くうがの名誉の為?に言っておきますが 普段はもう少し上手にできるんですよ。
もし上手な「ハーイ!」を見たい方は 美味しいおやつ持参でお越しください(笑)

0