黒パグくうがとMダックスあんこののんびり穏やかな毎日。
★bee
★すず
くうが
あんこ
たけのこ
beeとすずの思い出話&くうがとあんこのだらけた毎 日 &わんぱくたけのこ大暴れ
2008/1/28
今日私は 福岡に住む妹から おつかいを頼まれました。
一人でちゃんとおつかい出来るかな??状態で・・・ドキドキしながらお出かけしました。
何を頼まれたのかといいますと・・・・。
本日 長崎ブリックホールで18:30より『B'z』のコンサートがあっています。
実は 妹 『B'z』大ファンなのです。
残念ながら このコンサートのチケットは抽選ではずれてしまい 来る事が出来ません。
ちなみに 夏の福岡『マリンメッセ』は当たっています(^^)v
この長崎のコンサートが今年最初らしく 一足早く コンサートグッズだけでもgetしたい!!!
「姉ちゃん 28日暇??お願いしたい事があるんだけど・・・」
いつもほとんど暇な私 行ってあげることにしたのはいいんだけど B'zにほとんど興味が無い私は ほんとうの「子供のおつかい」状態で 頼まれた物しか買えません(^^ゞ
でも会場に行ったら一つ列が出来ていました。
「あーこれがグッズの列ね♪ここに並べば買えるのね♪」
・・・しかし よーく周りの人の話聞いてると この列は・・・・。
5000円分CD・DVDなど買うと 先着100名に 直筆サインプレゼントの列だったの。
でも〜〜それは妹から頼まれてないし〜〜。
どうしょう???
なので電話してみました。
妹は「うそーーーサイン??欲しいっっっ!!」
ということで グッズとは別にCD2枚も追加♪
タイトルなんかもぜーんぜん分からないので メールでCDのタイトルを教えてもらいました。
携帯って 超便利♪
なんと 先着 61番でした。
お昼の2時くらいから 最終的にサインを手に入れることが出来たのは 7時前でした^^;
でも 無事に予想外に直筆サインと コンサートグッズGetでき これで「おつかい完了」
あっ もうひとつ。
会場の裏手に止まっていた ツアーのトラックも もちろん写しましたよ♪
っで 妹にも写メ完了♪
興味の無い人にとっては ただのトラック。
でも妹にとっては 超かっこいい キラキラのトラック♪
会場を後にする頃 ちょうどコンサートも始まった頃でした。
私は車に戻り 妹からもらった B'zのCD聞きながら お家にかえりましたとさ・・・(*^_^*)
結構お疲れモードです・・・私^^;

0
2007/9/1
今朝 シーツとタオルケットを洗濯しました。
それだけ回すのはもったいないから バスタオル2枚と旦那様のパジャマも一緒にね♪
しばらくすると 「ガタッ ゴトッ ガラン ゴロン・・・」と洗濯機から変な音が。
????
何の音? 洗濯機が壊れそうなの?
イヤッ 洗濯物と何かが一緒に回ってる音よね・・・この音。
何が入ってた?
シーツとタオルケット バスタオルとパジャマ。
小銭でもないし ライター??いいえ 我が家は誰もタバコ吸わないし。
・
・
・
・
・
一瞬の間に色んなものが頭をよぎりました。
そして・・・・・・「あっ もしかして・・・・」
確かめに行きました。
どこを探してもありませんでした。
・・・・・私の携帯電話 どこのもありませんでした(涙)
あの音は 携帯さんが回っている音です
旦那様も飛び起き 泡泡の洗濯機から救出しましたが もう手遅れでしょうね。
だって 水を張っている時間+ゴトゴトいっていた時間=10分以上
まだ 買い換えて一年しかたってないのに・・・。
ショック!!
中のデータが・・・・。
旦那様は 怒る!っというより 呆れています。
これがまた 怖いというか不気味
明日にでも ドコモ行かなきゃ。
「あ〜〜〜ねむっ。か〜しゃん落ち込んでます。」

0
2007/8/14
8月9日 祖母が亡くなりました。
86歳でした。
危篤の知らせの電話を8日の午前中に母からもらい パニックになりながら 福岡に帰る準備をしました。
この日 妹と二人おばあちゃんのそばに泊まりました。
そして次の日の朝 母が最期を看取りました。
悲しくて 悲しくて・・・でもおばあちゃんはこれで楽になれたんです。
おばあちゃんは 養護教諭でした。
退職前の最後の三年間は 私の通う中学校に勤務していました。
その頃の私は 学校におばあちゃんがいる事が嫌で嫌で・・・。
でも今となってみれば 良い思い出。
私が長崎に嫁いでからは なかなか会いに行けず・・・というか 会いにいかなったと言ったほうが正しいのかも。
もっともっと・・・・会いに行けた筈なのに。
なにも出来なかった なにもしてあげなかったこと 悔やんでも悔やみきれない思いで
「ごめんね・・・本当にごめんね。」の一言しか おばあちゃんには言えない。
若い頃の 若かったからこその反発や 色んな複雑な思いが 今は後悔の一文字になってしまいました。
悲しいし 苦しいし・・・・でもこれは自業自得なんだよね。
「ごめんね・・・おばあちゃん 本当に本当にごめんね。
ゆっくり 安らかに休んでください。」
*しばらくの間 ブログをお休みしようと思います。
くうがとあんこはこの暑い夏を 無事に過ごせています。
皆さんとみなさんのワンコ達も 夏バテしないようにしてくださいね。

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》