最近ネットで検索し続けてる事・・・【ドッグフード】について。
くうがの先日の手術まえ検査で肝臓の数値がひっかかって以来フードを変えなくてはいけないのだけど何がいいのか分からない
先生のお話では「低たんぱく質のフードにしてね。」とのことだったのでいろんなメーカーの 袋の後ろの品質表示?っていうの?かな?
そこんとこを見比べてるんだけど イマイチ分からない(涙)
表示は「粗たんぱく質22%以上・・・とか18%以上・・・とか」書いてあるんだけど どうして○○%以上なんだろう?○○%以下って書いてるのはみたこと無い。
以上・・・ってことは どんだけ入ってるか分からないってことかな?
フードにとってたんぱく質は多い方がいいんだろうか?
多いってことは カロリーも高いってことなのかな?
ダイエットフードとか老犬用なんかだったらいいのかな?
でもくうがはまだ5歳だから 老犬用じゃ栄養が不足するのかな?
キャーー頭が爆発しそ〜〜ぉ。
そんなかなのんき者がここに↓眠くてたまんないんだって。

あんちゃんは最近ガムにはまってます↓
っで 私達夫婦は最近コレにはまってます↓

我が家の生活は 超不規則なんです。
それに旦那様は一ヶ月の半分はうちで食事をしないから 絶対野菜不足!
このジュース結構美味しいし 夜飲んで寝るんだけど 変な話 次の朝「すっきり!!

」
なので12本入りを箱買いしてしまいましたとさ・・・。
便秘がちな方 お試しあれ(^_-)-☆

0