げんこつとウインナー
黒パグくうがとMダックスあんこののんびり穏やかな毎日。
★bee
★すず
くうが
あんこ
たけのこ
beeとすずの思い出話&くうがとあんこのだらけた毎 日 &わんぱくたけのこ大暴れ
カレンダー
2007年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(*^_^*)
最近の記事
5/14
☆引越しします☆
5/11
☆今日の白パグ・黒パグ☆
5/9
☆GW その2 de 終わり☆
5/7
☆GW その1☆
5/5
☆ただいま♪☆
最近のコメント
6/18
あんなに激しい騎…
on
☆引越しします☆
1/3
目隠しさせられて…
on
☆引越しします☆
9/1
ぽっちゃり美人の…
on
☆引越しします☆
8/11
ぷにっぷにのパイパ…
on
☆引越しします☆
7/13
いろんな女性のお…
on
☆引越しします☆
記事カテゴリ
犬のこと (278)
病気のこと (19)
くうがのこと (8)
あんこのこと (2)
たけのこのこと (10)
bee★すずのこと (12)
私のこと (19)
ハンドメイド (4)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2008年5月 (5)
2008年4月 (14)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (11)
2007年12月 (3)
2007年11月 (9)
2007年10月 (13)
2007年9月 (11)
2007年8月 (9)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (3)
2007年3月 (8)
2007年2月 (9)
2007年1月 (8)
2006年12月 (12)
2006年11月 (13)
2006年10月 (14)
2006年9月 (14)
2006年8月 (12)
2006年7月 (11)
2006年6月 (14)
2006年5月 (13)
2006年4月 (12)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (16)
2005年12月 (19)
2005年11月 (4)
ブログサービス
Powered by
2007/5/30
「☆な〜んかうれしい♪☆」
病気のこと
な〜〜かいい感じ♪の写真が撮れました
あんちゃんは 治療中だった耳をほぼ完治♪
くうがは ステロイドの離脱を始めて一ヶ月半。
今月23日からは 一日おきに服用するようになりました。
一日おきを2週間続けて 一応離脱完了の予定です。
その後は数週間 ゼロの状態にして アジソンの検査をします。
ステロイドの量が グーーンっと減ってからのくうがは 元気が出ました。
皮膚の具合『膿皮症』もあと一歩といった感じ。
ただ医原性とはいえ クッシング症なので 皮膚が黒くなったり お腹がポッコリなったり 皮膚が薄くなったり・・・と言うようなクッシングの症状は変わりません。
皮膚の薄さ お腹のポッコリは治らないかも??とは言われていますが 本当かな?
それとここ数日 脱毛が目立つような気がします。
この季節は どこのワンコも生えかわりの季節だから??とも思うんだけど。
よーく見ると 脱毛した所から 短い毛が生えてきてるようにも感じるし どうなのかな??
ステロイドまみれになっていた 悪い皮膚や毛が 再生を始めているのかも??
だったらいいな〜〜"^_^"
最近のくうがは 以前と比べるととーーっても元気です。
でもだからといって 健康というわけではない。
元気だからといっても 無理はいけないし ストレスもいけない。
でも 元気だから 何度も言うけど 嬉しい♪
久々に 仲良くじゃれるお二人さんをどうぞ・・・。
くうがが 「ガウガウッーー!」って言ってますので聞いてみてください♪
中古車・中古車情報・中古車販売なら車選びドットコム
ね〜〜仲良しでしょ・・・けんかしてるんじゃないからね♪
0
投稿者: kago
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/5/27
「☆くれー!それくれー!☆」
犬のこと
昨日 友達二人と『七輪バーベキュー』をしました。
春がいつも間にか過ぎ もうすぐ初夏・・・じゃなくてもうずぐ梅雨かっ。
暑くも寒くも無く お外でバーベキューそするにはいい季節♪
いつものように 鳥さんあり 豚さんあり 牛さんあり 今日は馬さんもありました。
どんなに可愛いく書いても 肉には変わりありませんが・・・。
焼いた馬肉は 相当イケてました\(~o~)/
にんにくをアルミホイルに丸ごと包んで 蒸し焼きにしましたが 私達夫婦はにんにくは苦手。
友達二人は 「ホクホクして美味しいって!食べてん!お芋みたいやけん!」
と言ってたけど 無理な物は無理!
こんな状況で一番嬉しいのか 奴です・・・そう くうが君ですね♪
最初から最後の最後まで ノボセ者でした(笑)
「おじしゃ〜ん それくれっ!」
「おじしゃ〜ん それくれ!そのすいかくれっ!」
「くれんならいいっ!コレ飲むけん!何?これ麦茶なんかー(怒)」
「すいかの匂い♪すいかの匂い♪」
なんてお行儀の悪い子でしょー。
親の顔が見てみたいもんです(笑)
昨日は可愛い子が遊びに来てました。
【宝命ちゃん(ホウメイ)】
最後は三匹勢ぞろいで 注目してるのは友達が手にしてる丸ごとのキャベツ。
どこまで食い意地のはった子達なんでしょう(^_-)-☆
0
投稿者: kago
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2007/5/24
「☆奇跡の爪切り☆」
犬のこと
昨日のブログに くうがの耳掃除と爪きりをしてもらいました・・・。
と何気に書きました。
今日かぼみかんさんと電話で話してるときに くうがが 病院で先生に爪を切ってもらったことを話すと 驚いて驚いて・・・超驚いていました。
なんでかぼみかんさんが そんなに驚くのかと言うと・・・。
くうがは 爪切りをさせない子です。
手先を触る事すら嫌がる子。
ちゃんと爪を切らせるように躾が出来なかった私達が悪いのですが 爪切りのことでは本当に困っていました。
かぼみかんさんも くうがの爪のこ事は心配してくれていました。
以前の病院で何度も 「爪きりをお願いします」と言いましたが くうがが嫌がって暴れて 切らせませんでした。
看護婦さんもそんなくうがを押さえることが出来なく 先生からは「僕は黒爪切るのは嫌だな〜 お家でサンドペーパーかなんかで 擦ってみれば」と爪切りを放棄されました。
それ以来 私達ダメ飼い主は 言われるがままサンドペーパーでゴシゴシと擦って短くしていました。
っで 昨日新しい先生に耳掃除をしてもらった後
先生:「もしかして くうが君は爪切らせない子なのかな??」
kago:「はい!絶対切らせません!」
先生:「伸びすぎてるから少し血がでるかもしれんけど 我慢してもらって切ろうか?」
kago:「・・・はい!お願いします。」
内心 「きっと無理!くうががおとなしく切らせるはずが無い!」
と思っている私の目の前で 看護婦さんにガッチリ抱えられ 少し反抗はしたものの爪を切らせているくうががいました(驚)
少し血が出たけど あっという間に爪切り完了。
先生は魔法使い??
どんな魔法をかけたの??
そして思い出しました。
くうがは前の病院では 先生に威嚇して吠えるし 看護婦さんが触ろうとすると吠えて抱っこなんてありえませんでした。
でも今の病院では 先生がどんだけムニュムニュ触っても お顔近づけても 看護婦さんが抱っこしても 耳掃除の為 お顔をギュってもっても怒らないの。
きっとくうがは 分かるんだね。
この先生の匂いは 心許せるんだね。
看護婦さんも 可愛いし優しいもんね。
以前の病院と比べることは もうしたくないけど・・・。
また 比べてしまった。
スタッフの看護婦さん達が違う。
きちんと動物の扱いなどを勉強してる看護婦さんがいること。
やっぱり 良かった この先生に出会えて(^^♪
たかが爪きりのことで こんなに長々と書いてしまいましたが
「きっと くうちゃん言いたかったんだよ・・・僕この先生好きじゃない」って。
・・・とかぼみかんさんが言っていました。
そうだったんだね・・・くうが。
その新聞紙の包み ほうれん草が入ってるんだよね(^^) byくうが
0
投稿者: kago
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/5/23
「☆かわいい子☆」
犬のこと
今日は くうがとあんちゃんの病院の日でした。
あんちゃんの耳の治療も ほぼ完了。
くうがはというと 先生くうがを見るなり
「お〜〜ぉ いい感じじゃない!!皮膚の張りも出てきたし 毛も生えてきたね〜ぇ 湿疹も赤味が薄くなったんじゃないのー」だって\(~o~)/
そうなの・・・。
最近いい感じなんです\(~o~)/
本当は今月いっぱいでステロイドをいったん切るはずでしたが バッサリと切ることに私が不安だと伝えると
「じやー明日から2週間 一日おきにお薬飲んで 2週間後に切ってしまいましょう」という事になりました。
今日は くうがの耳掃除と 爪きりもしてもらいました。
タイトルの『かわいい子』ってどの子でしょー。
その子はね〜〜。
この子だよ〜〜♪
かわいいでしょ〜〜ぉ
ボストンテリアの
マイロ君
です。
生後60日くらいかな??
今日は 一回目のワクチンを打ちにきていました。
マイロ君のパパさんは 我が家の旦那様のお友達で バイク仲間です。
これからは ワンコ仲間にもなったね♪
二回目のワクチンが終わったら 遊ぼうね♪
でも・・・でもきっとくうがもあんちゃんも マイロ君の遊び相手にはなれないかも??
だって おじさんと婆さんだから・・・(爆笑)
0
投稿者: kago
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/22
「☆そろそろ限界じゃないですか?☆」
犬のこと
毎朝の日課。
午前10時頃になると くうがはお外に出て行きます。
・・・っでこんな感じでまったりです。
くうが〜眩しいの??
眩しいよね(笑)だって目開いてる??
あ〜〜やっぱ開いてないじゃん!!
君はパグですよ。その目は・・・パグじゃないでしょ〜ぉ(笑)
きゃーー寝るの??地面熱いでしょー!
案の定 この後数十秒しか寝れませんでした。
日向ぼっこの季節は もうそろそろ終わりですね(^_-)-☆
0
投稿者: kago
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
今日でいくつ?
*script by KT*
お友達
*ぱ〜ちゃん&ぼす
*パグマニア まるのウエブハウス
*たまこ祭り
*ししまろどんぶり
*「simple life*」
*コーギー大輔の成長日記
*ボコログα
*五右衛門道場 〜拙者パグでござる〜
*今日も元気にガンバロ〜
*パグパグ 誕生日はいつですか
*パグパグ 名前の由来はなんですか
*鼻べちゃパグとハンドメイド
*たけのこすくすく
*大福日和
*小鉄と仁の生活
teacup.ブログ “AutoPage”