2006/9/24
金曜日 くうがと病院にいってきました。
定期的に検査しなくてはいけないんだけど 先日『オメガ大量事件』があったので 少し時間をおいてから検査することにしていました。
金曜なのに 患者さん?患犬さんの多い事。
「なんで?今日は多いですね〜」なーんて言う私に 他の方が「明日は祭日ですからね〜」だって。
「そうなの??あしたって祭日??」トンチンカンな私は笑われてしまいました"^_^"
以前は 先生と目があうだけで「う〜〜ぅ!(怒)」ってうなっていたくうがだけど 最近は 結構おりこうさんに診察を受けれるようになりました。
血液を採るなんて 以前のくうがだったら旦那様と看護師さん二人かかりで押さえ込んでいたんだけど 今は私一人でもOK(^^)
作戦はね〜 くうがの両前足を私の肩にかけて 後ろで先生のやってる事が見えないようにしてから 私がくうがの耳元で「くうちんはおりこうやね〜終わったらなに食べる?お菓子食べる?すいか?苺?なに食べようかね〜〜」って言い続けるんです。
くうがは「食べる」って言葉が大好きだから もうイチコロなんだよ。
この作戦で この病気には不可欠は検査は見事にクリアーできて 安心(ホッ)。
っで 問題の結果ですが 通常の検査結果で 測定できないほどの悪い数値だった電解質(Na・K・Cl)がほぼ通常の値になっていました。
ステロイドを飲んでいるからの結果なんだけど いい感じです。
ただ ALPとGPT どちらも肝臓なんですが この数値が高いんです。
先生曰く 「ステロイドを飲んでるからだと思うんだけどね」だって。
飲んでるから 副作用で肝臓に影響が出てるってことでしょ。
分かってはいたことだけど どうにかならないのかな?
ただオメガと核酸が 頑張ってくれてるとおもうから しばらく様子をみまーす。
そして前回と同じく 遠くの検査機関に 副腎と今回は甲状腺の検査もお願いしました。
まだこの病気との闘いははじまったばかりだから 出来る検査はしてみないと くうがの今の状態がはっきりわからない。
一週間後 なにかが分かればいいんだけどね〜。
旦那様!!お仕事頑張ってよ!!私も節約生活がんばるよ!!
くうがのためだもんね・・・な〜んて 二人ともB型の私達夫婦 「なんとかなるさっ」って今日まできました。
今からも そうだと思いまーす(笑)
ま〜今回は少し良い結果がでて 少し安心です(^^)
病院の待合室でのくうがを 携帯で「パシャッ」
病院の鮮やかな オレンジの椅子とくうがの黒色がなんとも斬新で良い感じ(笑)


0
1 | 《前のページ | 次のページ》