実家に帰ってきました。
一泊しかでいないので 朝早めに出て・・・と思っていたけど長崎を出る前に用事を済ませ 出発したのは9時でした。
ブーン


と家を出て ビューーン


と高速をすっ飛ばして 実家までどこのSAにも寄らずに ノンストップで2時間半。

「どこいくんですか??一杯荷物積んだってことは・・・あ〜

あそこですね

」
実家に着くと 妹と母と一番小さい姪っ子(1歳半)が待っていてくれました。
我が家は父が単身赴任中で留守なのです。
そして4歳の姪っ子が幼稚園から帰ってきました。
彼女とくうが・・・


「アイス美味しい??僕にもちょうだいよ。ね〜ね〜(ヨダレ)」
家についてからのくうがは なにか落ち着きがなく 家の中をうろうろ すべての部屋を行ったり来たりして リビングからお座敷の方を気にしてソワソワしていました。
・・・・なんで?どうしたの??
くうがは 1月にお星様になった実家の犬 トイプーの「ジュリー」を探していたのです。
ジュリーは少し意地悪な子で 弱虫のくうがをいつも とんがった鼻でツンツン突付いていました。
その度にくうがは逃げてたけど 居ないと寂しいんだね。
納得いくまで 探していました(涙)
一方 問題のあんこは 結構大丈夫でした(^u^)
母と妹のことは 覚えていたかどうかは はっきりしないけど 妹が抱っこしてもイヤイヤしなかったし 吠える事も無かったから・・・もしかしたら匂い 思い出したのかもね(^^)

なんの警戒心も無い様子でしょ・・・


母が少し風邪気味だったので 外食はせず「手巻き寿

」

チビッ子が3人もいるから 手巻きのネタも可愛い。
私達は夫婦2人だから 手巻き寿司なんて絶対家ではしないので なんか楽しくて 新鮮でした。
手巻きを美味しく食べるコツ・・・のりに酢飯をたくさんのせないこと。
ご飯をたくさんのせて巻くと すぐお腹一杯になっていろんなネタが食べれないの・・・皆さん 知ってました??(笑)
次の日 直方に大きなジャ○コがオープンしたってことで チビ2人と妹と旦那様とで 行ってみました。
そりゃ〜〜ま〜〜大きいし 広いこと!!
長崎は土地が狭いので あんな大きいジャ○コはありえない(驚)
広いし たくさんのショップ 色々見たいけど チビもいたし 母とお留守番のくうがとあんこも気になるし 半日くらいないとゆっくりは楽しめないかも??
でも彼女

は楽しそうです。

今 女の子のブーム「ラブ&ベリー」??だったかな??
洋服を着せ替えて ダンスをして・・・。
最近の子は すごい!!
おばちゃん ついていけません(^^)
楽しい時間は「あっ!」という間にすぎるものね。
今度 みんなに会えるのは いつかな??
次会うときは また大きくなったるんだろうね。
・・・こうして短い里帰りは終わり また2人と2匹の静かな毎日に戻りました。

0