\(^o^)/パチパチパチッ♪
今日 無事あんちゃんの抜糸が済みました

普通は2週間で抜糸のところ あんちゃんは3週間かかりました。
でも傷も綺麗に 縫合されてて"良い感じ"です♪
皆さん ご心配おかけしました

これで元気なあんちゃんになりました
話は変わりますが 我が家のパグズの伝統・・・なーんておおげさな事ではないんでけど。
お風呂に入った後 くうがはいつもこうなります↓

beeから始まり すずもくうがも「ボストン?フレブル?(笑)」に変身!!
シャンプーする時 耳に水が入んないように 十分注意するけど 少しは入るみたいで 「ブルブルッ」ってするパグズ。
だから お風呂から上がったら 数時間?いやまる一日くらいこうする事にしてます。
これが不思議とみんなお利巧に黙ってさせるんだな〜〜。
病院の先生の御墨付きですから みなさん試してみては??
以前 beeがマラセチアにかかった時も フレブルに変身して耳にお薬入れたら治りもはやかったな〜。
パグって結構 耳の病気にかかりやすいんですよね(^^)
これは余談です・・・"^_^"
私 【メカブ】が大好きなんです
いつもはスーパーで もうとろとろになってるのを買うんだけど 先日八百屋さんに行ったら とろとろになる前の【メカブ】がありました。
っで おばさんに調理法を聞いて 自分で作ってみました♪

茶色い方が茹でる前 茹でると綺麗なグリーンになりました。
っで これを フードプロフェッサーでガーーっとやると いつも食べてるとろとろに。
ポン酢をかけてとか お醤油で混ぜてご飯にかけてとか 納豆と一緒にまぜまぜして・・・とかね)^o^(
体にもいいし 安いし・・・いかがですか??
今日の晩御飯は お鍋なのでここでも使えるかも??

0