2017年 7月8日 土曜日 18時開演 1730開場
@市民文化ホール第1
料金:1F全指定席/2500円 2F自由席/2000円
第7回バレエスタジオ22 定例公演 「パキータ2017」
パキータ リュシュアン将校 厚地康雄
英国バーミンガムロイヤルバレエ ソリスト
パキータ パ・ド・トロワ 福田紘也
新国立劇場バレエ ファーストアーティスト
あーもう写真だけで、期待大です。
ビジュアルも良いのですが、踊りも素晴らしいお二人です。
パキータ役は、現在オーストラリアバレエスクールに留学中の有村花梨菜が踊ります。
皆様にその成長を見ていただけますよう、頑張ることと思います。
スタジオでも水面下でママの会のリーダーさんたちが活動されています。
ママの会一役さんはご協力をよろしくお願いしますね。
メンバーみんなで8月8日の解散式まで突っ走りましょう!!(笑)
今年の舞台(毎回思いますが)最高!!!です。
パキータのメンバーは顔芸が素晴らしい。
あ、いや下半身も大丈夫ですが。
やっとここまで来たなあと・・・涙です。
海の王国は小学生メンバーが中心の年齢層低いメンバーの演目ですが、福田紘也先生に海の王役で出演をお願いし、見ごたえあるものになっています。
海の女王は、今年の夏からリスボン国立バレエ学校へ年間留学が決まった福岡璃乃が踊ります。
小さい生徒は毎レッスン前にちょこちょこと動き出し(自称)自主練をします。(笑)
その様はとてもかわいいので、見ていて溶けそうです・・・
このクラスはリハーサルから萌えますよ。
パキータのクラスでは(怒号が響き)燃えますけど。
保護者様もどうぞレッスンを覗いてみてください。
我が子が死ぬほど汗をかき、青春している姿は感動です。
全クラスにおいて、踊りもほぼ全員に伝わったので、今後レッスン時間を大幅に遅れることはあまり無いよう努めます。
今まで不定期に遅く終わりましたこと、心よりお詫び申し上げます。特にパキータ・・・
(毎度毎度ですが・・・自己反省はするんですけど・・・)
温かいご協力をいただき、ありがとうございました。
私たちは感動”を合言葉に練習しています。
お客様の期待値を超えるぞ、と。
それしかない、と。
22メンバー様も、いつも見に来てくださる22のお客様も、宝物です。
2年に1度の恩返し、ぱあーっと派手に頑張ります。
チケットの販売は
山形屋プレイガイド
にて6月1日より開始です。良いお席はお早めに。
チケット専用アドレス 22ballet2017@gmail.com
でもお申込みお待ちしています。
あと1か月は体力と気力のバランスで乗り切りましょう!!

9