こんばんは。
2月

のお知らせです。
2月が始まる前に8月公演の「
出演申込書」を有村までお出しくださいますよう、宜しくお願い致します。
今回の公演テーマは「全員チャレンジ

」です。
いやいや、勘違いしちゃだめですよ、みんなで一緒にがんばろう〜!!みたいな甘いことではないです。全員がチャレンジ精神もって必死に挑まないとできないくらい大変なことやらせるよ

!という意味で全員死ぬ気でチャレンジすることになるだろうな・・・の全員チャレンジです。
また一つ生徒がジャンプアップ

するのが目に浮かびます。
公演が終わった後が私的にはとっても楽しみ

。
★
2月11日(祝・水)〜15日(日) 平田友子先生 振付レッスン
早速ですが、2月11日より15日まで友子先生が東京よりいらっしゃいます。この期間にほぼすべてのコンテンポラリー作品の振付を習います。
この期間、通常のクラスはすべて振付レッスンに変更になります。
公演に出演しないメンバーは(オープンクラスも含め)後日振り替えてください。
OPクラス出演シーンは3月に振付を行います。楽しみにお待ちください。宜しくお願いします。
(*なお、振付料は出演費に含まれますので参加費用は必要ありません、クラス回数は増えますが、次週に休講があります。そこで回数の調整をお願いします。)
2月11日(
水)13:00〜14:00 児童科@さん60分
14:30〜16:00 初等科@さん90分
16:30〜18:00 中等科@さん90分
18:30〜20:00 高等科・SP@90分
2月12日(木)16:30〜17:30 児童科Aさん60分
18:00〜19:30 初等科Aさん90分
20:00〜21:30 高等科・SPA90分
2月13日(金)16:30〜17:30 児童科Bさん60分
18:00〜19:30 中等科Aさん90分
20:00〜21:30 高等科・SPB90分
2月14日(
土)13:00〜15:00 初等科Bさん120分
15:30〜17:30 中等科Bさん120分
18:00〜20:00 高等科・SPC120分
20:00〜有村@
2月15日(
日)11:00〜12:00 児童科Cさん60分
12:30〜14:30 初等科Cさん120分
15:00〜17:00 中等科Cさん120分
17:30〜19:30 高等科・SPD120分
20:00〜有村A
各チームが4回から5回のレッスンを予定しています。出来るだけ出席をお願いします。休むと分からなくなっちゃいますから。
★
2月20日(金)〜23日(月)ロイヤルバレエスクール指導者セミナー(@大阪)出席のため
全クラス休講
指導者としての知識向上のため、お休みを頂きます。ご迷惑かけますがその分レッスン内容で還元して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
振替は出来ますが2月内で出来る可能な分だけでお願いします。上記しましたようにレッスン回数は先週増えていますので調整をしてくださいますようお願いします。
★
NBAジュニアバレエコンクール@鹿児島(4月・県民ホール)出場希望者へお知らせ。
参加希望人数が多いので、コンクールへの申し込みはスタジオよりまとめて行います。
2月1日までにメールもしくは口頭で有村へ出場の意志をお伝え下さい。その際プリントを渡します。申し込み提出後のヴァリエーション披露は
2月19日(木)までにお願いします。
コンクール衣装を先生へ頼まれる方は
2月末までにお願いします。

1