こんばんは。
ママの会リーダー会議
します。
29日土曜日レッスン終了後です。でも、レッスン後は私も

子供も

倒れそうにお腹すくので、上荒田のロイヤルホスト開催で良いですか?
すみません

、40過ぎてもお腹すくと思考回路が止まるんです。
各部門の報告が主な目的ですので、無理せず来れる方だけで良いです。来れなかった方はいらした方々に内容を聞いて下さい。リーダーでなくても参加できますがいかが・・・なんてね

。
午後8時30から始めたいので、
午後8時にはレッスン終わります。リーダー会議に参加しない高専科はお迎えを遅れないようにお願いします。
以下は大事なお知らせです。
再記しますので、ご確認お願いします。
1)衣装代金
6月中旬から
7月1日(月)までにスタジオの口座へ衣装代金のお振り込みをお願いします。生徒氏名を忘れずにお振り込み下さい。
衣装代金はクラス、配役に関わらず出演者一人につき
5万円です。
2)公演DVD
今年は出演料が前回より多少UPしましたので、毎回準備します終演後の生徒へのプレゼントをDVDにしたらどうかと思い、出演料に含むことにしました。
ただし通常のプレゼントより高額のため、
ご家族に1枚ということでご了承下さいますよう、宜しくお願いいたします。
このDVDはブルーレイにも変更できますが、金額が異なるので、希望者は2000円UPでお申し込み下さい。
また、1枚以上購入されたい方はDVD5000円、ブルーレイ7000円で追加購入できます。
変更や、追加の申し込みは
7月15日(月)までとします。この分は封筒で記名して直接アリムラへお申し込み下さい。
以下は残念なメールの報告です。
とある保護者の身勝手な応対に対するお怒りでした。
ママの会で、担当の係ごとにプリントを作成し、配布したりという作業があるのですが、すべてはボランティアでやってくれていること。みなさんご承知のはず。その大前提をどう考えているのか?
今日午後、ある保護者がプリントの配布ミスをかなりの無礼さで担当者にまくしたてたとのこと。しかも言った相手は同姓の別人。
間違えられて御腹立ちだったのでしょう、私にメールで報告がありました。
名字だけでなく子供の所属クラスを書いてプリントを作成するように伝えて欲しいと・・・
いやいやその前に



!!
係の方に対し、どういう考えでまくしたてることが出来るのでしょうか?それも、姉妹の片方のプリントをただ配布ミスしただけのこと・・・
かなりおかしくないです?
思いやりなさすぎませんか?私がおかしいのかなあ??
誰でもミスはするし、忙しい時間を割いてやって下さっているんですよ。
もしかしたら私の知らないところで嫌な思いをして、我慢されている保護者がいるのではないですか?こんな話を聞いたら本当に心配になります。
何かありましたらぜひ、私か、全体係の鳥谷さんまで報告をして下さいね。

何事も他人にしてもらって当然のことはないのです、感謝の気持ちを相手に持てないならスタジオのような小さい世界でも、ママ友仲間でも、夫婦同士でも、上手くいかないのでは?


11