[オープンクラスの方々へ]
【12月お休みの記述漏れ】
12月12日(金)10:30〜オープンクラス休講
*PTA

で都合がつかず申し訳ありませんがお休みとさせてください。振り替えは先月修了しています。宜しくお願いします。
*同日夕方17:00〜児童科Bのレッスンは通常通り行います。
【12月3日(水)舞台リハのお知らせ】
前回も投稿しました、県民ホールの舞台リハーサルは短時間でOKですので、是非観にいらしてください。夢を持ち必死に追いかけている子供たちの姿は感動に値するものです。
成長が見え始めたという段階のまだまだこれから・・・の
6名ですが、スタジオのメンバーで温かく応援してパワーを分けてあげましょう。
[出場者の保護者様へ]
現地集合 17:30 レッスン終了予定 21:00
*時間前にカギを受けとれたら出来るだけ早めにリノを敷き始めたいので17:30までにお集まり下さい。
*出場者は18:00から踊れるように、本番同様自分で身体を暖めてストレッチとバーと行い、怪我をしないように準備します。
*21:00から後片付けに入ります。22:00には清算を済ませて退場しないといけないので、ご協力いただけるご家族の方は多くお集まりくださいますよう宜しくお願いします。
*当日駐車場代免除申請が短時間使用のため出来ませんでしたのでご了承下さい。(入庫後2時間までは通常通り無料です)
*ヴァリエーションの映像は各自ご自由に撮影して下さい。カメラをお持ちで無い方は事前にお知らせいただいたら私のほうでお貸しします。ただしダビングができませんのでご自宅で見ることはできません。本人にはスタジオで見せます。
*衣装・アクセサリー・シューズ等すべて本番同様にします。化粧は練習したい方はご用意下さい。楽屋は使用できませんので、着替え用意すべて客席・ロビー内にて行います。なるべく自分で何でもさせてください。子どもへのお手伝いは最小限にお願いします。
*進行上、少人数ゆえ保護者様の協力が必要になります。リノ敷き・CD係り・会場清掃・備品片付け・・・お互いに助け合い円滑に進めましょう。
「出来ることは何でもする!1回じゃなく2回、2回より3回自分の踊りを見てもらうために最大の努力をする。後から自分に言い訳しないで済むように・・・。」とお伝え下さい。

0