2013/1/27
見学(^^)
朝のお散歩中、ウォーキング
されていた方から一言
「この中に調教されていない子が1頭、素人が見ても分かりますよ
」
調教
って。。。
この中に?
ならば調教してもらいましょう
福山でJKCの競技会が開催されており、お昼に興味のある種目を見学したくてお出掛けしたのですが・・・
競技中にトラブルがあり嫌〜な雰囲気が漂ってました
決勝戦が白熱した素晴らしいものだっただけに残念
まだまだ課題山積の競技
その前に「礼で始まり礼で終る」からスタートすべきだと思ったのでした
そんな気分
を一掃させてくれた
のがオビ3
ふと見学者の中に素敵なシェル連れのお方を発見
ポシェママさんとポシェットちゃんではないですか〜
前日のアジから出場されていたとの事
見たかったなぁ
ポシェママさんの分かりやすい解説付きで競技を見学でき、誘惑に心揺らぐ(笑)
ヒートのポシェットちゃんは最後に出場されるので、その間にお昼
食べに行ってたら
・・・既に終ってました
河川敷でユーの練習ちょこっとして帰る時、ポシェ家の皆様にお会い出来ました
お帰り間際にお引き留めしてすみませんでした
色々お話聞けて楽しかったです
チョビ先生からも
ポシェ家のお世話になっているOスクール所長の奥様が連れておられたチョビ姐さん
とっても優しいシェパードです
ユーの場慣らしのため出掛けた競技会、皆様に協力して頂きたくさん触ってもらい収穫大でした
ありがとうございました


「この中に調教されていない子が1頭、素人が見ても分かりますよ

調教


この中に?
ならば調教してもらいましょう

福山でJKCの競技会が開催されており、お昼に興味のある種目を見学したくてお出掛けしたのですが・・・
競技中にトラブルがあり嫌〜な雰囲気が漂ってました

決勝戦が白熱した素晴らしいものだっただけに残念

まだまだ課題山積の競技

その前に「礼で始まり礼で終る」からスタートすべきだと思ったのでした

そんな気分



ふと見学者の中に素敵なシェル連れのお方を発見

ポシェママさんとポシェットちゃんではないですか〜

前日のアジから出場されていたとの事


ポシェママさんの分かりやすい解説付きで競技を見学でき、誘惑に心揺らぐ(笑)
ヒートのポシェットちゃんは最後に出場されるので、その間にお昼

・・・既に終ってました

河川敷でユーの練習ちょこっとして帰る時、ポシェ家の皆様にお会い出来ました

お帰り間際にお引き留めしてすみませんでした

色々お話聞けて楽しかったです

チョビ先生からも

ポシェ家のお世話になっているOスクール所長の奥様が連れておられたチョビ姐さん

とっても優しいシェパードです

ユーの場慣らしのため出掛けた競技会、皆様に協力して頂きたくさん触ってもらい収穫大でした

ありがとうございました

2013/1/26
始動・・・
そろそろ動かねば
あっ!! ブログの更新ではありませんよ〜
(笑)
JCCの練習会です
3月の審査会に向けて始動しなくては間に合いません
という訳で、お受験予定の皆様集合
(コリーさん、草刈りありがとうございました
)
・
・
・
練習会の写真なし
レイナちゃん&ジーナちゃん頑張りました
ハンドラーさん、お疲れ様でした
極寒の中での練習
皆様、風邪ひかれてないですか?
次回も頑張りましょう
←1/29審査会中止が判明
ガクッ
練習後のお楽しみ
ひとり目的の違う子がいるみたいです
まっいいか
雪美ちゃん、ゴメンナサイ
コリーさん、セーブルマールが生まれたらご連絡下さい(爆)

あっ!! ブログの更新ではありませんよ〜

JCCの練習会です

3月の審査会に向けて始動しなくては間に合いません

という訳で、お受験予定の皆様集合

(コリーさん、草刈りありがとうございました

・
・
・
練習会の写真なし

レイナちゃん&ジーナちゃん頑張りました

ハンドラーさん、お疲れ様でした

極寒の中での練習

次回も頑張りましょう



練習後のお楽しみ

ひとり目的の違う子がいるみたいです

まっいいか

雪美ちゃん、ゴメンナサイ

コリーさん、セーブルマールが生まれたらご連絡下さい(爆)
2013/1/9
2013年♪
明けましておめでとうございます
2013年が皆様にとって良い年でありますように
いきなりの出遅れ
今年も不定期更新のスタート(←予想通り
)となりましたが、気にせずお付き合い下さいませ
年末年始、帰省したテニスボーイ&チャレンジャーと共にドタバタ劇を繰り広げていた「きのこ亭
」もやっと落ち着きを取り戻してきました
兄ちゃんズが大好きなユーは、1週間ハイテンション


楽しい日々を過ごしていましたが、また元の生活に


さて、今年はどんな悪戯をしてくれることやら・・・楽しみです(笑)
31日にシャンプーして綺麗になりました
可愛いお正月リボンは、半日も持たず
ちょっと若返ったようなJ
気品溢れるA
←親バカ
顔デカなので一番リボンが似合うU
こんなJAU共々、今年もよろしくお願い致します

2013年が皆様にとって良い年でありますように

いきなりの出遅れ

今年も不定期更新のスタート(←予想通り


年末年始、帰省したテニスボーイ&チャレンジャーと共にドタバタ劇を繰り広げていた「きのこ亭


兄ちゃんズが大好きなユーは、1週間ハイテンション



楽しい日々を過ごしていましたが、また元の生活に



さて、今年はどんな悪戯をしてくれることやら・・・楽しみです(笑)


可愛いお正月リボンは、半日も持たず

ちょっと若返ったようなJ

気品溢れるA


顔デカなので一番リボンが似合うU

こんなJAU共々、今年もよろしくお願い致します

2012/12/3
ユー君、2歳♪
黒い悪戯っ子、2歳のお誕生日を迎えることが出来ました
ヤミーママ・ノートリアスパパ(アメリカ在住)、そしてコリー乳母様ありがとうございます
妹のベルちゃん・未来ちゃん、弟のひゅう馬君(バン君)・りょう馬君・四男君兄弟姉妹み〜んなおめでとう
それぞれの家庭でお祝いしてもらっているのでしょうね
ユー君は質素に
・・・気持ちだけは盛大
にお祝いしましょう(笑)
コリーさんに、「また絵だけだね
」って言われそう
業務連絡
テニスボーイ君&チャレンジャー君、U君のお誕生日忘れないで

訂正
珍しく早くアップしたものだから、「お祝いメール
」が追い付かなかっただけでした
慣れないことしてはダメ
ですね(笑)
テニスボーイ兄ちゃん
&チャレンジャー兄ちゃん
、ありがとう
今度帰ったら一緒にサッカーしてね
by U

ヤミーママ・ノートリアスパパ(アメリカ在住)、そしてコリー乳母様ありがとうございます

妹のベルちゃん・未来ちゃん、弟のひゅう馬君(バン君)・りょう馬君・四男君兄弟姉妹み〜んなおめでとう

それぞれの家庭でお祝いしてもらっているのでしょうね

ユー君は質素に


コリーさんに、「また絵だけだね




テニスボーイ君&チャレンジャー君、U君のお誕生日忘れないで


訂正

珍しく早くアップしたものだから、「お祝いメール


慣れないことしてはダメ

テニスボーイ兄ちゃん



今度帰ったら一緒にサッカーしてね


2012/10/28
広島展・お友達編♪
さ〜て前回更新から1ヶ月経ったので、そろそろ「月記」をアップしましょうか
もはや「ブログ」ではない
覗いて下さってる皆様、本当に申し訳ありません




〜お友達編〜
展覧会では、出陳者はもちろんのことワン友さんとお会い出来るのも大きな楽しみです
今日は、公園でお友達になった「ルカ君」をお誘いしました
早速お越し頂きありがとうございます
世間は狭いもので・・・レイナパパと同じ職場でした(笑)
パパさん&ママさんと一緒に見学してくれたルカ君、次はお姉ちゃんも一緒に来れたらいいね
一応、お手伝いも
リアン君もパパさん&ママさんと一緒に
少しは場所慣れの練習になったかな?
アンリ君やCOCOちゃんとのスリーショット撮リ忘れ〜
ごめんなさい
次の機会にみんなで撮りましょう
お天気が悪いはずだったので、J&Aはお留守番
ひとりで大人しく!?観戦してました
エースのUD試験の時、お世話になった福岡中央のM様
おめでとうございます
ゴージャスなセーブルは本当に綺麗です
なんと
には7ヶ月なのに、もっと凄い子がいるとか
これから楽しみですね
あっ
ラビたん登場
バンビさんちのラビたん、おめでとうございます
ハンドラーとの息もピッタリで展覧会嫌いとは思えない、ラビたん
広島まで来て頂いただけでなく、感動の瞬間も一緒に見ることが出来て嬉し〜い
B犬舎のお手伝いで何かとお忙しい中、たくさんお話も出来て良かったです
是非また広島展にいらして下さいね
午後からはコリーの部
おめでとうございます
M様の目的、もう1つは家庭犬審査員の奥様からの伝言「必ずユー君を本部競技会に出すように!!」
3月の広島で審査して頂いて、とっても誉めて頂きました
そんなに印象に残る子でしたか
残念ながらマッチショーがあるので支部行事を優先させます←単なるこじ付け
行く気なし
期待して下さる方をがっかりさせないように、練習頑張りますっ
ショーと家庭犬を両立させておられる方もたくさんいらっしゃいます
そのおひとり
数年前この会場で審査会をした際、楽しそうに場外逃走
した北斗君を捕獲!?して以来のお付き合い(笑)
パパさんの強烈なキャラでいつも楽しませて頂いてます
一緒にUD目指しましょう
展覧会のお手伝いと言うよりは・・・他支部の方や見学の方へ「接待」という「お喋り」に花を咲かせておりました
仔犬をお探しの方にコリーさんちの子を勝手に勧めたり
ランちゃんちにも「パピー欲しい病」を感染させたり
見学の記念にお立ち台へ
今日も一日お疲れさん
堂林君(みぞっち)、またユーと遊んでね
ご来場の皆様ありがとうございました
春の広島展は2月24日(日)です←冬じゃん
また、お会いしましょう
次はマッチショーをアップの予定・・・期限切れということで、もうパスしてもいいかな

もはや「ブログ」ではない

覗いて下さってる皆様、本当に申し訳ありません





〜お友達編〜
展覧会では、出陳者はもちろんのことワン友さんとお会い出来るのも大きな楽しみです

今日は、公園でお友達になった「ルカ君」をお誘いしました

早速お越し頂きありがとうございます

世間は狭いもので・・・レイナパパと同じ職場でした(笑)
パパさん&ママさんと一緒に見学してくれたルカ君、次はお姉ちゃんも一緒に来れたらいいね

一応、お手伝いも

リアン君もパパさん&ママさんと一緒に

アンリ君やCOCOちゃんとのスリーショット撮リ忘れ〜

ごめんなさい


お天気が悪いはずだったので、J&Aはお留守番

ひとりで大人しく!?観戦してました

エースのUD試験の時、お世話になった福岡中央のM様

おめでとうございます

ゴージャスなセーブルは本当に綺麗です

なんと


これから楽しみですね

あっ


バンビさんちのラビたん、おめでとうございます

ハンドラーとの息もピッタリで展覧会嫌いとは思えない、ラビたん

広島まで来て頂いただけでなく、感動の瞬間も一緒に見ることが出来て嬉し〜い

B犬舎のお手伝いで何かとお忙しい中、たくさんお話も出来て良かったです

是非また広島展にいらして下さいね

午後からはコリーの部

おめでとうございます

M様の目的、もう1つは家庭犬審査員の奥様からの伝言「必ずユー君を本部競技会に出すように!!」
3月の広島で審査して頂いて、とっても誉めて頂きました

そんなに印象に残る子でしたか

残念ながらマッチショーがあるので支部行事を優先させます←単なるこじ付け


期待して下さる方をがっかりさせないように、練習頑張りますっ

ショーと家庭犬を両立させておられる方もたくさんいらっしゃいます

そのおひとり

数年前この会場で審査会をした際、楽しそうに場外逃走

パパさんの強烈なキャラでいつも楽しませて頂いてます

一緒にUD目指しましょう

展覧会のお手伝いと言うよりは・・・他支部の方や見学の方へ「接待」という「お喋り」に花を咲かせておりました

仔犬をお探しの方にコリーさんちの子を勝手に勧めたり

ランちゃんちにも「パピー欲しい病」を感染させたり

見学の記念にお立ち台へ

今日も一日お疲れさん


ご来場の皆様ありがとうございました

春の広島展は2月24日(日)です←冬じゃん

また、お会いしましょう

次はマッチショーをアップの予定・・・期限切れということで、もうパスしてもいいかな
