2009/11/21
5年目♪
ニャンコが、我が家に居座って・・・もう5年
お祝いに町内会から紅白饅頭が届きました
コラコラ 君たちのじゃないんだよ
「町内会50周年記念」ということで、この紅白饅頭と記念タオルが届きました
今年、役員引き受けたので各家庭にお配りしないといけないのです
3連休なので、お出かけも多く・・・あとこれだけ残ってます
「お留守が多いんですが。。。」
「賞味期限も短いので、お留守の場合は
さんが食べていいです
」
やったぁ〜
それは困ります
何度も訪問して、ちゃんとお届けしましたよ
あぁ〜残念(笑)
にゃんこのお祝いは、4種類の缶詰フードを買ってあげました

お祝いに町内会から紅白饅頭が届きました

コラコラ 君たちのじゃないんだよ

「町内会50周年記念」ということで、この紅白饅頭と記念タオルが届きました
今年、役員引き受けたので各家庭にお配りしないといけないのです

3連休なので、お出かけも多く・・・あとこれだけ残ってます


「賞味期限も短いので、お留守の場合は


やったぁ〜


何度も訪問して、ちゃんとお届けしましたよ

あぁ〜残念(笑)
にゃんこのお祝いは、4種類の缶詰フードを買ってあげました

2009/11/15
初七日・・・
早いものでティーンちゃんが旅立って1週間になります
霊園で頂いた法要案内・・・
私は無宗教なので(実家は浄土真宗本願寺派ですが
)、教会にも行きますし(←何しに
)、困った時には「神頼み」もします(笑)
この日は仕事が入っていたのですが、時間があればお参りに行こうとお花は用意しておきました
すぐにアップする予定だった手術レポ
ちょこっとだけ。。。
ティーンちゃん輸送用タライに、ちゃっかり入っていたニャンコ
獣医さんは、小さな亀の手術はあってもケヅメリクガメのような大型の亀の手術は初めてです
普通、飼ってないですからね
午前9時スタート
麻酔をかけ、1時間かけてお腹の甲羅を開く

腹筋を切って、膀胱から巨大な結石を砕いて取り出す
砕いてもこれだけの大きさ
記念品として!?持ち帰る・・・まさか遺品になるとは
腹甲を接着剤で貼り付けて、その上に透明のシートを張って2時間乾燥させて終了
お腹を切っているので、こうして見ると、何事もなかったようですよね
手術は一応成功?して、麻酔から覚めたティーンちゃんを連れて帰りました
この時、私達は大きなミスを犯してしまったのです

霊園で頂いた法要案内・・・
私は無宗教なので(実家は浄土真宗本願寺派ですが


この日は仕事が入っていたのですが、時間があればお参りに行こうとお花は用意しておきました

すぐにアップする予定だった手術レポ

ちょこっとだけ。。。
ティーンちゃん輸送用タライに、ちゃっかり入っていたニャンコ

獣医さんは、小さな亀の手術はあってもケヅメリクガメのような大型の亀の手術は初めてです

普通、飼ってないですからね

午前9時スタート

麻酔をかけ、1時間かけてお腹の甲羅を開く


腹筋を切って、膀胱から巨大な結石を砕いて取り出す

砕いてもこれだけの大きさ


腹甲を接着剤で貼り付けて、その上に透明のシートを張って2時間乾燥させて終了


手術は一応成功?して、麻酔から覚めたティーンちゃんを連れて帰りました

この時、私達は大きなミスを犯してしまったのです

2009/11/14
葛藤の末・・・
皆様、ティーンちゃんの件では色々ありがとうございました
おかげさまでだいぶん落ち着きました
ティーンちゃんに結石が見つかってから、ずっと気になっていた事
それは・・・ティーンちゃんより1歳上のリックーちゃん
偏食ばかりしているリックーですから、ずっと元気だったティーンちゃんより状態は悪いかも知れません
ティーンちゃんのように体力がなくなってからでは手遅れになるので、今のうちに決断しなければなりませんが・・・同じ病院で手術する勇気もありません
他に亀を診察しているという病院(←設備は
)に問い合わせてみました
「レントゲンやCT検査なら出来ますが、手術は無理です
」
ガァ〜〜〜ン
「広島で亀の手術してるとこはないでしょうね・・・でも・・・」と言って2件ほど紹介して頂きました。
エキゾチックアニマルの診察をしているという動物病院ですが、手術してくれるかどうかは聞いてみて下さいねって
早速
エキゾチックアニマルと言っても、フェレットやモルモットに
エキゾチックじゃなぁ〜〜〜い
仕方ない・・・レントゲンだけなら。。。 ティーンちゃんの手術をして頂いた病院へ
その時、突然チャレンジャー君が帰省
帰省した理由など何も聞かなかったけど、気持ちが分かるだけに


病院へも同行してくれました
リックーちゃんはオムツなし

ドキドキバクバクのレントゲン撮影

おかげさまでだいぶん落ち着きました

ティーンちゃんに結石が見つかってから、ずっと気になっていた事

それは・・・ティーンちゃんより1歳上のリックーちゃん

偏食ばかりしているリックーですから、ずっと元気だったティーンちゃんより状態は悪いかも知れません

ティーンちゃんのように体力がなくなってからでは手遅れになるので、今のうちに決断しなければなりませんが・・・同じ病院で手術する勇気もありません

他に亀を診察しているという病院(←設備は


「レントゲンやCT検査なら出来ますが、手術は無理です

ガァ〜〜〜ン

「広島で亀の手術してるとこはないでしょうね・・・でも・・・」と言って2件ほど紹介して頂きました。
エキゾチックアニマルの診察をしているという動物病院ですが、手術してくれるかどうかは聞いてみて下さいねって

早速

エキゾチックアニマルと言っても、フェレットやモルモットに

エキゾチックじゃなぁ〜〜〜い

仕方ない・・・レントゲンだけなら。。。 ティーンちゃんの手術をして頂いた病院へ

その時、突然チャレンジャー君が帰省

帰省した理由など何も聞かなかったけど、気持ちが分かるだけに



病院へも同行してくれました

リックーちゃんはオムツなし


ドキドキバクバクのレントゲン撮影

2009/11/12
願い叶わず・・・
大手術に耐え、自宅治療していたティーンちゃん
11月9日早朝、虹の橋を渡りました
きっと元気になる!!と信じていただけにショックです(泣)
手術してからずっと毎日、食欲が戻る夢をみていたのですが、9日の朝方みた夢は・・・グッと伸びをして動かなくなるという不吉なものでした。
前日、お薬を飲ませていた時に目の様子がおかしくてそれが気になりヘンな夢を見たのだと打ち消していたのですが
朝、お薬を飲ませようとしたら
ずっとヒーターの下にいたので、体は温かいのに。。。
ウッディは仕事に行かなくてはいけないので、後は私1人でしなくてはなりません。
予想していなかったので、慌ててネットでペット霊園や火葬場を検索
涙涙で探すことが出来ません


それでも早くティーンちゃんを楽にさせてあげなくては・・・
私が
行ける場所・個別火葬で火葬に立ち会える事・お骨も連れて帰れるという条件で選んだ霊園は、とても親切丁寧に対応して下さいました

この日は、ティーンちゃんだけだったのでゆっくりとお別れも出来ましたし、人目を気にすることなく思いっきり泣くことも出来ました
ちゃんとお経もあげて下さり、中型犬用のお棺に入れる予定でしたが幅がちょっと
狭い場所は嫌いな子だったので、そのまま連れて行くことにしました。
係りの方が火葬台に乗せて下さるのですが、寸前で断り私が直接乗せました。
せめて最後くらいは自分の手で送ってあげたくて
お花よりも食べ物が良いと思い、レタスと大好きだった
それから
庭のタンポポも
霊園の方がお花もお供えして下さり・・・

全てお骨を拾って帰ろうと思っていましたが、大型犬用の骨壷でも入らない
超特でも入らないので、後は他のお友達の眠る場所に埋葬して頂くことにしました。
大きなテイーンちゃん・・・小さくなってお家に帰りました
悲しみを抑えて心に蓋をしてしまうと、いつまでも元気になれないので。。。
そう思ってたくさん泣いたのに、まだまだ涙が溢れて止まりません
10年という歳月と大きなテイーンちゃんの体・・・思ってた以上に大切な存在でした
心配してずっと側にいてくれるジェイ&エース
癒しのニャンコやティーンちゃんの相方・リックーちゃんの為にも元気出さなくっちゃ
ティーンちゃんや私達を気遣って頂いた皆様、本当にありがとうございました

11月9日早朝、虹の橋を渡りました

きっと元気になる!!と信じていただけにショックです(泣)
手術してからずっと毎日、食欲が戻る夢をみていたのですが、9日の朝方みた夢は・・・グッと伸びをして動かなくなるという不吉なものでした。
前日、お薬を飲ませていた時に目の様子がおかしくてそれが気になりヘンな夢を見たのだと打ち消していたのですが

朝、お薬を飲ませようとしたら

ずっとヒーターの下にいたので、体は温かいのに。。。
ウッディは仕事に行かなくてはいけないので、後は私1人でしなくてはなりません。
予想していなかったので、慌ててネットでペット霊園や火葬場を検索

涙涙で探すことが出来ません



それでも早くティーンちゃんを楽にさせてあげなくては・・・
私が



この日は、ティーンちゃんだけだったのでゆっくりとお別れも出来ましたし、人目を気にすることなく思いっきり泣くことも出来ました

ちゃんとお経もあげて下さり、中型犬用のお棺に入れる予定でしたが幅がちょっと

狭い場所は嫌いな子だったので、そのまま連れて行くことにしました。
係りの方が火葬台に乗せて下さるのですが、寸前で断り私が直接乗せました。
せめて最後くらいは自分の手で送ってあげたくて

お花よりも食べ物が良いと思い、レタスと大好きだった



霊園の方がお花もお供えして下さり・・・


全てお骨を拾って帰ろうと思っていましたが、大型犬用の骨壷でも入らない

超特でも入らないので、後は他のお友達の眠る場所に埋葬して頂くことにしました。
大きなテイーンちゃん・・・小さくなってお家に帰りました

悲しみを抑えて心に蓋をしてしまうと、いつまでも元気になれないので。。。
そう思ってたくさん泣いたのに、まだまだ涙が溢れて止まりません

10年という歳月と大きなテイーンちゃんの体・・・思ってた以上に大切な存在でした

心配してずっと側にいてくれるジェイ&エース

癒しのニャンコやティーンちゃんの相方・リックーちゃんの為にも元気出さなくっちゃ

ティーンちゃんや私達を気遣って頂いた皆様、本当にありがとうございました

2009/11/5
ご心配おかけしております(--)
先月10月31日、ティーンちゃんの手術しました
巨大な結石を取り出せたものの、術後の処置が悪くて

ずっと家で診てますが、内臓にかなりのダメージを受けています
抗生物質を注射器
で飲ませ、流動食をチューブで流し込んでます・・・せめて食欲が出てくれれば快復の希望も出るのですが。。。
エースの足は、無事治りました
ケロッ
(←ちょっと違うけど
)として走ってますよ〜
皆様には、色々ご心配して頂いたり励まして頂きまして感謝しております
本当にいつもありがとうございます




亀様'sハウスに居候しているニャンコ
ニャンコの寝そべっている下に、亀様用ヒーターがあるので寒くなると
ここでゴロゴロ
ティーンちゃんの様子を1日に何度も覗きに行くのですが、その度に「寂しがりやのニャンコ
」はお腹を見せてゴロゴロ鳴いて甘えてます
亀様'sチェックをしながら、ニャンコともスキンシップ

巨大な結石を取り出せたものの、術後の処置が悪くて




抗生物質を注射器


エースの足は、無事治りました

ケロッ



皆様には、色々ご心配して頂いたり励まして頂きまして感謝しております

本当にいつもありがとうございます





亀様'sハウスに居候しているニャンコ




ティーンちゃんの様子を1日に何度も覗きに行くのですが、その度に「寂しがりやのニャンコ


亀様'sチェックをしながら、ニャンコともスキンシップ
