2006/10/21
愛情それとも・・・
関西系列の深夜番組(探〇ナイトスクープ)でやっていたのですが・・・
ある番組で、甲羅に毛が生えた亀を高額で中国から購入したという社長さん。それを見た主婦の方が、「うちの亀にも毛が生えているが・・・高く売れるかしら?」と
よく掛け軸に見られる、鶴と亀
尻尾が長〜く描かれていますよね? そんな感じかなぁ〜と思っていたら・・・
甲羅全体に藻のようなものがビッシリ!! 引っ張っても抜けません。
14年飼っている亀だけど、高く売れるなら「売る!!」って
「この亀に愛情はないんですかっ!!」と言われ 愛情<お金
ペットショップでも「これは珍しい!!」と絶賛されたが、金額は1000円
(本人希望1千万円也〜♪)
それならばと亀の研究をしている大学の先生のところへ持ち込むと、先生もビックリ
その研究所にも少しだけ毛の生えた亀さんがいました。何か一定の条件が揃うと突然生えてくるらしいです。先生は「計測したらまた元の場所に逃がします
」
ある番組で、甲羅に毛が生えた亀を高額で中国から購入したという社長さん。それを見た主婦の方が、「うちの亀にも毛が生えているが・・・高く売れるかしら?」と

よく掛け軸に見られる、鶴と亀


甲羅全体に藻のようなものがビッシリ!! 引っ張っても抜けません。
14年飼っている亀だけど、高く売れるなら「売る!!」って

「この亀に愛情はないんですかっ!!」と言われ 愛情<お金
ペットショップでも「これは珍しい!!」と絶賛されたが、金額は1000円

それならばと亀の研究をしている大学の先生のところへ持ち込むと、先生もビックリ

その研究所にも少しだけ毛の生えた亀さんがいました。何か一定の条件が揃うと突然生えてくるらしいです。先生は「計測したらまた元の場所に逃がします

2006/10/20
もうすぐ譲渡会
ドッグパークの譲渡会、今までにない大規模な里親探しとなるので色々大変そう
何はともあれ、今よりは幸せになれれば。。。
アークエンジェルズさんのブログに先日、獣医師会の方が入って診察して下さった時の様子がUPされていました。獣医さんも考え方が人それぞれで、「ボランティア」となると
そんな中、見つけました
ナント!! ジェイ&エースの先生が診察されている画像を発見
さ〜すがJAの先生
とっても嬉しかったです
獣医さんが、誰も駆けつけて下さらなかった時、最初にたくさんの薬や治療をして下さったのは、我が家の近所の獣医さんでした(いつも前を通り過ぎるだけで行ったことないけど・・・)
近くにこんなに良い先生ばかりいらしたなんて
ボランティアの方の努力を無駄にしない為にも、ワンコ達を本当に大切に育てて下さる方のところへ行けますように。。。
病院の駐車場にあった車、誰もシェルティ連れてなかったけど・・・記念!?に


アークエンジェルズさんのブログに先日、獣医師会の方が入って診察して下さった時の様子がUPされていました。獣医さんも考え方が人それぞれで、「ボランティア」となると

そんな中、見つけました



とっても嬉しかったです

獣医さんが、誰も駆けつけて下さらなかった時、最初にたくさんの薬や治療をして下さったのは、我が家の近所の獣医さんでした(いつも前を通り過ぎるだけで行ったことないけど・・・)
近くにこんなに良い先生ばかりいらしたなんて

ボランティアの方の努力を無駄にしない為にも、ワンコ達を本当に大切に育てて下さる方のところへ行けますように。。。
病院の駐車場にあった車、誰もシェルティ連れてなかったけど・・・記念!?に


2006/10/19
ベルちゃん♪
広島展で再会したエースとベルちゃん♪
5兄弟の順番、長男:ディーノ君・長女:マリンちゃん・二男:エース・三男:ラッシュ君・次女:ベルちゃん・・・だと思ってました
1番大きいのが(今は知らないけど)マリンちゃん、今でも1番小さい子がベルちゃん
男の子で1番小さく地味な子がエースだった
間違ってました
ベルちゃんとマリンちゃん・・・反対だった
兄妹の再会ではなく、姉弟になるんですね〜(今更だけど)
ツーショットは難しく、すぐにこんな
状態に・・・そして怒られる


5兄弟の順番、長男:ディーノ君・長女:マリンちゃん・二男:エース・三男:ラッシュ君・次女:ベルちゃん・・・だと思ってました

1番大きいのが(今は知らないけど)マリンちゃん、今でも1番小さい子がベルちゃん


間違ってました


ツーショットは難しく、すぐにこんな




2006/10/18
JCC 広島展 No.4
ハイシーさんちのTSUNAMIちゃん、大御所のU様がハンドラーです♪
もう、気軽に声をかけるわけにはいかないですね(笑) ずっと以前ファ〇シーに出ていたU様しか知らない私・・・少々お太りになられた?どうかはわかりませんが、隣りに座って居られたのに、何処の誰だか全く気付きませんでした〜

ジルプリ家のスパイク君、京都展でCH完成して、勢いのまま広島でもゲット
疲れも吹き飛びますね〜

お昼休みには、CDPの試験。落ち着かない中、4頭みんな合格です♪
まるこちゃん、トランス君、セーブルのシェルティちゃん&セーブルのコリーちゃん、みなさん、おめでとうございます
次を目指して頑張って下さいね♪

もう、気軽に声をかけるわけにはいかないですね(笑) ずっと以前ファ〇シーに出ていたU様しか知らない私・・・少々お太りになられた?どうかはわかりませんが、隣りに座って居られたのに、何処の誰だか全く気付きませんでした〜

ジルプリ家のスパイク君、京都展でCH完成して、勢いのまま広島でもゲット



お昼休みには、CDPの試験。落ち着かない中、4頭みんな合格です♪
まるこちゃん、トランス君、セーブルのシェルティちゃん&セーブルのコリーちゃん、みなさん、おめでとうございます


2006/10/17
JCC 広島展 No.3
今回の出陳は、いつもより少なかったようですね。場所も山口に近いので来られるには時間がかかり大変だったと思います。
それでも参加!! ありがとうございます
協力犬として参加の蛍ちゃん、1頭1席
パパ&ママと別れて心細かったでしょうが、とっても良い子にしてました
(逆光写真でコメンナサイ)

ハイシーさんちのしし君、直前まで「カリスマトリマー」ぶりを発揮してましたが、いざとなるとちゃ〜んとポーズ決めてました
エースも修行積めば、落ち着くかも♪と希望を持ちました。
(トリマーの道ではありません!!)

同じクラスに出陳していた左端、コリーさんちのマック君
遊んでいる姿しか見たことなかったのですが、さすがですね♪

今日は、どのクラスにも知ってるワンコが出ているので困ったなぁ・・・
心の中で「みんな頑張れ〜!!」
画像が入らないのでNO.4に続く
それでも参加!! ありがとうございます

協力犬として参加の蛍ちゃん、1頭1席



ハイシーさんちのしし君、直前まで「カリスマトリマー」ぶりを発揮してましたが、いざとなるとちゃ〜んとポーズ決めてました

エースも修行積めば、落ち着くかも♪と希望を持ちました。
(トリマーの道ではありません!!)

同じクラスに出陳していた左端、コリーさんちのマック君

遊んでいる姿しか見たことなかったのですが、さすがですね♪

今日は、どのクラスにも知ってるワンコが出ているので困ったなぁ・・・
心の中で「みんな頑張れ〜!!」

画像が入らないのでNO.4に続く
