今日は今年度初の「かがくDAY」!
青い鳥を巣立って学校に行っても『理科って楽しい!』
と思える子を育てたい!との思いから、このががくDAYを
実施しています。
だって「不思議だな!これはどうしてだろう?」
と感じたり、考えたりするのは幼児のほうが得意ですよね?
幼児の内にかがくを体感して卒園した子は学校に上がって、
理科やかがくなどの授業を受けた時に
幼児期の楽しかった体験を思い出すようですよ。
今回のテーマは「静電気」
まずは全学年での導入。
下敷き髪立てあそび!(定番中の定番!)
そして学年に分かれ、一人一人魔法のスティックと布をつかって
静電気を起こして遊びました。どの子も目を輝かせていましたね。
年長さんは、雷も静電気で起きることを知りビックリ!
これからもた〜くさん「不思議」な体験をしていこうね!




