幼児教育園 青い鳥 BLOG
自然教育促進会 青い鳥のBLOGです。日常の出来事を載せていきますよ。コメント、待ってます(>_<)
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
青い鳥年長のウインターキャンプ速報
年中キャンプ1日目報告
(無題)
(無題)
(無題)
過去ログ
2020年2月 (1)
2019年8月 (4)
2019年1月 (2)
2018年8月 (4)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2017年8月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (8)
2014年9月 (1)
2014年2月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年1月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (4)
2012年7月 (5)
2012年4月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2008年10月 (4)
2008年8月 (5)
2008年6月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年8月 (8)
2007年6月 (4)
2007年5月 (25)
2007年4月 (1)
記事カテゴリ
青い鳥 (156)
青い鳥親子フォレストクラブ (2)
ブログサービス
Powered by
2013/1/22
「年長ウインターキャンプ速報!続編」
青い鳥
お待たせしました!
昨日の午後はまずアイスクリームづくり!
スノーキャンドルづくり!ステキな灯りがともりました。
温泉ツアーの後はキャンドルファイヤーで盛り上がりました。
何と!昨日が誕生日だったさくちゃん!
ファイヤーマスターとなってもらいました!
3泊4日キャンプの時には涙!涙!だった子は??
たった1泊だもん!と余裕の笑みを浮かべていました。
さあ、朝の内に仕込んだうどんをこれから作ります!
どんなうどんになるかな?楽しみ楽しみ!
投稿者: Ichigo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/1/21
「年長ウインターキャンプ」
青い鳥
お久しぶりです!
年長クラスの青い鳥としての最後のキャンプ。
ウインターキャンプがやってきました。
みんな夏の3泊4日を経験、クリアしているので
余裕の表情が見られます。
グループ毎の約束を決めた後
いざ雪あそびへ!思い思いの雪での
遊びが繰り広げられました!
正午を過ぎ、お腹がなったころ「宝を探しにいこう!」
との亦野先生の一言でみんなダッシュ!
雪の中で歩くのはなんて大変なんでしょう…
でもみごと全員が宝物をゲットして
青い鳥に帰り、遅い昼食を食べました。
これから、アイスクリームやキャンドルづくり
お楽しみのキャンドルファイヤー!
など目白押し!楽しみですね〜!
取りあえず本日のご報告はこのへんで…
明朝、またご報告しますね〜!
投稿者: Ichigo
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
青い鳥ホームページ
NPO法人 自然教育促進会BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
雨の中の移動、カッ…
on
(無題)
お世話になっており…
on
年中キャンプ1日目報告
お忙しい中、ブログ…
on
年中キャンプ1日目報告
みんな海、楽しそう…
on
青い鳥年長3泊4日チャレンジキャンプ2日目報告
お忙しい中でのブロ…
on
年長3泊4日チャレンジキャンプ1日目報告
teacup.ブログ “AutoPage”