アンジェリーナ3
リンク集
My Dear(アンの詩ブログ)
Rei no 部屋
CHIECOM MAGAZINE
素材屋「pure sky」
とりあえず・・・生でッ♪
→
リンク集のページへ
diary
2/11
アンジェリーナ4スタートです!
1/21
ブログ再開のお知らせ
5/30
カンパニュラの恋
5/29
ブログ休止のお知らせ
5/25
お世話になりました
5/18
家族で初キャンプ
5/2
さっぴからのプレゼント
4/30
ダイアンサスと鈴蘭の花
みんなの掲示板
写真投稿・面白情報待ってます♪
Javacriptを使用しています。
edita.jp【エディタ】ブログと読者がもっとつながる
コラボ作品集
「私は花になりました」 (コラボ作品) 素敵な歌です。 クリックしてね。
「希望への道」
狸さんとのコラボ作品
ビーズ作品掲示板
My blog
アンジェリーナの詩ブログ
ビーズショップ掲示板
パート1・パート2
も覗いてみてね。
(H18.1/14〜11/11)
(H18.11/12〜5/27)
長女Shihoの素材屋
Milky Rose
ブログサービス
Powered by
2007/5/31
「tukushiちゃんのキリ番get!」
friends
先ほど、なんと
tukushiちゃんの20000のキリ番
を踏みました
続きを読む
0
タグ:
ブログ
キリ番
ブログ友
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/5/31
「Reiさんからのプレゼント」
Foods
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
昨日、
北海道
にお住まいの
Reiさんから
素敵な贈り物が届きました
中からは新鮮な
アスパラ
が登場
こちらでは見たことないくらい大きくて太い
アスパラ
です
長さは
なんと23cm
続きを読む
0
タグ:
アスパラ
料理
Foods
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/5/31
「キリ番プレゼント発送!」
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
じゃ〜〜〜ん
お待たせしましたっ!
「アンジェリーナ2」
最後の17000のキリ番を踏んでくださった
Take!さん
と、前後賞の
竹千代さん
へのプレゼントの準備ができました
今日発送します
どうぞお楽しみに
0
タグ:
ブログ
キリ番
17000
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/5/30
「あなたの手」
詩
あなたの手が好き
私の髪を撫で
溢れる涙を拭って
寂しさに震えるからだを
きつくきつく抱き締めた
指をからませ
あなたの胸に抱かれて
眠りに落ちた
遠くない未来
その手を離し
やさしいあなたを
自由にするときが来る
どうかお願い
その手のぬくもりを
その手のやさしさを
忘れさせて
弱虫な私は
あなたの手の幻にすがって
身動き取れなくなるでしょう
しあわせな記憶は
ひとりで行くには
重すぎるから
人気blogランキング
にご協力をお願いします
NO.241
ワンクリック
をお願いいたします
0
タグ:
詩
文学
poem
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/5/30
「空からの贈り物」
photo
6時過ぎ。降り続いた雨が止み、厚い雲間から青空が・・・
雲が風に流れて行きます
続きを読む
0
タグ:
写真
雲
青空
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/30
「みちの駅でランチ」
Foods
今日は
Jちゃんとランチ
に行きました
ダイエット宣言したはずなのに、最近食い気に走ってる
アンジェリーナ
です
しかも、今日もダイエットとはかけ離れた
イタリアン
それに、昨夜は胃が痛くて、ご飯が食べられなかったのにぃ〜
私の家から車で5分ほどのところにある
みちの駅のレストラン
オシャレでしょ
naomama
に教えてもらったの
続きを読む
0
タグ:
グルメ
料理
道の駅
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(1)
2007/5/29
「野に咲く花」
コラボ
photo by anjelina
野に咲く花
こんなに小さく
可憐な花が
強い風にも
しなやかに揺れて
太陽に向かって
煌き続ける
負けない勇気
持ち続けたい
小さな命が
教えてくれた
人気blogランキング
にご協力をお願いします
NO.240
ワンクリック
をお願いいたします
この花は土手や道沿いに群生しています
鮮やかな黄色い花の色をみていると、元気をもらえます
野に咲く花は可憐だけれど、実はどんな綺麗な花より強い
この花のように、負けずに強く生きていきたいな
群生した花の写真は
掲示板
に載せました。
0
タグ:
詩
写真
コラボ
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2007/5/28
「空に抱かれて」
コラボ
photo by anjelina
息切れがした
胸が苦しくなって
だけど
立ち止まるのが怖くて
重い足をひぎずりながら
歩き続けた
涙がこぼれた
強くなりたくて
空を見上げた
蒼い空
その広さに
白い雲
そのやさしさに
包まれていた
今は翼を休めるとき
立ち止まって
空に抱かれよう
きしんだ心はやさしさを
哀しい涙は強さを奪う
大切なのは
踏み出す勇気と
とどまる勇気
人気blogランキング
にご協力をお願いします
NO.239
ワンクリック
をお願いいたします
0
タグ:
詩
写真
コラボ
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/5/28
「専属美容師さん来訪♪」
Family
今日、
長女 SHIHO
は特別に家で髪をカットしてもらいました
実は
お友達Aちゃんのお母さんが美容師さんで
、今日お仕事がお休みなのを無理を言って出張をお願いしたんです
うちは3階、
Aちゃん宅は
4階
なのです。
中学の校則が厳しくて、髪が肩につくと切るかしばらないと注意されます
前髪はオン・ザ・眉毛か黒ピンでとめるという規則
SHIHO
は毎朝黒ピンでとめていきます
Aちゃんママ
が来てくれました。
続きを読む
0
タグ:
家族
美容院
Family
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/5/28
「苺のデザート♪」
Foods
今日は大好きな
が
1パック198円!
と安かったので、買って来ました
粒が小さいので、牛乳をかけて食べることに
苺オレ
のような色になるまでつぶして食べるのが好き
久しぶりの
は、とっても美味
皆さんは、つぶす派? つぶさない派?
0
タグ:
苺
牛乳
グルメ
投稿者: アンジェリーナ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2007年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
コメントありがとう!
>Reiさん、お久し…
on
ブログ再開のお知らせ
>Take!さん、お久…
on
ブログ再開のお知らせ
>カラッチさん は…
on
ブログ再開のお知らせ
>tukushiちゃん ご…
on
ブログ再開のお知らせ
アンちゃん、お久し…
on
ブログ再開のお知らせ
アンジェリーナさん…
on
ブログ再開のお知らせ
blogも毎日仕事みた…
on
ブログ再開のお知らせ
アンちゃん おはよ…
on
ブログ再開のお知らせ
☆竹千代さん 今ま…
on
お世話になりました
アンちゃん、本当に…
on
お世話になりました
アンの写真館
5/18 家族で初キャンプ
5/2 さっぴからのプレゼ…
4/30 ダイアンサスと鈴蘭…
4/3 近況報告です。
3/30 キリ番のお知らせ☆
お手紙お待ちしてます。
記事カテゴリ
詩 (41)
コラボ (68)
photo (48)
friends (18)
日記 (25)
Foods (21)
光一君 (9)
music (1)
Family (45)
美容・健康 (7)
ファッション (9)
旅行 (3)
お気に入り (11)
スライドショー (9)
ムービー (1)
ビーズ (54)
リンク (0)
グルメ (2)
釣り (2)
バトン (0)
ブログ (7)
ブログ友 (1)
言の葉 (1)
ノンジャンル (5)
最近のトラックバック
1/16
いつもありがとう …
from
あんじゅなのちょっ…
9/24
昨日、愛犬の散歩に…
from
初めてのデジタル一…
9/22
今日は3号の運動会…
from
おまぴーの保育士日…
9/18
何回かブログでも書…
from
アンジェリーナ3
9/18
今日開かれた友人 …
from
アンジェリーナ3
過去ログ
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年3月 (11)
2008年2月 (7)
2008年1月 (23)
2007年12月 (21)
2007年11月 (31)
2007年10月 (42)
2007年9月 (50)
2007年8月 (51)
2007年7月 (67)
2007年6月 (63)
2007年5月 (12)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”