2006/8/30
スペイン語合宿in地球村 スペイン語
スペイン語合宿in地球村
可児市国際交流協会のスペイン語クラスと多治見市スペイン語クラス合同のスペイン語合宿を多治見市三の倉の地球村で行いました。
スペインのペドロさんマイカさんファミリーとメキシコのヒセットさんファミリーが参加してくれました。
パエリアあり、スペインワインあり、サングリアあり、手作りパンあり、豚汁あり、、、。
ミニフラメンコ講座では、皆でrumbaを躍り、生徒さんによるフラダンスステージ、全員で歌うスペイン語の大合唱!
夜更けまで、スペイン語で語り明かしました、、、。
0
可児市国際交流協会のスペイン語クラスと多治見市スペイン語クラス合同のスペイン語合宿を多治見市三の倉の地球村で行いました。
スペインのペドロさんマイカさんファミリーとメキシコのヒセットさんファミリーが参加してくれました。
パエリアあり、スペインワインあり、サングリアあり、手作りパンあり、豚汁あり、、、。
ミニフラメンコ講座では、皆でrumbaを躍り、生徒さんによるフラダンスステージ、全員で歌うスペイン語の大合唱!
夜更けまで、スペイン語で語り明かしました、、、。


2006/8/30
Fiesta! スペイン語
スペイン語クラスパーティー
2月に行ったスペイン語クラスパーティーの様子です。
メキシコのヒセットさん一家、ペルーのナンシーさんが参加してくれました。
それぞれ、メキシコのシーフード料理、ペルーのお菓子、生徒さんからはイラン料理、スペインのパエリアなどなどの差し入れでおいしくいただきました。
最後には、メキシコの習慣、pin~ataを割り、子供らは降ってくるお菓子に大興奮。。。
0

2月に行ったスペイン語クラスパーティーの様子です。
メキシコのヒセットさん一家、ペルーのナンシーさんが参加してくれました。
それぞれ、メキシコのシーフード料理、ペルーのお菓子、生徒さんからはイラン料理、スペインのパエリアなどなどの差し入れでおいしくいただきました。
最後には、メキシコの習慣、pin~ataを割り、子供らは降ってくるお菓子に大興奮。。。

2006/8/30
フラメンコ時間変更 フラメンコ
フラメンコクラスの時間変更です。
・中級クラス(1) 18:00〜19:15
・中級クラス(2) 19:30〜20:45
0
・中級クラス(1) 18:00〜19:15
・中級クラス(2) 19:30〜20:45
