はやいもので1年も半分終わった。
7月1日 - 海開き
7月1日 - 富士山山開き
7月4日 - 独立記念日(アメリカ合衆国)
7月7日 - 七夕
7月7日 - ポニーテールの日
7月13日 - カエサルの誕生日
7月14日 - 革命記念日(フランス)
7月15日 - 博多祇園山笠(博多)追山
7月17日 - 祇園祭(京都)山鉾巡行
7月25日 - 天神祭(大阪)船渡御
7月第3月曜日 - 海の日(日本)
だって。
京都に住んでた頃、祇園祭で歩行者天国が解除されたての四条通をオープンカーで突っ走ったのは、最っ高に気持ちよかった。本当に、ほんとうに最高だ!と思ったのを覚えている。あの季節。
今日のあたしの一日。
一日いれば、どこまででも転がっていきそうな、泣いたり笑ったり頭の中洗濯機みたいな下半期初日。




郵便局に行く途中、猫が道路で死んでた。
知ってるネコだった。たまにうちに無断侵入して、うちのネコとフニャーー!!っとなってたヤツ。
銀色のかわいいやつで、毛玉みたいに走る。
最初、道路の脇に寄せただけだったけど、カラスが上で待ち構えており、ここじゃ見た目も悲惨なんで林の方がいいんじゃないかとかなんとか言ってるうちに、我が家に連れてきて埋めた。
連れてきて玄関の前で、昨日まで壷の中でヤゴだったものが、なんと、トンボになって今まさに羽を伸ばすために高いところに登ろうとしているところだった。
ものすごくキラキラして、ふにゃふにゃしてて、羽もくしゃくしゃだった。
その辺の植物にぶら下がっていた。
ところが。
銀色ニャンコを埋葬して帰ってきたらば、
なんと、ものすごい数のちっっちゃいアリにヤられていた!!!
なんてこった!!!!!!!!
まだ羽も伸ばしてないのに
なんかもう、涙が出て涙が出て、今日はなんだかわけがわからなかった。
日常ってものの中にいるだけで、ものすごいスペクタクルだった。
全く動けないし、首もちぎれそうなのかもしれない、どういう状態なのかもわかんないけど、あいつ、まだ生きてます。どういう時間なんだろうか。彼にとって、今この時間って。
飛んでいくことなんて、あるんだろうか
こんな美しい生き物、美しい時間があったなんて。