Sample b
2008/1/20
「ノロの反動」
日々雑感
お正月より
ノロの駆け抜けた胃腸消化器官の回復を待てず
全くもって健康である他の器官の欲求に押され
何度失敗したことか。
足りていないと思われる栄養の極端な摂取。
この日も結局寝ボケたままスイーツから始まり〆はパスタ。
じーっと帰ってから様子をみるが、どうやらまたやっちまったみたいで、
今年何度目かの食べ過ぎ。
昨日のギャラ全部食べて
風邪ひいた。
投稿者: あや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/19
「高尾山選挙」
ライブ日記
高尾山つながりでチャン登場
ちゃんが振ると
大豆かな〜〜やたら軽やか
なんか向かってく角度が違うし
出そうとするものが違うし
メンバーと指揮者の関係も変わってそうだし
渋さには不破さんのベースが一番いいけど
指揮も不破さんで渋さになってるとゆー
マーシャルアレンでみんながわかったことでした。
投稿者: あや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/16
「投げ銭ライブ」
ライブ日記
次々と乗り継いで行く
透明な舟の連続
形がうっすら浮き上がってきた途端に
対岸にいて同じ色の舟に足をかけてる。
そのスピード
一瞬一瞬の濃さ
自然さ。
フリーといえども人それぞれ好き嫌いがあるので
いろいろなとこにお邪魔してみる。
ありがたかったっス。
あわやノーボーダーか?要散策。
しかしこんだけ面白いと
次なにやったらいいんだ????
と、げらげら笑いながら、
もう次のライブ決まったみたいです
3月12日なってるハウス
春の舟はどんな色になってることやら
投稿者: あや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「サンディサンディ!」
ライブ日記
かわいい人だなー。
ハワイで生まれたっていうのそのままなだけで生きてきてる感じ。
今の日本やアメリカに生まれても、あんな強烈な風土性はないもんねー
ハワイってのがいいんんだろーな。
現実が現実逃避っぽいもんね。
投稿者: あや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/6
「マンダラ2」
ライブ日記
体内の物質がすっかり入れ替わって
今年は元旦水も飲めないところから始まり、
5日間かけてようやく固形物へ。
この日あたりからようやく硬いご飯が食べられるようになった。
胃の中に取り込んだ物質が、これは今のあたしに大丈夫なのか、ダメなのか、
そのへんに過剰に敏感で、なんだかヘンなバランス。
気分的には歩いてる足下さえ千鳥足。
年末からたかだか一週間音をだしてないだけだったけど
丸ごと感じられるような得した気分。
やっぱり音だすのって楽しい。
投稿者: あや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2012年5月 (1)
2012年4月 (14)
2012年3月 (2)
2011年12月 (4)
2011年7月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年1月 (3)
2009年12月 (2)
2009年10月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年2月 (9)
2008年1月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (3)
2007年10月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (11)
2007年4月 (9)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (9)
2006年12月 (5)
2005年12月 (18)
2005年11月 (22)
2005年10月 (6)
2005年9月 (19)
2005年8月 (17)
2005年7月 (29)
2005年6月 (9)
2005年5月 (13)
記事カテゴリ
これでいいのかやっちまった奮闘記 (21)
THE NEW WORLD (1)
妊婦日記 (6)
日々雑感 (99)
お報せ (1)
思いっきり闘病記 (0)
チョチョイ (0)
ライブ日記 (73)
思いっきり旅編 (13)
思いっきり蓮の花編 (0)
青森旅情編 (16)
2005豪雪の (43)
掲示板
「あぁ〜、やっちまった」
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”