機械じゃないから人間はミスをする!
自分がミスするときもあれば、他人のミスに泣かされることもある。
レスリングの審判は レフリー・ジャッジ・チェアマン の3名で構成される。
審判を何度も経験しているベテランが3人いても、
誤審は起こる。
人間だからだ!
一流選手でも技を失敗するように、一流審判でもミスジャッジはある。
常に完璧な審判は100パーセントいない!
うまい審判というのは、
ミスをしない審判 ではなく、
ミスが少ない審判 のことである。
自分にとって、ものスゴく重要な試合のとき、誤審によって不利な判定が出たら??
さあ、どうする?
答えを教えてやるから一生アタマに入れておけよ!!
どうする? って言われても、
くだされた判定は、もうどうすることもできないのだ!
その判定を受け入れろ!
どんなに納得いかなくても受け入れろ!
それが間違った判定であっても、それが正しい判定なのだ!
抗議しても、怒っても、やる気なくなっても、出された判定は絶対変わらないのだ!
メソメソウジウジしないで、すぐにアタマを切り替えろ!
絶対変わらない判定を変えようとして無駄な努力をするチカラがあるのなら、そのチカラを全て使ってフォールしろ!
人間はピンチになったときの言動で評価が問われると思う!
どういう自分でいられるか?
どういう行動を選択するか?
決して
バカな選択をしてはいけない!
その バカな選択 についてだが、サッカーワールドカップで世界中を驚かせた バカな選択 があったばかりだ!
オレ様はサッカーなどには興味ない。
いいプレーは見ていて気持ちいいが、夜中に寝ないでワールドカップを見よう などとは絶対に思わない!
ジーコジャパンが予選で敗退しようが、
ブラジルが負けようが、
マラドーナが太っていようが、
そんなのはどうでもいいことだ!
しかし今回のワールドカップで我が最強軍団に考えてみて欲しいことがあったのでココに書いてみる!
それはイタリアとフランスの決勝戦のことだ!
今、世界中がこの「決勝戦の驚愕」と「THE・オレのページ」の話題で持ちきりである!
フランスの英雄 ジダンの
頭突きのことである!
何があったかは分からない!
しかし何かがあったのは間違いない!
だけどね…
オレ様は完全否定する!
自分の引退試合にあんなことをした!
それもダメだと思う!
でもそれは自分自身の問題だ!
でもサッカーはチームプレーだ!
しかも決勝戦だ!
例えヒトとして許せないことを言われたとしても、ガマンしなければならない!
だって、
あの頭突きで何がどうなった?
自分にとっても、チームにとっても、フランス国民にとっても、世界中のサッカーファンにとっても、何もメリットが無いじゃないか!!
もしあったとしたら…
それはPKをモノにした イタリア に対してだ!
もしオレ様がフランス代表だったら…
理由がどうあれ、絶対にジダンを許さない!!
今までのオレ様の努力は何だったんだ?
ってことになる!
数日後に「何があったのか?」を正式に発表するらしい。
発表されても相手選手との間で、言った言わないの水掛け論になるのではないか?
あれだけの選手が、あの舞台で、なぜあんなことをしたのか?
オレ様もその真相を知りたいと思う。
おそらくどうしてもヒトとして許せないことを言われたんだろうと思う。。
もしそうだとしたら、オレ様は「人間 ジダン」に対しては否定しない。
しかし「サッカープレーヤー ジダン」に対しては完全否定なのだ!
どういう自分でいるべきか?
どういう行動を選択すべきか?
正しい答えを出さなければいけないのだ!
では、あの場合の正しい選択とは何だったんだろうか?
それは…
示談すべきだったのだ!
ニャハハ〜

0