今のクルマ、、いつまで乗ろうか。。
現在、156000km
買ったとき、、11年落ち59000km
それから8年経ち、、もうすぐ10万km
今年の車検は通す。
新車で買った日産は壊れまくったが、、
トヨタは新車も中古も、全く壊れたことがナッシング
パンクや、、鍵の閉じ込めや、、ブレーキパッドすり減ってんぢゃんとか、、バッテリー上がりとか、、
サンバイザー折れたとか、、フロントグリルの銀のヤツ、取れたとか、、
走行に全く関係ない、、消耗品やらオレ様の不注意やらだ!
でも、、スズキやホンダにも乗ってみたい。
燃費が良くて、、壊れなくて、、車内が窮屈ぢゃなくて、、
値段お手頃
そんなクルマがいいんだよね。
そうなるとカローラかな?
セダン、、いいよね。
今、流行らないセダン、、だからこそ今、セダン、いいな。
どうせ壊れないんだから、10年落ち10万km超えのクラウンなんでのも乙だよね。
クラウンのハイブリッドってあるみたいだし。
社長気分ぢゃん。
ところでセルシオって廃盤なんだね。。
セルシオが新発売のとき、、
その発表イベント世界大会みたいなのが帝国ホテルであって、、
その会場作りとイベントの裏方のバイト、、行ったんだよね。。
当時はクルマなんて興味なくて、、セルシオの価値も分からないし。。
なんでこんなもんの発表で世界中からヒトが集まるんだ?
って思ったりしてたな〜
大学3年のときだったな〜
セルシオの中古もいいな。
でも、、ハイオクはイヤだな。
スゲェ人気ナッシングの、、
THE・おじさん
って感じの三菱のデボネアも今となってはあえて乗ってみたいと思う。
う〜ん
スズキなら、、ハスラーかソリオ
マツダなら、、アテンザ
ホンダなら、、シビックかステップワゴンかNボックスかインサイトかアコード
日産は嫌だが、、ティーダかセレナかフーガ
ダイハツなら、、ムーブキャンバスかブーン
トヨタなら、、クラウンハイブリッドかカローラアクシオかルーミー
とにかく故障が多いのは嫌だ!
買い変えるのは2年後かな??
今のクルマ、、20万kmまで乗るとしたら、、
あと4年かな。

0