七五三は本来なら数え年でやるようだが、、
満でも、、まあどちらでも家庭の都合でどうぞ
みたいになったみたいで。。
数え年では、保育園に入った年で、諸々病気の移し合いで体調面が不安だったり、
コロナの状況やらで、、
満の年の方がいろいろ都合良しだった。
昨年はコロナが未知だったからね。
今年は、まだ未知とは言え、ある程度どうしたらいいか、いけないか、
なんとなく分かってきた感じだし。
で、、
本日、神社⛩に行き、七五三の祈願に!
まだ七歳なんだけどさぁ、、
これさぁ、、
これで終わりなんだよね。。七五三。。
ラスト七五三ぢゃん😢
次は成人式か!
8月にスタジオマリオで七五三撮影し、、
本日、神社で祈願のためスタジオマリオで着物レンタルで
着付けやら髪型やらやってもらった!
まあ、、女の子はいいですな!
華やかだ!
でも、小娘は着物の締めつけが苦しい、、とか
髪型がこっ恥ずかしい、、とか。。
そんな感じ。。
でも、神社でもマリオでも千歳飴もらって、
それがご機嫌👍
オレ様は城⇒🚗マリオ⇒🚗神社⛩⇒🚗マリオ⇒🚗城
で、、運転疲れた💧
若いときは全然疲れないようなことも、、
もう、、衰えジジィだ!
それはそうと、、
月光 第一楽章
弾けるようになりました🎹🎵



1