実は20年ほど前に、、ピアノをひそかに習ってたんだよね。。
1年続いたかどうか??
そんな感じ
別れの曲 が弾けるようになりたくて。。
さびしんぼう の曲だからさ!
で、、
教室通ったんだけど、、
曲、、弾くんだ??
って。。
オレ様は、、指使いの練習とか、、
基礎から始まるもんだと思ってたんだけど、、
そういうの全然ナッシングで、、
何が弾きたいか? 聞かれて
別れの曲
って答えたら、、
いきなり別れの曲の、、モロチン簡単バージョンの楽譜だが、、
バイエルとかそういうの無く、、いきなり曲から始まったんだよね。。
オレ様としては、、
これで弾けるようになっても、、
他の曲は弾けないんぢゃない?
って。。
だって、、基礎出来てないんだもん。。
で、、
発表会です
って。。
実は出たりしてたんだよね。。
出るレベルぢゃないんだけど、、
つまり、、出れば参加費が発生するわけで。。
ま、いろいろ、、資金繰りもあるのかしら??
出るレベルぢゃなくても、、
別にオレ様の弾くのなんか、誰も聞いちゃいないし。。
客席はみんな我が子の発表を見にきてる保護者だからね!
オレ様がどんだけ間違えようが、、知ったことではないし、、
オレ様も知ったことではない!
でね、、
なんか、、
いろいろ疑問感じちゃって。。
基礎やんないのにこのまま続けて意味あんの?
とか。。
上達してる感じがしなくて。。
で、、やる気なくなっちゃって、、いつの間にか辞めちゃってたんだよね。。
今はインターネット時代だから、、
動画なんかで弾き方とか見られるし。。
基礎練習のおすすめ楽譜とか、すぐ調べられるし
で、ハノンやチェルニーの楽譜買って練習してんだけど。。
大人って、、基礎練習なんかイヤで、、
とにかく曲を弾きたがるんだって!
基礎ばっかやって、曲は練習曲ばっかりで、、
弾きたい曲に入らないとやる気なくなっちゃうんだって。
だからあのとき、曲から入ったのは大人の生徒相手だからセオリーだったみたいなんだよね。。
でね、オレ様、今ハノンやチェルニーやってるけど、、
面白いんだよね、、基礎練習!
なんか、、曲より基礎練習の方が好き!
オレ様、、変なのかなぁ??
でもさ、何事も基礎ぢゃん!
土台がしっかりしてないのに、、
大きな建物は建たないわけで。。
やっぱ、、指が動かなきゃ、、意味ないぢゃん!
実際、、20年前、、
和音なんて、、左手の指が尋常ぢゃないことになってたもん。
動かず、、無理に動かすと痛く、、
イライラするし。。
大人のセオリーとかオレ様には用いないで、、
とにかく基礎、基礎、基礎
でやってほしかったな。
でも、、その先生のせいではない!
オレ様が辞めちゃったのだ!
それはオレ様自身の問題!
で、そのときの挫折??があって、、
今、、やっぱやりたいって気持ちになってるわけだからね!
ハノンの60曲、全部弾けるようになったら、、
かなりのもんなんでしょ?
そしたらそれなりの曲も弾ける感じに仕上がってるんぢゃない?
そう思うと基礎練習が楽しいのだ!
なにより譜読みが簡単だから!
鍵盤、どこ押せばいいか分からないと萎えるぢゃん?
ってなわけで、、
オレ様は基礎を固めていきたいのであった!



1